goo blog サービス終了のお知らせ 

日々色々 

日々の生活の中での出来事など書いてみようと思います。
よろしくお願いします。

誰か貰って!

2012年06月01日 | Weblog
今日はお休みだったのでブルーベリーの新芽が伸びたのを剪定 

お隣のおばあちゃんが言ってたけど「新芽が延びたの切ると良いよ。梨でも新芽剪定するんだよ」

お隣のおばあちゃんの実家は梨農園。

今まで何も知らずこれ以上木が大きくなるのは嫌だと思い新芽の剪定してた。

今年も沢山のブルーベリーが生ってます。

今庭の花もアマリリス、睡蓮、サボテン。。。まだまだいろんな花がある。


1年ほど前から主人といろいろ考えてたんだけど、やはり来年の春までにお引越しします。

二人の息子は家建てちゃって我が家には戻って来ないんです。

33年住んだ我が家ともお別れ~

息子達と同居 

人それぞれ考えは違うと思うけど、いずれ同居するなら二人が元気なうちが良いかな~

少しは息子達に協力して役に立てるうちにと思って!

ヨボヨボニなって迷惑ばかり掛けるようになってからでは嫌われるだけだしね~

孫たちも余り大きくなちゃってからでは懐いてくれないかもしれないし~

息子夫婦も「早くおいでよ」って言ってくれるうちが良いかな!

で、お花たちのお嫁入り先探してる所~ 

      






良かった事 (年金)

2012年05月30日 | Weblog
4月に主人も60歳になりました。

年金の手続きに社会保険事務所へ誕生日の翌日行ってきました。

銀行、農協さんが「手続き遣ってあげますよ」と言われたけど主人は自分で遣ると言って 

誕生日前に銀行さんの年金相談には行って話は聞いたりはしました。

銀行さんが調べてくれた情報で結婚して数年勤めていた会社で企業年金に加入してたのがわかった 

主人はすっかり忘れてた~企業年金なんて家には縁の無いものだと思ってたって!

調べてもらってよかったぁ~ 

社会保険事務所で担当の人が私のも調べてくれて「奥さん今日一緒に来られてよかったですね」

私が結婚する前お勤めしてた所の厚生年金漏れが見つかった 

あの頃のは退職する時貰える事も出来たので、もらちゃったのかと思ってた。

私の厚生年金などチョッとだろうけど、老後無いよりはマシ 

担当の人が言ってたけど「年金を貰うには夫婦揃って長生きしなくてはダメですよ」って









昨日は怖かった

2012年05月29日 | Weblog
さあ、グログ書こうかとパソコン立ち上げたけど何だか空も模様が~

雷がゴロゴロ~早く書かなくちゃね 

今日は昨日のような天気にならなければ良いけどな~

昨日は3時過ぎ用事を済ませ帰ろうとした時大粒の雨が降ってきたかと思うや
大粒のひょうが降ってきた。

車の屋根フロントガラスに当たる音が凄かった 

車のガラス割れるんじゃないかと凄く怖かったので、途中で車を止め雨宿り。というかひょう宿り

なんだか最近は可笑しな天気 

歩道に降ったひょうです。道路があっという間にひょうで一面染まりました。

夏野菜の茄子の葉がひょうで穴が空いたって主人が言ってた。

昨日3時過ぎに降ったひょうです。


ご無沙汰してました m(__)m 

2012年05月28日 | Weblog
なんと気が付けば3ヶ月以上も更新してなかったんだね 

他でブログ遣ってた訳じゃないんですよ。

私にしたら大変な出来事があり。。。

体調も崩し大好きな趣味も気が乗らない 

ご飯を食べながらも泣き、お風呂に入っても寝ても涙が出るばかり 

「私は神様でも仏様でもないんだよ~」って

そんな私を見て主人が休みの時はお出かけに誘ってくれたりと励ましてくれました。

一時気がまぎれるんだけどなかなかね~

でも仕事とと家事だけはキチンと遣らなくちゃと!それだけで精一杯

最近少しずつお花も見る余裕も出来てきたかな。

ブログもボチボチ遣っていこうかな 

また此れからもよろしくお願いします m(__)m






鯛&スズキだぁ~

2012年02月22日 | Weblog
昨日は主任はお休みでした。
主任のお休みはもっぱら魚釣り~

昨日の収穫は鯛3匹。
53センチもある大物~  




スズキ5匹 




鯛は3匹だったので今日は鯛の頭をもらちゃった。
今夜は鯛のアラ煮です。
スズキも勿論もらちゃったよ。