goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】日本シリーズ2009・対ジャイアンツ第3戦(11/3)

2009-11-03 21:44:51 | 北海道日本ハムファイターズ
● 11月3日(火) 東京ドーム・観客45150人・ファイターズ1勝2敗
TeamsRHE
株式会社トゥルーマサ440
株式会社エイトコーポレーション783

○勝:帯 1勝
□S:来るん 2S
●負:アグー 1敗
◇HR:物置2棟 小屋1棟 カツ丼1杯 ウナギイヌ1頭(1尾?) しまえび1尾 毛ん透け1本


〔本日のポイント〕
 俺達、袖達、檻達、☆達と、世の中にはいろんな中継ぎ陣がおりますが、うちの場合は「公達」(きんだち)というのだそうです。
 総帥はだいたい分かりそうなもんですが。って、これでも防御率ゼロってアータ。


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
み~陀仏さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-05 15:16:06
観戦お疲れ様でした。
東京ドーム、あれでも昔は広い球場だと言われてたんですけどね……
川崎や後楽園が今でも残ってたら、一体どんなことになってたやら(笑)

>日本シリーズの甲子園
地元民として、絶 対 止めといた方がいいと思います[[[;;0Д0]]]]
返信する
ホームラン合戦 (み~陀仏)
2009-11-05 13:13:01
チケットが手に入ったので札幌より初遠征・初ビジター観戦を東京ドームで体験してきました☆

入ってすぐ東京ドームのグランドの狭さにビックリして「これならホームランも出るよね。」と話していたら六本も出て驚きました。
三塁側バルコニーシート最前列だったのでのんびりと観戦できてVIP気分も味わえましたし(本当のVIPもいらしていましたね)、最後にはこれでもかと言うくらいにアウェイ感を満喫できたいい試合でした(涙)

いつか関西にも行ってみたいです。日本シリーズの甲子園なんていいかも。
返信する
海月さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 22:20:05
気持ちはよーく分かります。が、やっぱ変換は無理ですって[;;0J0]

>某S○Vアナ
今日は「永井公彦」さんが出てましたね。
やはり日テレ本局の中継だと、いろいろ気を使うんでしょうか(苦笑)
返信する
ハム好さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 22:14:31
某元ベイスターズ監督「4番にバント? ネタ扱いされちゃうよ?」
返信する
ざわさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 22:10:41
でしょ? 分かるでしょ?(苦笑)
ただ、以前にもお話ししたことがありますけど、
東京ドームなら「38度線」で済むのが、甲子園は「ベルリンの壁」なんですよ。
壁がなくても「ベルリン封鎖」状態になったり[;;0J0]

ただ、トーマスがホントに阪神に入れば、ちょっと考えます(笑)
返信する
公達 (海月)
2009-11-04 21:16:39
今これ、「はむたち」で変換しよーとしてました。
(^O^)

読み方が由緒ありそうな感じですね。


某S○Vアナに「永井公彦」さんと
「永井ハム彦」さんがいらっしゃいまして。
だから最初「きみたち」って読んじゃいました。笑
返信する
8回表攻撃 (ハム好)
2009-11-04 10:37:58
シンちゃんの攻撃パターンについては意見が
分かれる処なんでしょうなぁ・・ 積極策が右打ちだったのか、犠打でストマック攻撃だったのか??
みなさん! どう思います??
返信する
いやぁ (ざわ)
2009-11-04 09:20:45
 ルパートさんが阪神ファンを嫌いになる理由を読売ファンに置き換えてまざまざと体感してきました。

 ますます読売ファンという存在が嫌いになってきました
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 06:20:46
8回は良い面でも悪い面でも、山口に振り回されましたね。
あれを劇場と言えばその通りですが、どうもシナリオが雑でいけません。
やはりMICHEALとの経験やシナリオライターの差は大きいですね(ぇ
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 06:15:55
札幌に帰……れるといいのですが(涙

>「何人か走者を出した後……」
確かどこかで某劇場投手も似たようなことを書いてたような。
あの場合はリードしてる展開を想定していたので、
確か「勝利が近づいたという安心感」でしたっけ(笑)

>クルーン
いや、あの走者の出し方はないでしょ(苦笑)

>細川
自己主張してこその俺達、という見方もありますが[;;0J0]
返信する
ボーチ41さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 06:06:59
>えじり
多分このブログをお読みの多くの方が、おんなじことを考えてたと思います。
ええ、私もですがorz
返信する
日向夏さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 06:04:08
本家俺達だと「沼者」「力者」「星者」と「~者」という呼び方ですが、
公達だけに、「~麿」あたりを使ってもよさそうですね。
あんまり書くとフラグになりそうなんで止めときますが(怖

