goo blog サービス終了のお知らせ 

『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

プチ旅とお土産~~☆

2013-12-09 | ルルちゃんずのお出かけ♪



昨日とは

打って変わって

寒い一日です


お出かけが
昨日でよかった~☆


護られてる・・・ね

ピース[ネコ] (otomedojo)



鎌倉駅から

スタートして

小町通りを

ぶらぶら・・・と







ストーン屋さんが

もの凄く多くて

その都度

吸い込まれるように

入って

キラキラパワーストーンを

たくさん見ましたよ



小町通りを抜けると



鶴岡八幡宮




遠くから本殿を見て



そのままUターン

雪ノ下を

ゆっくりブラブラ





この子たちは

介護犬・聴導犬の

募金活動を

寒い中

頑張ってました



お利口さんで

可愛かったよ



ご存じ・・・鳩サブレで有名な

豊島屋

看板にも

ちゃ~~んと鳩ぽっぽが




鎌倉駅前まで戻り

遅いランチになりました



この中にあった

和食のお店でね


この子たちも

一緒にプチ旅・・・を





大きいプチぐるみ

アンディだけ

代表で連れて行きました



サンジャンママの

優しい掌の中で

あんちゃん嬉しそう





ご飯の間

何時もの馬車に乗って


生しらす丼

初めて食べました




生臭くもなく

美味しかった~

途中で温泉卵を

崩してとろ~~りって

完食でっす!!!


さっ・・・ここから

移動するよ



みんなも

行こうね~



江ノ電の

鎌倉駅



えのんくんが

描かれています

楽しい車両~



長谷駅で下車

駅前の

美味しいどら焼きさんに

すごい行列があって

なんだなんだ~って



ゲット!!!




抹茶の味の皮

アンコの甘さも

程よくバッチリ

長谷寺を目指して

テクテク・・・と



途中

オルゴール堂から

綺麗な音色が

聞こえてきました


らっちゃん
あんちゃんが超病中

動画を撮るときに

音が聞こえないように

オルゴールを流してきました

鼻水をすする音とか

嗚咽する声とか・・・((+_+))

その時の

キューンとなった感覚が

今でもずっとあって


オルゴールを聴くと

切なくなります



すぐその前に

長谷寺が・・・







鎌倉長谷寺

正式名称は

「海光山慈照院長谷寺」

天平8年開創


歴史を感じながら

ゆっくりまわりました









癒しのひと時・・・

昇りきると

海が広がります



パワーを感じるべく

かざしてみました








わぉ・・ワンちゃんが
たくさんいる~~☆



和み地蔵

長谷駅に戻り












  

えのんくん号に乗って

江ノ島へ・・



途中

夕焼けが始まって



  



江ノ島につくころには

少し薄暗くなり





ライトアップの準備が

始まって







ここからは

エスカーターに乗って

上まで向かいました


実は数日前

サンジャンママの夢の中に

る~ちゃんが出てきて

それがね

エスカーターに

乗ってたんだって



こんな風に

乗っていたのかな




うは・・・

アンコロ超嬉しそう~!!!





ママ~って

聞こえてくるような

満面な笑み


中間の神社で降り立ったとき

すっかり暗く

なっていました









輪っか…くぐるよ~


次のエスカーターに乗って





ライトアップされてました









きゃは・・可愛い~

更に上に乗って






アンディ

一緒に来れたね~





みんなも



フラッシュつけないと

こんな感じ
























人口の光だから

キャッチできないけど



これは

海に向かって

撮りました





江ノ島シーキャンドル





名物

たこせんべいを

食べました

美味しかったです




帰りは

ゆっくり階段を下りて

ブラブラ歩いて

江ノ電で鎌倉に

戻りました


お腹も空いてきたので

うまうまできそうなところに・・・




せいれ~~~つ



  





とてもおいしゅうございました・・・



デザートも
ついてました


水彩水玉ライン (otomedojo)



いっぱいいっぱい

おしゃべりして

美味しいものいっぱい食べて

そう・・・すごく歩いて


楽しい時間を

過ごすことができました

お土産は



子鯛焼き





蜂蜜屋さんで

試食して

美味しかったので

買ってきました

ヨーグルトにかけたり

お湯で割ったりしても

美味しいんだって


一番のメインのお土産は



コレでした



このたちの首もとに

キッズ用のものを

探していて

やっと見つかりました



らっちゃん



る~ちゃん

星形なんだよ!!



