今年の世相を
漢字一文字で表すなら・・・の
発表があり
予想通り
『絆』
になりました
大震災の大きな悲しみも
もちろんですが
ルルを失ってしまった
悲しい年になりました
私たち家族にとって
ルルは
ひとり娘でしたから
喪失感の大きさは
もちろんですし・・・
ルルちゃんずに
とってみても
3ワンコのお母さんなわけで
改めて
その「絆」の深さを
感じることが多い
一年でもあったように思います
いまだラックが
闘病中なので
ルルのパワーは
引き続きお願いしていますし
きっとずっとそばで
見守ってくれていると
思うので
「絆」は永遠なのかな~
そう思っています
ご心配をおかけしている
ラック
咳の回数も増え
咳の深さも大きくなって
来ていますが
こうして横になって
寝ていられるので
緊急事態では
ないのかな??
あんなに
食いしん坊だったのに
ご飯は食べたがらず・・・で
脱水が怖い母ちゃんは
ついに・・・ネコちゃんのご飯に
手を出しました
どうかな
食べてくれるかな
(あんちゃんも
当然もらえると
認識している様で・・・)
クンクン・・・どうかな~??
プルプルゼリー仕立て
なんだけどな
おっ・・・
食いつくかな??
スプーンでは
お気に召さなかったようで・・
下において
そぉっと様子を見ていたら
あんちゃんにも
ちょっとおすそわけ
なにもそんなお顔を
したくたっていいのに
ラック1/3缶ほど
食べてくれました
で・・・
また調子に乗って
最近ラックブームでは
なくなってしまった
お肉系に。。。
どうかな??
あんちゃんもね
体重増えちゃうだろうな。。。
今までよりは
ずっと量が減ってしまったけれど
まっ・・・食べてくれないよりは
ヨシとしましょう!!!
その後
珍しく起きていてくれて
ハウスに入ったり
してました
家の中でも
ほとんど動かないので
このハウスに入るのも
超久しぶり~です
嬉しい応援がありました
じゃ~~~~ん
可愛いでしょう??
このピンクの色合いも
ルルにぴったりで・・・
パルママさんに
描いていただきました
原画はこれ
すごくソックリでしょう!!
もう一つは
もうメチャメチャ可愛くて
宝物が
また増えました
パルママさ~~ん
本当にありがとうございました
そして
大きな元気玉になって
あーちゃんが
飛んできてくれました
偶然ですが
同じお洋服でした
もちろん
大好きな
くみちょんの
お洋服ですよ
あーちゃん&こまめちゃん
お気持ち感謝です
有難う
大きな絆を
感じながら
前に向かって
頑張ります!!!
ルルちゃんずに
大きな大きな応援を
心から感謝申し上げます
最新の画像[もっと見る]
-
もう6年が経ちました✨ 8年前
-
妹(ᵔᴥᵔ) 9年前
-
お誕生日おめでとう~~(^_-)-☆ 9年前
-
GWに入りましたね… 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
Andy~(*^^*) 9年前
-
遅くなりましたが… 10年前
-
遅くなりましたが… 10年前
お写真通りのルルちゃんずで、とってもカワイイ〓
らっちゃん、咳が苦しいのね。
またお薬調整になるのかしら?
少しでも自分のお口から食べてエネルギーにして、穏やかな時間を過ごしてね!
らっくん、少しは食べれたのね・・・よかった!!
がんばって、食べようね~~
パル・・・なかなか肺の水がひかないんだけど、食欲旺盛で、食べる時は元気元気だから、大丈夫だと!!
腎臓の数値とにらめっこしながら、利尿剤の量を調節してるから、毎日病院通い。でも、悪くならないから良しとしなくちゃ~~~だわ!!
ルルママも、バテないように!!
いまさらですが
ふりかえりのお返事です
苦肉の策でネコ缶に手を出しましたが
やはり先生の指示いただきよかったです
素人ではわからないことがいっぱいあるので
細かいことにまでいつも教えてくださる先生には感謝でいっぱいです
今では想像もできないぐらい
ご飯食べてくれるラックですが
この後アンディも食べなくなる時が来てしまったので
もう本当に途方に暮れることが多々ありました
その都度心が折れそうになりましたが
大きな応援でなんとか乗り越えて来られた気がします
本当に感謝感謝です