goo blog サービス終了のお知らせ 

『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

4年ぶりのお出かけでした・・・

2013-10-23 | ルルちゃんずのお出かけ♪



台風の動向によっては

雨に降られてしまうかな~と

心配していましたが


曇り空の

過ごしやすい天気の中


4年ぶりに

TDLへお出かけしてきました




お友達が撮ってくれた

ベストショット


控えめながら

今日は一緒に

忍ばせていきました




ふふふ・・・


バレード見たり

ショーも楽しんで


そこそこ

乗り物にも

乗れて

大満足の一日でした


明日また

お写真

載せますね・・・




夢と魔法の国


やっぱり素敵ですね~




明日から

またお仕事

頑張りたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけのときに・・・

2013-10-18 | ルルちゃんずのお出かけ♪


昨日、サンジャンママに逢いに

お出かけするときのこと


駅まで歩いて(小走り・・・!!)

向かう途中

倒れている人を発見・・・


どうにもこうにも

自力では立てない感じ


坂を下りてくる途中

つんのめった感じに

前に転んだ様子で


手に力は入るものの

足に力が

まったく入らない感じ

年齢は・・・そうだな

70代前半か

60代後半の男性


我が家から

すぐのところに

更生保護施設がある


昔でいう

精神病院・・・


病態が安定している人は

お散歩やら外出やら

されているのだけど

その男性を見たところ

腕に・・・号室が書かれた

バンドをしていて


たまたまなのか

そばにもう一人男の人が

立っていて


「どうかされましたか

立てませんか

痛いところはないですか??」

と問いかけている私に

オロオロしている様子が

伺えた


一見したところ

少しハンデがある感じ


倒れたおじさんを

起こそうにも

そばにいる人と私とでは

難しそうで


駅まですごく急いでいたのだけど


放置して通り過ぎることができなくて

その施設まで私が走り

状況を説明して

職員さんに来て貰った。。。


立てない様子に

車いすを持って

ヘルバーさんなんだか

職員さんなんだかが

慌てて何人も

すっ飛んできた・・・


ので。。。

私は安心して

お願いすることが出来・・

再び駅までダッシュして

なんとか電車に乗り込みました


医療機関にいるからか

その年代のひとに

触れることも

違和感なく


接することができました


手を差し伸べるって

できるようで

なかなかできなかったりするけど


自分にできることがあるのならば

自然にできるようになりたい・・・と


心に強く思いました


そして


サンジャンママに逢って

帰りの電車の中で


曲を聴きながら

爆睡しちゃったワタシ

ガタンゴトン・・・って

表現がめちゃくちゃ古いけれど

夢うつつの中で


あんちゃんが出て来ました


お気に入りのベッドの中を

シャッ・・・シャッ・・・っと

ホリホリしているときの音


わかるかな・・

横になって

必死にホリホリしているときの音

が耳の中で聞こえました


何故その時だったのか

何故その音だったのか

わからないのですけど


あんころ~って

大切に思っていてくれた

サンジャンママが

アンディを呼んでくれたのか

わからないのだけど。。。ね


夢の中だけでも

逢えるって

すごく嬉しいものですね~

サンジャンママから

頂いた

秋田のお土産~




すごくいっぱい

頂いたので・・・

チビチビUPしていこうと思います




みんなにも

おすそ分け~だよ




一緒に食べようね


ハートラインピンク (otomedojo)


一年前の今日



きゃは~可愛すぎる~



大好きなおちゃかなソーセージ



あむあむだったね



お澄ましして

本当に愛おしい・・よ






チュルチュルの

尻尾。。。懐かしいです





当たり前の見ていた

バックショット

当たり前では

無かったんですよね






あんちゃんは

今でも

こうして

じっと見つめているんだよね



ママはそんな気がして

なりません







どれもこれも

大切な写真ばかり





想いや考え方は

それぞれあると思うけれど


写真をたくさん撮って

遺してきて

本当によかった~


二度と撮ることが

できない貴重なショット・・・です










写真をUPするだけなのに

涙が溢れて溢れて…という日も

まだまだいっぱいあって

雨降り地区に

留まらせては

いけないと

頭ではわかっていながらも

感情を抑えることが

できない自分がいるのも

事実・・・です



あ~~~~~んちゃん

ママの腕の中に

入っておいで~


待っているからね



大泣きにならないうちに

ここいらで・・・


今日はバイバイします


パステルレインボウライン (otomedojo)













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・・いいな~ワンコ☆

2013-10-06 | ルルちゃんずのお出かけ♪


楽しい楽しい


時間を

ルルちゃんずカフェで

過ごしてきました



もうハロウィンの飾り付けで

賑やかな感じに

なっていました




見ているだけで

とても楽しくなっちゃうね


お空チームからは

Andy君

さくらちゃん

あんじゅちゃん

ルルちゃんず



えへへ・・

ラックとアンディは

女子に囲まれて

両手に花だよ~~ん


パステルカラー星ライン (otomedojo)




