goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

〔観戦未遂記〕スカスタの対ウミウシ戦は雨天中止(6/25)

2006-06-25 11:20:57 | 北海道日本ハムファイターズ
 地下鉄の改札を通り、電車に乗る寸前で中止のアナウンス。
 回数券一枚パーかよ!と思いましたが、後で駅員さんが「有効」のスタンプを押してくれました。次回も使えるそうで助かりましたわ(笑)


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤菱燕)
2006-06-25 12:01:47
僕は内野自由の列に並んだところで中止…orz

久しぶりにハムを見れる、3塁側自由を確保しようと考えていた矢先でした。

今から甲子園に行くまでなにしよう…
返信する
神戸雨天中止 (アパッチ)
2006-06-25 12:45:38
なんとか頑張れば試合出来たやろに。
返信する
天気予報しっかり当たってるし・・ (ハムぞー)
2006-06-25 22:56:25
お疲れっス。

券売開始前の、あのタイミングしかしょうがないでしょうねえ・・・・。
返信する
Unknown (鞘師(ry)
2006-06-25 23:30:36
こっちは雨だけが理由ですか?w
返信する
赤菱燕さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-06-26 06:46:47
私も家を出るのがもう少し早かったら、スカスタの前までついていたでしょうね。



>甲子園



3タテはできなかったようで……ただそれにしても、スワローズは好調が続きますねぇ(゜o゜)
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-06-26 06:47:53
甲子園のナイターはあったんですよね。

時間帯の差という説もありますが、試合開始にかける執念の差という説もあります(苦笑)
返信する
ハムぞー所長 (ルパート・ジョーンズ)
2006-06-26 06:51:30
お疲れさまでした。

試合中止か開催を決めるのは実際問題難しいんでしょうね。昨日は仕方ありませんね。

もっとも、ディアス対平野佳では分が悪いので、我々としては助かった面もありますが(^^;)
返信する
鞘師(ryさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-06-26 06:53:27
スカスタ近辺には一級河川はなかったはず(笑)
返信する
賢明な諸兄の皆様に敢えて (アパッチ)
2006-06-26 08:58:58
甲子園の阪神戦は興行収益がスカスタのオリ近戦よりも半端じゃないほど凄いので、よほどの雨じゃない限り中止にはしないんだそうです。



返信する
天気 (アルビレオ)
2006-06-26 14:41:08
甲子園球場から直線距離で北へ2キロくらいのとこに住んでますが、こっちではまるで降っていないのに甲子園はテレビ画面ではっきりわかるくらいの雨だったことがあります。
返信する