5月20日(日)に、大津市皇子山総合運動公園にて行われた滋賀県障害者スポーツ大会に参加しました。当日は半袖で少し肌寒いくらいの絶好のスポーツ日和でした。
まずトップバッターで行なわれたのはビーンバック投げです。この競技にはIさん、Tさんが参加されました。


2人とも少し緊張されている様子でしたが、素晴らしい放物線を描いてビーンバックが青空を舞っています!!
お次の登場は、スラロームのNさん、Oさんです。


おっとっと。コーンを倒さずちゃんと通れるかな?・・大丈夫!!2人とも金メダルを獲得されました。さすがです!!
三番手はソフトボール投げのYさんとMさんです。

こちらはYさん。この写真からもYさんの力投ぶりが伝わってきますね!!

Mさんは金メダル獲得に「うそ!?私金メダル?」とまさかの金メダルに号泣しておられました。スポーツで流す涙って本当に美しいものですね!!
ラストを飾るのはジャベリックスローのUさんです。

皆の期待を背負っての渾身の1投・・・!!皆の思いが伝わったのか、Uさんも金メダルを獲得されました!!
今大会の結果は・・・なんと全員メダル獲得です!!雨にも負けず風にも負けず、5月の炎天下にも負けずに日々練習に取り組んだ成果が発揮できましたね。大会での皆さんは金メダル以上に輝いて見えました!!参加された利用者の皆さん本当にお疲れ様でした。
まずトップバッターで行なわれたのはビーンバック投げです。この競技にはIさん、Tさんが参加されました。


2人とも少し緊張されている様子でしたが、素晴らしい放物線を描いてビーンバックが青空を舞っています!!
お次の登場は、スラロームのNさん、Oさんです。


おっとっと。コーンを倒さずちゃんと通れるかな?・・大丈夫!!2人とも金メダルを獲得されました。さすがです!!
三番手はソフトボール投げのYさんとMさんです。

こちらはYさん。この写真からもYさんの力投ぶりが伝わってきますね!!

Mさんは金メダル獲得に「うそ!?私金メダル?」とまさかの金メダルに号泣しておられました。スポーツで流す涙って本当に美しいものですね!!
ラストを飾るのはジャベリックスローのUさんです。

皆の期待を背負っての渾身の1投・・・!!皆の思いが伝わったのか、Uさんも金メダルを獲得されました!!
今大会の結果は・・・なんと全員メダル獲得です!!雨にも負けず風にも負けず、5月の炎天下にも負けずに日々練習に取り組んだ成果が発揮できましたね。大会での皆さんは金メダル以上に輝いて見えました!!参加された利用者の皆さん本当にお疲れ様でした。