あんちゃんは

コレ






いつも玄関で

見守っててくれてるんだよね




クララちゃん

お付き合いしてくれて

本当にありがとう~


また今度

逢おうね


そんな会話が

聞こえてきそうです




いつも一緒に

いるんだもんね

ママのそばで

いてくれてるんだよね


水彩お花ライン (otomedojo)


12/9

一年前の今日



祭壇には

大好きな

焼き鳥が乗っていました



狙っていたのは

もちろん

アンディ~



見つめて見つめて

ヨシ







レバーをほおばる

あんちゃんが

いました



このとき祭壇には

二つのお骨が並んでて




それを見つめてる

アンディがいたんだよね




時の流れって

こういうことなんだね




寂しいけれど

でも

何時も一緒



そう信じてるからね




笑ってる

あの子たちに

ママ・・・泣いてるの??って

言われないように

しなきゃね

LOVE[キャンディハート] (otomedojo)


ルルちゃんずの

大切な家族のバーディ君




肝臓に腫瘍が

見つかってしまったと

知らせがありました


きっと・・・守ってくれる

バー君は

ひとりじゃないよ

ルルもラックもアンディも

ついてるからね


どうか頑張って!!!

少しでも長く

パパとママにそばに

いてあげてね


る~ちゃんたち

パワー送りなさい!!!




頼んだよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉&江ノ島へ・・・

2013-12-08 | ルルちゃんずのお出かけ♪


ルルちゃんずと一緒に

お出かけしてきました



鎌倉へ・・



ルルたちを連れて

最後に行ったのは

確か・・・

5年前のお正月

ワンコOKの

カフェで

一緒にうまうましたね~




生しらす丼




歩いて

うまうまして

いっぱいおしゃべりして

楽しい一日



長谷寺で

癒しの空間


『和』

素晴らしいですね~



その後

江ノ島まで

脚を運び

懐かしの

エスカーターに乗って



イルミネーションの綺麗な

シーキャンドルへ




幻想的な空間



大切な友達との時間も

もっともっと

大切にしていきたいと


痛感しました




大好きな鯛焼き君を

お土産~


うまうましにおいで~~~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都会・・・ふふ(^^ゞ

2013-12-04 | ルルちゃんずのお出かけ♪



 

先日・・・


しょんぼりしていた私に


こんな可愛い写真が

届きました



うは・・・可愛い~



ちょっと

ちょっと・・・

可愛すぎるんですけど!!!



きゃ~~~

もしかして

もしかして・・

これは

この子たちは



る~ちゃん



らっちゃん




この子たちをお迎えに!!!

そして

楽しい時間を

大都会で!!!

デートするために

お出かけしてきました



出かけた先は・・



汐留

ここは日テレ・・



お天気中継の

大屋根広場



何やらここで

キャラクターちゃんが

大縄跳びをしていました






中継のための

リハーサル中でした







カラクリ時計になっていて

生憎タイミングが合わなくて

カラクリは見れなかったけれど

圧巻でしたよ



本当の目的地は・・




汐留シティセンタービル





ここの

42Fにある


ランチブッフェ

今日ご一緒くださったのは


る~ちゃん
らっちゃんを

作ってくださった

サンジャンママと

あんでぃ王子のママ

Andymamaさん



サンジャンママね



このキュートながまぐちにいれて

大切に連れてきてくれました

アンコロも入ってみたよ

今日は

クララ姫も一緒に・・・!!!



我が家の馬車に

一緒に乗ってくれたよ




みてみて~~

勢ぞろいだよ



お顔見せて~~~

行くよ~~



ふふ

可愛すぎでしょ

じゃ~~ん



みんなでお手手つないでるよ


42Fだけあって

景観が最高でね

霞んでるけど



スカイツリーも



東京タワーも

見えるんです



皇居も



そして

銀座を見下ろして



さっ・・・

楽しいランチの始まりだよ


サンジャンママにも

Andymamaにも

腹ペコで来るように!!!って

言ってあって



これ・・・

サラダバー

自分の食べれる分だけ

なんだけど

メインの前に

ガッツリ入れちゃった



皆に

見られながら




メインの

ラザニア



アメリカンバーガー



鮭の炭火焼



テーブルの上の

この子たちと一緒に

あれもこれも

ガッツリ・・・・パクパク

何度も何度も

取りに行っちゃった~


もちろん

デザートもついて

これで・・・

¥1580・・・

景色の素晴らしさも含めて

お得感満載でしょう・・・??




蒼い空見ながら



サンキャッチャー

かざしながら



楽しい時間を

ゆっくりゆったり

過ごすことができました



うは~

可愛いんだって

最高!!!




クララちゃん

お世話になりました










あんでぃ王子

皆で逢えたね









サンジャンママ

可愛い子たちを

本当にありがとう

勇気も元気も

いっぱいいっぱい出たよ





こころから

感謝です


この後

隣のビルに移動して



浜離宮を見下ろして



地上200M



築地を
見下ろして



遠くには

お台場を見ながら

再び



日テレ前に移動して

ここから

膨れたお腹を

楽にするために

銀座に移動しました



銀座4丁目



おのぼりさん状態です!!!


