
○ 4月18日(土) 西武ドーム・観客28525人・ファイターズ2勝
○勝:バイタルネット 1勝
□S:さすがに今年も久カレンダーを作るのはしんどいので誰かお願い 3S
●負:CO2 1敗
◇HR:ホカホカ4号 檜風呂3号
〔本日のポイント〕
メガマック終了のお知らせ。
建山「代わりにダブルQP(QえんPッチャー)の劇場をたっぷりとご堪能ください」
谷元「ボリューム満点!」
Teams | R | H | E |
ファンズ・カフェ | 6 | 10 | 0 |
カレーショップ・シエール | 4 | 9 | 1 |
○勝:バイタルネット 1勝
□S:さすがに今年も久カレンダーを作るのはしんどいので誰かお願い 3S
●負:CO2 1敗
◇HR:ホカホカ4号 檜風呂3号
〔本日のポイント〕
メガマック終了のお知らせ。
建山「代わりにダブルQP(QえんPッチャー)の劇場をたっぷりとご堪能ください」
谷元「ボリューム満点!」
あとひと月で交流戦ですか。早いものですねー。
>パ・リーグのQP's
東北楽天でいえば、小坂と藤井もいますね。
なかなか侮れないチームです(どういう意味だ
今ちょうど、投手陣の打撃練習をしてるっぽいので、
ダルvs谷元くんの対決が見たいです。
あら、ほっしゃんブログにありましたね、ミニハムず。
ではミニハムずに
オリックスの大石監督と
楽天の内村内野手を加えて
パ・リーグのQP's(キュートでポップな選手達)結成♪
………(-.-)イマイチ……
谷元は即戦力としてやってくれるとは思ってましたが、
こんなに早く初白星を挙げるとは予想外でした。
セットアッパーとして、今後も頼りにしてますよ。
いや、ホントに3タテしちゃいましたね[;;0J0]
去年のライオンズ戦がアレだっただけに、びっくりしています。
西武ドームは何度か行きましたが、シェールや獅子に入る機会はまだないんですよ。
いずれはと思っていたら、ホームとビジターが入れ替わってしまいました(苦笑)
カレー弁当や獅子の中華弁当、ライト側でも売ってくれるといいんですけどね。
居酒屋をしていますので 仙台での試合を見に行けないのが残念です(T_T) 老眼だけど 新聞の記事に夢中です(^_^;) 頑張れチョロ元(ノ^^)八(^^ )ノ
楽天より今は日ハムのファンになっちゃいました\(^o^)/
おひさしぶりです。
関東の試合なので、この土日は所沢に行くつもりだったのですが、仕事その他所用でやむなく断念。。。
でも相当のファンが押し寄せていたようですね。
新装西武ドームには先週ハムの試合がなかった日に観戦したのですが、木曜ナイターでもありゆったり過ごせました(苦笑)。
チーム名に「シェール」とありますが、昔屋根が無かった頃、シェールのカレー弁当を売ってました。
カレーが別容器だったのが画期的な感じです。
気候の良い休日の午後、カレー弁当食べながらオレンジユニのハムを応援したのも楽しい思い出です。
当然西武の黄金期でしたので、ほとんど勝った記憶はないのですが。。。
http://ameblo.jp/aki67blog/entry-10244788308.html
村田が入ってるかどうかは分かりませんが(笑)
次は宮出(鷲)辺りとの対決に注目です。
>携帯の「7」ボタンのみで書ける
ボタンを押す回数を間違える可能性も(ぼそ
試合後のダイジェストを見ると、ドームはかなり賑わってるようでしたが、
まさか自由席が札止めにまでなってたとは。
>谷元
貫録の自責点ゼロ[;;0J0]
これで流れが変わればいいのですが、ってホント、ねぇ(苦笑)
まさか連勝するとは思ってませんでした(笑)
ただ、まだシーズンははじまったばかり。今年は何が起きるか、まるで分かりません。
それだけに、ホントに楽しみではあるんですよね。
とはいえ、うちも中継ぎ、特に左では苦労もあり……
トレードで来た林の故障が痛いです。
>大沼
去年多くの試合に登板した頃で、何かをつかんだように見えるんですよね。
エンジンがかかりだしたら、今年もやりそうな予感があります。
「ピッチャーが小さいんだよ!遠近法考えたらわかるっしょ!!」
とつっこまれた(^-^;)
QPって聞くと、やっぱ小さくて可愛いイメージがありますね。
ダルビッシュ率いる「ダル軍団」
藤井くん率いる「天パ隊」
に対抗して、
「QP's」(キユーピーズ)を
結成しませう♪
メンバーは久さん、谷元くん豊島くん村田くんですね。
(久さんが嫌がりそうですが)
携帯の「7」ボタンのみで書けるから縁起良さそうだ。笑
谷元「前の投手が出した走者は還しても良いと分かりました」
武田久「今日の主役は谷元だから、自分が目立つ訳にはいかないでしょ」
心から!
猫が突っ走りそうだと予想したんですが、やはり今年のパは皆目見当がつきませんね(x_x;)
何と言うか、攻めの投球をしているように感じました。誰かさん達と違って。
勝手に自滅したうちの中継ぎのアホどもに爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。
つーかハナから大沼でいいだろ!
まぁ、一番信頼できる投手が大沼という時点でこっちの惨状がお分かりいただけるとおもうのですが(汗)
かといって8回頭から大沼で勝てたかというと、9回小野寺が逆転されてたような気がしないでもないです(苦笑)
正直、こっちとしてはグラマンが帰ってくるまでは大量リードする以外に勝てる方法が見当たりませんorz