にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

梨田監督、今季限りでの退任を表明

2011-09-15 23:32:25 | 北海道日本ハムファイターズ
■ 梨田監督、日本一でも退団 後任外国人も(ニッカン・2011年9月15日)
■ 梨田監督に聞く「自分の中では卒業。もういいかなと」…日本ハム(報知・2011年9月15日)

 まずは、まだ今シーズンは残ってはいますが、梨田監督に4シーズンお疲れ様でした、ありがとうございました、というところから始めたいと思います。
 あらためて考えても、リーグ連覇直後で、しかも編成に関する権限が極めて限られた(としばしば言われる)チームの監督に就任することからして、簡単なことではないはずです。
 それが、昨シーズンまででAクラス入り2回、うち1回はリーグ優勝。今年も目下2位につけていますし、成績としては十分だったと言えるでしょう。
 かつ、中田や岱鋼、糸井といった新たな戦力をレギュラーに定着させることもできたわけです。育成とチームの勝利の両立は難しいことですが、梨田監督に関しては成功した部類に入れるべきと思われます。
 それだけに、普通なら続投が既定路線になりそうなところではあるのですが、監督本人の強い意思と言われると致し方ありません。
 また、残り試合が多い中での退陣表明がチームに悪影響を及ぼす懸念もあるようですが、影響なら最初の報道があった時点で出てますし、今更心配することもないでしょう。今日も勝ちましたし前の監督で慣れたし
 それよりも気になるのは後任監督です。現時点では白紙に近い状況でしょうし(栗山秀樹氏が有力という報道はどうも信じがたい)、また外国人監督の可能性もあるようです。
 私も○○氏ならOK、あるいは××氏は勘弁など考えたりもしますが、こればかりはフロントの決めることですし、一般のファンが議論してもあまり生産的とは思えないので、ここでは深入りは避けます。
 強いて言うなら、フロントとの良好な関係を築くことができる人物、特に外国人の場合は自国の慣習にとらわれず、日本野球に適応しようと努める人物が監督になるのであれば、チームが大崩れすることはないでしょう。
 ともあれ、明日も試合はあります。レギュラーシーズンやポストシーズンのことを考えれば、残り試合は是が非でも勝っておきたいところ。しかも明日からは首位ホークスとの3連戦なのです。
 いろいろ考えてしまうことはありますが、まずは目の前の試合に集中したいと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-09-22 20:16:17
中嶋先生はコーチでも監督でも選手兼任ですよ、きっと。
本人がどう思ってるのかは分かりませんが[;;0J0]

>牛島組長
補強絡みとなると厄介ですね。
今すぐは無理でも、2,3年後には新函館まで新幹線が伸びるんで、
そうなったらほとんど飛行機に乗らなくても……

失礼、宅配便が来たようで。
返信する
Unknown (M・K)
2011-09-22 19:08:41
実は、一番気になっているのは中嶋先生の去就だったりします。

来季からは、いよいよプレーイングマネージャー!?


条件を考えると、牛島組長は難しそうですね。
チームの補強を巡って、フロントとかみ合わなかったのが、ベイスターズを退任した理由らしいので。

【9月3日】2006年(平18) 今なぜ…28試合残し 横浜 牛島和彦監督退団発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1109/kiji/K20110903001539670.html

なにより、大の飛行k

すみません、コメントの途中ですが誰か来たようです。


……(パンッ!)
返信する
れじぇんどさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-09-16 22:14:20
・現場監督に徹して編成に文句を言わない
・マスコミを介して選手を叩かない

この2点が守れる監督となると、そう簡単には見つからないのも分かります。

とはいえ、誰かを連れてこないといけないことには変わりないわけで……
返信する
青空百景さん (ルパート・ジョーンズ)
2011-09-16 22:00:06
なるほど、栗山氏を評価しようと思えば、経験がないことを肯定的に捉えることになりますね。
しかし、一軍経験のない監督をわざわざ選ぼうとするのも、
采配面でのリスクを考えると、さすがにどうかなぁと……
返信する
後任監督に求める条件 (れじぇんど)
2011-09-16 11:43:20
梨田路線を継承できる方が第一条件になるんでしょうね。
具体的には、
・ファンサービスファーストを欠かさない
・現場監督に徹して編成に文句を言わない
・マスコミを介して選手を叩かない
こう考えると、梨田さん以上に適任の方を見つけるのは結構大変だと思います。
間違いなく新時代のプロ野球チームのモデルケースとなっているチームですから、それを壊すことなく、かつ新たな血によって良い方向に進めることができる方を期待したいですね。
返信する
今朝の道新スポーツで (青空百景)
2011-09-16 09:29:15
栗山氏の名前が候補に挙がっている理由がわかりました。
フロントに編成権があるというファイターズの方針を、監督経験のある人に理解してもらうのは相当の困難事で、梨田監督がむしろレアケースだったということだそうなんですね。
で、1軍監督経験のない人の中から選ぶのでは、ということらしいです。
返信する