東京ドームの残り2試合、連勝できればいいのですが、
これまでの流れからして、そう簡単にはいかない気も……
とにかく札幌まで戻れるようにすること。それに尽きますね。
返信する
ちけさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 05:59:26
いや、この際そういうノリもあっていいと思いますよ(笑)
個人的には、二岡のこれぞ東京ドーム!という一発が見たいですが(笑)

名誉会長はベンチにも入ってませんでしたね。
1日休んで気分転換、ぐらいならいいのですが……
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 05:57:22
観戦お疲れ様でした。
賢介の同点打は私も驚きましたが、なにせ金子誠でも打てる球場ですよ(笑)

>勝ち越し打
あれが取れてたら、まだ流れが分からなかったんですが……
守り慣れない球場の影響というのはあったんでしょうね。
返信する
金獅子さん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 05:54:22
3連勝……いい響きだ……(遠い目
マジメな話、東京ドームで1つでも勝てば札幌に戻れるわけですし、
そうなれば流れが変わるはずですからね。
今日はやはり八木ですかね。兎の左打者が好調で、
かつ小笠原が目を覚ました以上、ここで叩いておかないといけません。

>物置
ですよねorz
ってか、ウナギイヌの数え方ってどっちが正しいんでしょうか……
返信する
フルさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-11-04 05:49:06
はじめまして。観戦お疲れ様でした。
東京ドームらしい試合展開、私も半笑いになりながら見てました。

>物置
あ、ホントだorz
修正しておきました。
返信する
いかんとも・・・。 (アパッチ)
2009-11-04 03:14:06
ソロムラン2本で先行してたのがソロムラン逆に3本撃たれて、もいちどソロムランで応戦してた辺り、どないなんねんと思いましたが、その3本目のソロムランが田中賢の間違いっぽいというのに感じてしまい、8回裏1点差で江尻が出てきたところで「仕事」してしまうのかと思ったら、きっちり追加点献上(i-i)
その後9回は中田の登場で湧いたんですが、なんとも歯がゆい敗戦となりました。
巨人も守備に乱れがあったんですが、そこをつけ込みますきれませんでしたね。
返信する
Unknown (M・K)
2009-11-04 00:39:43
これで、札幌へ帰ることが出来そうですね。

>公達
宮本慎也が8回裏の攻撃の際に
「ジャイアンツは三者凡退で終わらないこと。一人でも出ることで、
 流れがまだ自分達にあると思わせられるから」と。

つまり、これを言い換えると、
「何人か走者を出した後、それを抑えれば、
 まだ、守る方に流れがあると思わせられる」ということですね。

クルーン「ゴキボウドオリ ランナーヲ ダシテミマシタ」

細川亨「うちの俺達は、事あるごとにアドリブで自己主張をするから困ります」
返信する
えじりくん (ボーチ41)
2009-11-04 00:26:01
四球で満塁
「これで次はヒット」by隣の席のハムファン

納得できるようなできないような結果でした。
返信する
なるほど (日向夏)
2009-11-04 00:23:19
公達(きんだち)ですか。
どことなく高貴なかほりがします。
となると、総帥というより親王ですかねぇ。ほほほ…(泣)

道民ファンですが、28年前の雪辱と併せて、東京時代からのファンの目の前でファイターズの胴上げを、と願っておりました。
しかしこうなった以上、なんとしても最低1勝、最高2勝で帰ってきてもらわねば。
頑張れ~!!
返信する
Unknown (ちけ)
2009-11-04 00:17:43
空中戦に満足した感があるのは禁物ですね(笑)
名誉会長の状態が心配ですが...
返信する
ふぅ… (ちゃも)
2009-11-04 00:00:59
空中戦ってのは想定内でしたが、打った人(賢介)にちょっとビックリ!
結局のところ、勝ち越し打は元ヒゲさんのタイムリーですかい。複雑な心境(;_;)

追い付かない程度の反撃はもうイヤだ!
返信する
後楽園シリーズの逆パターンと考えれば。 (金獅子)
2009-11-03 22:37:10
ここからは3連勝ですよ(笑)
まぁ、そのためには明日の八木(多分)に頑張ってもらわないといけませんが。

それにしても、流石東京ドームですね(苦笑)
何ですかこの想像を絶するソロムラン祭りは。

あ、物置は2戦連続だから2棟目ですよ(笑)
返信する
はじめまして (フル)
2009-11-03 22:33:00
初コメです。

現場で見てましたがドームソロムランの応酬見応えありました(笑)

物置さんは2棟目では?
返信する