都会って

素敵ですね





三越の屋上で

イルミネーションを見ながら



夕焼けの空に

いっぱい

想いを馳せてきました

〆はうまうまな

ジェラートを・・





一日

楽しく笑って

美味しく食べて

ママの元気が

復活してきましたよ


サンジャンママ~

可愛い子たちを

本当にありがとう




無事におうちに
帰ってきました

勢ぞろい





アンコロ

すごく嬉しそう~


る~ちゃんと

らっちゃんと

一緒になって

こんな風に

見ててくれたらいいなぁ~




らっちゃん



る~ちゃん

お帰り~!!!



もう・・・ずっと

一緒だよ

離れないね


心で

繋がるって

素晴らしいね


大切な友達

私の宝物です


楽しく過ごして

明日からのチャージ

バッチリで~~~~す


 















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な時間(^_-)-☆

2013-11-24 | ルルちゃんずのお出かけ♪



両親と

大切な時間を過ごしてきました





待ち合わせは

何時もの場所

横浜駅・・

最近一緒にご飯を食べるとき

和食が多いんだけど

80代の両親には

お腹に優しいからね☆


いつも同じところじゃ

ね~・・・・ってことで

新しいお店を

開拓!!!


初めてはいった

『やさい家めい』




きゃべつメンチ定食



雑穀米好き~♡




ブレブレショットだけど

両親のは

野菜の天丼



揚げた天ぷらの下に

雑穀米があるでしょ


ゆっくりゆっくり

時間をかけながら

おしゃべりしながら

うまうまを堪能~☆





早めのランチを済ませても

まだまだ早かったので

ポカポカ陽気だし

お腹いっぱい食べちゃったし・・・


って~ことで

少しお散歩へ行くことに


向かった先は


10年ちょっと前まで

弟ファミリーが住んでいた

横浜山手の根岸台



すぐそばにある

根岸森林公園


姪が大好きな

お馬さんがいる

公園でもあります

  • 根岸森林公園
    ねぎししんりんこうえん
根岸森林公園は、神奈川県横浜市中区にある総合公園である。 横浜競馬場を前身とする公園で、山下公園、港の見える丘公園と並び、横浜を代表する公園の一つである。近隣には根岸住宅地区、松任谷由実の「海を見ていた午後」で歌われた、レストランのドルフィンなどがある。




り口にあるオブジェ



空を見上げてパチリ




弟のおうちには

ルルちゃんずも

連れて行ったことがあったから

ルルを想いながら

黄色の絨毯の上で

撮ってみた





広大な敷地には

家族連れや

ワンコつれで

楽しそうでした



桜の季節は
ピンク一色



小春日和の

陽気だったから

暑かったぐらい。。。。



蒼い空を見上げて

過ぎていった時間を

懐かしみながら

両親とお散歩しました


米軍の住宅が

近くにあるから

消防署もこんな感じ








遊び心があって

見ているだけでも

楽しいひと時でした



知る人ぞ知る
ドルフィン~


ドルフィンソーダは定番メニュー!

ユーミンの「♪山手のドルフィンは~」で全国的に有名なレストラン。
一番人気のドルフィンソーダは某コンビニでタイアップ販売した所、
即完売した程の人気メニュー。
夜は工場夜景を見ながら、本格フレンチをご賞味ください。


ここら辺は

外国人も多く住む

高級住宅街




まるで盗撮のような・・・

アハハ・・・



この白い洋館が

弟のおうち・・・でした

おうちの中で

パーティが開ける程

広いおうちだったんですよ!!!




ご近所さんも

外国人ばかり


クリスマスの飾り付けも

洋風な感じでした


ゆっくりお散歩を楽しんで

横浜駅まで戻り




スイーツの時間♪



私が頼んだ

焼きリンゴのフレンチトースト



めちゃくちゃ美味しかった



母のは

ティラミスの上に

フルーツがいっぱい



ピーチソーダと一緒に

母も嬉しそうでした



父は歩いて喉が渇いたって

ビールをね・・・

ここでもまた

いっぱいいっぱい

おしゃべりして

笑顔になって

嬉しくて楽しい時間が

過ごせましたよ~


私の年齢で

両親が健在でいてくれること

当たり前ではなく

感謝でいっぱいであること

大切にしていきたいこと

あったかい気持ちが

いっぱいあること


優しい気持ちが

いっぱいあること


色々な想いを

感じながら

娘の時間を

過ごしてきました




今日も

らっちゃん球を

首元にね・・・




る~ちゃん

ナナちゃんと一緒に

公園に行ったんだね




あわや・・

ママがボツにしようとした写真の中に

ルルちゃんず

揃って

来てくれてました


サンジャンママ

教えてくれて

ありがとう~

捨てちゃうところだった。。


ごめんね~みんな


うちの子たちは

いつでも

私と一緒に

来てくれてるんだね


ママが想いを馳せるときは

いつも

いつでも

そばに一緒に・・・ね




ママの宝物

大切な家族

それは

親や兄弟や

子供たちやまごっちや


ルルちゃんずも

そうだもんね


心の目で

心の声を

しっかりキャッチして


前に向かって

少しずつだけどね・・・


カラフルスターチャームライン (otomedojo)


ルルちゃんずに

逢いに来てくださって


こころから感謝です







 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温もりに癒されてきました(^^ゞ

2013-10-30 | ルルちゃんずのお出かけ♪



 

暑くもなく

寒くもなく


過ごしやすい気温の中


ちょっくらドライブして

お出かけして来ました



先月

サンジャンママと
さくつくママと一緒に行った

星乃珈琲店


早くもリピ・・・(^^ゞ




今日は稲城店

いつもお店に入るとき

ちゃんとお写真撮らずに

真っ先にINしてしまうので

今日はちゃんと撮りました~!!!


今日ご一緒くださったのは



はぴぃちゃん



ふわりちゃん

はぴふわママさん

Andymamaさん

そして

我がルルちゃんず



はぴふわちゃんたちとは

夏前にお逢いして以来。。

嬉しいことに

覚えていてくれました

ここのお店

パンケーキがおいしいのは

有名なんだけど


パンケーキの前に

ランチ行っちゃう???

ってことで



へへ・・・



一応お野菜も・・・って

サラダも注文しちゃいました





私が注文したのは

ハムチーズトースト




チーズがとってもおいしくって

すでに大満足!!!



星乃ブレンドを注文

味が濃くて

美味しかった~です

  

はぴふわママさんが
癒されたい私に

いっぱい抱っこをさせてくれました





はぴぃちゃん

ルルを彷彿させる

抱き心地でね

温もりの温かさといい

ポッチャリ感といい

骨格についた

お肉の触り具合といい

もう最高~!!!

隣に座っていた

Andymamaはね

ふわりちゃんを抱っこ







ふわちゃん

カメラ苦手なんだって


そんな中での

ベストショット



可愛い~~~☆



ごめ~~ん

ふわちゃん

しつこくお写真撮って

ごめんちょ・・


さぁさぁ・・

今日のメイン



これは

スフレパンケーキだよ



分厚いパンケーキなんだけど

ふんわりで

すぐに食べれちゃう



私のは

ガツンと

アイス乗せ~~



きゃぁ~~~

うまうまだ~☆


ひとしきり食べて

ふわりちゃんは

Andymamaの腕にもたれて

安心して

ウトウト・・・



可愛いでしょ~

Andy君の

感触とよく似ているんだって

重さや

抱き心地が

似ていたんだって


私もAndymamaも

すごく癒された

優しい時間を持つことができましたよ


そんな私たちを

きっとほんわか~なお顔で

見ていたんじゃないかな




ママ~良かったね☆って




ふわりちゃん

Andymamaに

身を預けてる~(^^ゞ





ね・・

いいお顔でしょ~~


カメラが苦手な

ふわりちゃんを

Andymamaが

自分撮り・・




素敵~~~

ふわりちゃん

いい表情してるよ


パチパチ[ネコ] (otomedojo)


ご一緒くださった

Andymamaさんと

はぴぃちゃん

ふわりちゃん

はぴふわママさんに

感謝で~~~す


癒される

優しい時間が

いっぱい過ごせました


またぜひぜひ

抱っこさせてくださいね~


ウフフ[ペンギン] (otomedojo)





今日ママと一緒にお出かけした

メープルちゃん



そして

身に着けていた

らっちゃん色




お留守番の

ルルちゃんずへ

お土産~







大好きなくっち~



ルル・・・

食べにおいでね


カラフルランダムスターライン (otomedojo)



明日・・・

あんちゃんの

7回目の月命日です




らっちゃんが

旅立って

一人ぼっちになり

ママを独占していた期間が

7か月・・・

その時と

同じ歳月が

流れていったことに

なるんですね


なんだか

寂しいな~






もっともっと

あんちゃんと

一緒にいたかったな~







もっともっと

見ていたかった



見ていられると

思って望んでいただけに

残念・・・だよ




わかってる??

あんちゃん

駆け足で

急ぎ過ぎ・・・だよ



夢でいいから

逢いに来てね



みんな

ママの大切な子供だよ




愛してる・・・よ


逢いたいな~










 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする