goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日記

日々の幸せをのんびりマイペースに綴ってます。よろしくお願いします♪

寒い日の夜ご飯♪

2014-02-25 20:07:18 | 料理
こんばんは!
今日は空気の中に少し春を感じる日でした🌸春が近づいてくるとわくわくしてきますね♪
でもやっぱりまだまだ寒いので、今日の夜ご飯はこれ!

手羽元のさっぱり煮です(*^^*)お酢、醤油、砂糖、みりんでじっくり煮込むので味が染み込んで美味しいです。煮込む前にごま油で軽く焼くとコクが出てさらに美味しくなりますよ💡
温かいものが欲しい時にはぴったり☆
これでお酒もあればパーフェクトですね~でもアルコールには弱いのでやめときます^^;

洋食メニュー♪

2014-02-12 19:37:19 | 料理
こんばんは!今日は少し暖かかったですねー☀
でも先週の雪がところどころ残っていてまだまだ気温は低いようです。早く春になってほしいですね(*'▽')

最近ABCネタばかりですが、自分なりに振り返りたいのでUPさせてくださいね。

こちらはおうちであったか洋食メニューです。これも去年作ったものです。
チキンクリームシチュー、シーフードピラフ、グリーンサラダとツナドレッシング、チョコラスクというまさに洋食づくしのメニュー。
今の季節にはぴったりですね(*^^*)

個人的にこのレシピはとても気に入っています。
なぜなら作りやすいのに手が込んでいるように見えるから!
料理初心者にとっては神のようなレシピです(笑)

クリームシチューは実際に家でも作りましたが、ホワイトソースがなめらかでおいしい♡
牛乳の分量を増やしてグラタンにしたこともあります。
ホワイトソースは色々使い道があるので覚えておくとレパートリーも増えそうですね。
シーフードピラフもとてもおいしかったです。魚介類を使うと一気に味に深みが出ますよね。うまみ成分てやつでしょうか。
グリーンサラダはツナドレッシングが想像以上においしく、衝撃を受けました。簡単に作れるのにおいしいと家で何度でも作りたくなっちゃいますよね!
ラスクも焼くだけのお手軽デザート。この時はチョコレートで作りましたが、ホワイトチョコレートやイチゴチョコレートなんかで味を変えても楽しいかも。

とにかくこのレシピは応用が効くところが良いですね。
1つ習ってそれを応用させることでレパートリーを増やせるのは素敵です🌸
季節的にもちょうど良いレシピだし、また作ろっと♪


イタリア・マンマの味♪

2014-02-11 11:54:06 | 料理
過去に6回だけABCクッキングでお料理を習っていたことがあったので、今日はその時の写真を挙げます。

これは第1回目に習った時のもの。
テーマはイタリア・マンマの味。イタリアのお母さんの味ってことですね💡
ラザニア、パンツァネッラ、揚げニョッキ、ポルチーニのポタージュ、ティラミスの5品目のメニューです。

これがかなりのボリューム!!確かお昼に食べて、夜中になってもまだ満腹だった記憶があります。


カロリーはまさかの…1204㎉( ゜Д゜)
えええええ?!そんなにあったのか…めっちゃ高いですね!ほぼ1日分のカロリーを1食で摂ってますねー
よし、見なかったことにしよう(笑)

お味はとてもおいしくて、特に揚げニョッキとポタージュが気に入りました♪
揚げニョッキはじゃがいもさえあれば簡単に作れるし、ポタージュも普通のキノコで応用できそうですね。せっかくなので久しぶりに作ってみようかな(*^^*)



ところで何故突然過去のお料理写真をUPしたかといいますと、実は今追加でお料理を契約しようか迷っているからなのです。

私はお料理作るのは好きだけどレパートリー少ないし、基礎を学ぶのも良いかもなーと。
ABCは去年から従来のセレクトクラスに加え、基礎クラスというのが開講しましてそちらで基礎が学べるそうです。セレクトも4月からリニューアルするようですよ。その上のマスターは素敵なお料理だけど、お家で作ることはまずないだろうからあまり興味はないのですが、セレクトと基礎クラスは初心者の私には魅力的なんですよね。

ではなぜ迷っているかというとほかにも興味あることがたくさんあり、そちらもしてみたいからです。
私の場合学生時代よりも社会人になってからの方がよほどアクティブに行動してまして^^;
しかし社会人になるとお休みも限られるし、したいことを一度にするのは難しい…

でもせっかくやりたいことが色々見つかったのだから、全部チャレンジしてみようかな!時間の使い方を勉強する良い機会でもありますしね♪
こんな時こそ得意のマイペースを発揮してみよう(/・ω・)/


昨日の夜ご飯♪

2014-02-07 07:40:24 | 料理


おはようございます☀
何となく昨日の夕飯を載せてみようと思います。


じゃーんっ✨チキン南蛮です。
昨夜むしょうに食べたくなってクックパッド見て作りました。
チキン南蛮って時々すごく食べたくなる…おいしかったー♡

それにしてもこんな風にレシピを考えることができるってすごいですよね✨憧れます。
私もいつか自分でレシピを考えて人に作ってもらえるくらいになりたいなあ。
そのためにはやっぱり数をこなすことですよね💡よし、がんばろう!