goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりひめのみずかがみ

一期一会のはなさんぽ

仙台市野草園(特別開園日)

2023-02-15 | 散策

5/2/12 特別開園の野草園に行ってきました。

前日の雪が多く残ってましたが、職員の方々が雪かきを行い通路を確保して下さっていました。

芝生広場

とちのき広場にはうさぎの雪像が・・・

シジュウカラやヤマガラの姿も見えました。

園内では、アズマシャクナゲの花芽がぷっくり

マンサクも咲きだしてます。

ヤブツバキも見つけました。

雪や霜で変色したツバキの花

どなたかが杭の上に乗せてて下さいました。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 滑津大滝の冬景色 ( 05/02/0... | トップ | 河津桜とミツマタの春 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特別開園 (takan32)
2023-02-15 20:23:47
ruriraさんへ、冬の特別開園はこちらでもあります。六甲高山植物園が3月に、土曜、日曜限定で開園します。春の妖精の花が咲く頃に合わせての開園です。
シジュウカラとヤマガラは同じようなところにいますね。
返信する
コメントありがとうございます。 (rurira)
2023-02-16 09:31:36
土日限定で開園いいですね。こちらは、3/20開園それまでジーッと我慢です。12/1から3/19まで休園(特別開園2回だけです)開園までに咲き終わっている花も多いんですよ😢
シジュウカラとヤマガラ やっと撮れました。
他のもいるらしいのですが私が見つけたのはこの2種だけです。
返信する

コメントを投稿