昨日とは
打って変わって
寒い一日です
お出かけが
昨日でよかった~☆
護られてる・・・ね
鎌倉駅から
スタートして
小町通りを
ぶらぶら・・・と
ストーン屋さんが
もの凄く多くて
その都度
吸い込まれるように
入って
キラキラパワーストーンを
たくさん見ましたよ
小町通りを抜けると
鶴岡八幡宮
遠くから本殿を見て
そのままUターン
雪ノ下を
ゆっくりブラブラ
この子たちは
介護犬・聴導犬の
募金活動を
寒い中
頑張ってました
お利口さんで
可愛かったよ
ご存じ・・・鳩サブレで有名な
豊島屋
看板にも
ちゃ~~んと鳩ぽっぽが
鎌倉駅前まで戻り
遅いランチになりました
この中にあった
和食のお店でね
この子たちも
一緒にプチ旅・・・を
大きいプチぐるみ
アンディだけ
代表で連れて行きました
サンジャンママの
優しい掌の中で
あんちゃん嬉しそう
ご飯の間
何時もの馬車に乗って
生しらす丼
初めて食べました
生臭くもなく
美味しかった~
途中で温泉卵を
崩してとろ~~りって
完食でっす!!!
さっ・・・ここから
移動するよ
みんなも
行こうね~
江ノ電の
鎌倉駅
えのんくんが
描かれています
楽しい車両~
長谷駅で下車
駅前の
美味しいどら焼きさんに
すごい行列があって
なんだなんだ~って
ゲット!!!
抹茶の味の皮
アンコの甘さも
程よくバッチリ
長谷寺を目指して
テクテク・・・と
途中
オルゴール堂から
綺麗な音色が
聞こえてきました
らっちゃん
あんちゃんが超病中
動画を撮るときに
音が聞こえないように
オルゴールを流してきました
鼻水をすする音とか
嗚咽する声とか・・・((+_+))
その時の
キューンとなった感覚が
今でもずっとあって
オルゴールを聴くと
切なくなります
すぐその前に
長谷寺が・・・
鎌倉長谷寺
正式名称は
「海光山慈照院長谷寺」
天平8年開創
歴史を感じながら
ゆっくりまわりました
癒しのひと時・・・
昇りきると
海が広がります
パワーを感じるべく
かざしてみました
わぉ・・ワンちゃんが
たくさんいる~~☆
和み地蔵
長谷駅に戻り
えのんくん号に乗って
江ノ島へ・・
途中
夕焼けが始まって
江ノ島につくころには
少し薄暗くなり
ライトアップの準備が
始まって
ここからは
エスカーターに乗って
上まで向かいました
実は数日前
サンジャンママの夢の中に
る~ちゃんが出てきて
それがね
エスカーターに
乗ってたんだって
こんな風に
乗っていたのかな
うは・・・
アンコロ超嬉しそう~!!!
ママ~って
聞こえてくるような
満面な笑み
中間の神社で降り立ったとき
すっかり暗く
なっていました
輪っか…くぐるよ~
次のエスカーターに乗って
ライトアップされてました
きゃは・・可愛い~
更に上に乗って
アンディ
一緒に来れたね~
みんなも
フラッシュつけないと
こんな感じ
人口の光だから
キャッチできないけど
これは
海に向かって
撮りました
江ノ島シーキャンドル
名物
たこせんべいを
食べました
美味しかったです
帰りは
ゆっくり階段を下りて
ブラブラ歩いて
江ノ電で鎌倉に
戻りました
お腹も空いてきたので
うまうまできそうなところに・・・
せいれ~~~つ
とてもおいしゅうございました・・・
デザートも
ついてました
いっぱいいっぱい
おしゃべりして
美味しいものいっぱい食べて
そう・・・すごく歩いて
楽しい時間を
過ごすことができました
お土産は
子鯛焼き
蜂蜜屋さんで
試食して
美味しかったので
買ってきました
ヨーグルトにかけたり
お湯で割ったりしても
美味しいんだって
一番のメインのお土産は
コレでした
このたちの首もとに
キッズ用のものを
探していて
やっと見つかりました
らっちゃん
る~ちゃん
星形なんだよ!!
あんちゃんは
コレ
いつも玄関で
見守っててくれてるんだよね
クララちゃん
お付き合いしてくれて
本当にありがとう~
また今度
逢おうね
そんな会話が
聞こえてきそうです
いつも一緒に
いるんだもんね
ママのそばで
いてくれてるんだよね
12/9
一年前の今日
祭壇には
大好きな
焼き鳥が乗っていました
狙っていたのは
もちろん
アンディ~
見つめて見つめて
ヨシ
レバーをほおばる
あんちゃんが
いました
このとき祭壇には
二つのお骨が並んでて
それを見つめてる
アンディがいたんだよね
時の流れって
こういうことなんだね
寂しいけれど
でも
何時も一緒
そう信じてるからね
笑ってる
あの子たちに
ママ・・・泣いてるの??って
言われないように
しなきゃね
ルルちゃんずの
大切な家族のバーディ君
肝臓に腫瘍が
見つかってしまったと
知らせがありました
きっと・・・守ってくれる
バー君は
ひとりじゃないよ
ルルもラックもアンディも
ついてるからね
どうか頑張って!!!
少しでも長く
パパとママにそばに
いてあげてね
る~ちゃんたち
パワー送りなさい!!!
頼んだよ