ぶれちゃった・・・ね

ゴメンちゃい

じゅりちゃんと

クララちゃん



じゅりちゃんとは

アンディの最期の日以来

半年ぶり



クララちゃんに逢うのは

実に

5年ぶりかな


ルルちゃんずカフェに

よ・う・こ・そ~


って

私のカフェじゃないけど・・ね



つくしちゃんとも

7か月弱ぶりだね


アンディが旅立つ

1週間前に

逢いに来てくれた以来


楽しい時は

あっという間でした


きゃわいい!!![コアラ] (otomedojo)


やっぱり

いいな~


ワンコとの日々


改めて

痛感してしまいましたよ~ん



どーも[イヌ] (otomedojo)


集いの様子


明日また

詳しく

載せますね~


みなさん

逢いに来てくださり


こころから感謝申し上げます




僕からも

ママに逢いに来てくれて

ありがとう~




ママが超楽しそうで

僕も嬉しかったでっす




また・・・逢いに来てね


みなちゃ~~~ん

宜しくでっす

またね!![ペンギン] (otomedojo)













 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルルちゃんずとお出かけ~~☆

2013-09-22 | ルルちゃんずのお出かけ♪



 

お彼岸の
3連休~


我が家は
2連休なのだけど




それでも

やっぱり連休って

嬉しいな~


ってことで

いつになく

「どこかへ出かけちゃう??

的なノリで

急遽

お出かけしてきました


でね・・

本当に昨夜

急に決めたものだから


下調べもなく


食欲の秋にふさわしく!!!


美味しいもの食べに行きたいね~

って

これまた軽~~~いノリで


決めた行き先は

茨城県






小さくて見えにくいけど

ひたちなか…と言うところ


美味しいもの・・・って

何かな???


フルーツ狩りに・・・ね


この時期

ウマウマ~なのは

梨とぶどうと栗


すごく久々のお出かけに

テンション上げ上げで・・


パパ的には

ぶどう狩りが

良かったのだけど


梨狩りにしましたよ




一応お写真を

デジカメで撮ったものの

ブログに反映できず・・


iphoneからのみ・・




誰か・・・

写真を圧縮する方法

教えて~!!!


ルルちゃんずも一緒だよ~




ねっ・・・



今日は

ルルちゃんのバッグもね



梨狩りで

そこそこお腹が膨れて


次に向かったのは

『国営ひたち海浜公園』



ここはペット可らしくて

いっぱい出逢いました

可愛いワンちゃんと
すれ違うたびに


ルルたちが

生きていたころに

連れてきてあげれば

良かったね・・・って


パパと。。。


遅めのお昼を

園内で食べて




さっ・・・

お花見に行くよ~!!!




みはらしの丘に

コキアがいっぱい~


まだね

見ごろまでには

全然時間がかかるので


青々としてました


これ・・・真っ赤に

なるんですって



貰ってきたパンフだと

こ~~んな感じ



ひろ~~~い園内を

ゆっくり散策しました




ここ最近は

夜月夜の下での

交信ばかりでしたけど


昼間・・・緑の中では

こんな感じに

なりましたよ





















綺麗でしょう???






光を呼びこんで

綺麗に映えるでしょ??




写真加工してみましたよ~




どうですか???



メルヘンチックな感じに

なってますよね??

     


連休中日ってこともあるし

どこ走っても

渋滞にはまり


片道4時間弱・・


ヘトヘトになりながら

夜無事に

おうちに戻ってきました


生きているときに

一緒に行きたかったけれど


きっと

くっついて一緒に

行ったよね~




これからも

ルルたちと一緒に

色々お出かけができたら

いいね・・・・って


パパと話しました



お写真の圧縮ができたら


いっぱい載せますね~



いつも一緒

いつでも一緒

どこでも一緒


信じれば

叶いますものね~


        


ちょこっとヘトヘトなので


また後日

しっかり載せれたら。。と

想います




わたちたちに

あいにきてくれて

ありがとう~デス


なかよし

ルルちゃんず☆

より。。。


























 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星が綺麗でした☆

2013-08-12 | ルルちゃんずのお出かけ♪



皆さんに

見守っていただきながら

3泊5日の

慌ただしい旅も

何事もなく

無事に帰国することができました



ルルちゃんずが

いたら・・

私は渡航していなかったと思うので


ルルたちからの

ママとパパへの

プレゼントと思いながら

次男家族の元へ

行ってきました


ルルちゃんずも

ずっと一緒だたもんね



旅の安全を

護っててくれて

ありがとね~


昨夜シンガポール

チャンギ国際空港を

飛び立ったのが

定刻より少し遅れて

22時過ぎ
(シンガポール時間なので
日本だと23時過ぎかな)


無事にテイクオフしました


帰りの便は

息子が窓際を予約してくれていたので

私は窓から見える

夜空を見ながら

飛び立ちました


離陸後3時間ほどしたところで

夜空に満天の星が

輝いているのを

見つけました

じっと見入っていると

流れ星がたくさん・・


ちょうどベルセウス流星群が

良く見えるときだったようで

嘘みたいに

たくさんたくさん

見れました


飛行機の窓から

流れ星を見ながら


色々なことを

想い浮かべ

一人感傷的に

なっておりました


ルルたちのこと

大切な家族の事

私の周りにいてくれる

大切な友達や仲間の事


今、生かされているこのときに

こころから感謝の気持ちで

胸がいっぱいに

なりました


搭乗していた

シンガポール航空のサービスも

とてもよく

真夜中だったけど

お食事も美味しかったです


星空のあと

『ひまわりと子犬の7日間』を

見ながら

これまた感傷的になり

ほとんど帰りは
眠れませんでした


次男家族の

温かいおもてなしと

愛するまごっちとの

楽しい時間を振り返り

興奮してるから

余計に眠くならず・・・でした


*ラインベージュ (otomedojo)


明け方になり

窓の翼に

朝日が当たるようになり

それはそれは

綺麗な光景でした








夜が明けて

雲の上に

くっきりと

富士山が

見えましたよ




遠くて見えづらいのだけど

わかるかな・・




スムーズなlandingで

楽しい旅の最後まで

ルルたちに護ってもらいました

パチパチ[ネコ] (otomedojo)




リムジンバスに乗り換えて

無事にに帰って来れて

やれやれ・・・でした

ウフフ[ペンギン] (otomedojo)


3泊5日の

タイトなスケジュールではありましたが

ちょうど3歳のまごっちの

夏休みでもあるし

 2013年
 8月8日(木)

ハリラヤプアサ
イスラム教の断食明け(ラマダン明け)を祝う祭日。日付はイスラム暦にもとづき毎年変わります。

 2013年
 8月9日(金)

ナショナルデー
シンガポールの独立記念日。1965年、マレーシアから分離独立しました。ナショナルデーパレードが行われます。

息子の会社がお休みになる

このタイミングを選んで

航空チケットもすべて

手配してくれて

実現することができました

 


いかにも

亜熱帯な感じでしょう??


まごっちの

一番のお気に入りは

アンパンマン







どこに行くのも

背負ってくれました

息子は

色々お出かけの計画も

考えてくれていたようなのですが

3歳と1歳の

二人のちびっこ連れなので

夜のお出かけは

もちろん難しいし

お風呂の時間

ねんねの時間が

最優先なので

息子の気持ちだけで

十分感謝でいっぱいでした



住んでいるコンドも

とても素敵なところにあり



コンド内の

プールも

いくつもあります



泳ぎたいのなら
水着持っておいでよ~と

言われていたのですが

入りませんでした・・・


すぐ裏手に
ヨットハーバーがあり





対岸には

セントーサ島があります



 




近くのショッピングモール











このエスカレーター
とても速いんです!!!!

びっくりするぐらいね


3歳のまごっちは

キックボードが大好き



3歳のお誕生日に
パパとママから

貰ったんだって
上手に乗りこなします



アンパンマンは
なにがあっても
脱ぎません!!!

よっぽど

お気に入りになったんだよね

セントーサ島
セントーサ島はシンガポールの南にある島。シンガポールの重要な観光スポットとなっている。 島の南側はビーチが続いている




有名なカジノ

この先を進んでいくと



マーライオンタワーが見えてきます



シンガポールの

護り神のマーライオン

今回の旅で
3体のマーライオンを見たのですが

今闘病中の

お友達の事

いっぱい祈ってきました

どうかどうか

穏やかな時間が

ゆっくり流れていきますように・・・


むーちゃん

頑張れ!!!

いっぱい祈ってきたからね


クマウサギ星ライン (otomedojo)



後方のロープーウェイの向こう側に

息子のコンドがありますよ



じぃじに抱っこされている間も

リュックは離しません

ルルたちと

一緒の旅








まごっちの

成長を肌で感じることが

できた旅


こころから感謝でいっぱいです


わーい[クマ] (otomedojo)


写真とともに

振り返りながら

記録していこうと

思います


手描きお花3 (otomedojo)


想い出写真館

旅立つ9日前・・







ベロの色合いが

とても悪くなってきてました

  


  





ひたすら

らっちゃんの写真を

狂ったように

撮っていた気がします











ふとした表情に

ドキドキしていた日々・・



苦しくないだろうか

穏やかだろうか

そればかりでした











後ろで
ルルが優しく見ててくれました





ね~らっちゃん





食べてくれるのなら

もうなんでもよかった・・・



お腹に入れてほしくて

紗ばかりだったね



お顔を上げる力も

弱くなってきて



支えてあげないと・・・だったよね





でも・・・ママには

宝物の時間でした



らっちゃん

うまうましてるかな



ペロペロしにおいでね



あんちゃんも

一緒においでね~

るん♪クマ黄色 (otomedojo)


ルルちゃんずに

逢いに来てくださり

こころから感謝いたします





















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする