goo blog サービス終了のお知らせ 

*気ままなルピナス* deco & scrapbookig

スクラップブッキングス・スタンプ・トールペイント
講習のご案内とあれこれ・・・

バタフライガーデン

2012-03-10 | その他

蝶好きのバタコさん主催の「バタフライガーデン」の講座
〔藤が丘地区センター)に参加してきましたよ

なんでもアメリカで人気だそうで、ただ好きな花を植えるガーデニング
と違い蝶が来るようなお庭を作り、ありのままの自然を体験しましょう
という主旨かな~    また新しい発見です

マンションでも出来る寄せ植えなどご紹介いただきました

講師のお話の後はバタコさんのミニアルバムの講習があり私も
ちょっとだけお手伝いしました


伝統工芸

2012-03-05 | その他

石川の伝統工芸には有名な国指定の九谷焼、加賀友禅、金沢箔などが有名ですが・・・

他にも県指定の桐工芸や加賀毛針、希少工芸の大樋焼き、加賀象嵌、加賀水引などなど
たっくさんの伝統工芸があります

最近、興味を持ったのが「加賀毛針」
元々は君主から命名されて鮎を取る為に作った毛針ですが近年は
フェザーのアクセサリーにも力を入れて、伝統工芸の幅を広げています

実家の近くに、毛針のお店「目細八郎兵衛商店」があるので体験に行ってみました
体験できるのはブローチだけですが、たくさんのフェザーの中から選んで作ったのがこれ

なかなかの出来栄えだと褒められました
ブローチは使わないので、ペンダントにしてみたいと思います

金沢に行く事があったら是非、体験してみてください
http://www.meboso.co.jp/index.shtml


フランスの手芸やさん

2012-01-10 | その他

 センター北のヨツバコに可愛い手芸やさんがオープン
 ラ・ドログリーhttp://www.ladroguerie.jp/top/top_left_right1.html

 毛糸やボタン・チャーム・リボン・ビーズなどカラフルなものがいっぱい
 店員さんに伺ったところ材料を買えば教えてもらえるみたいです
 (今はニットのみ)

 4月からはアクセサリーもできるそうですよ~

 見ているだけでも楽しいです

 


胡瓜

2011-08-03 | その他

なんだかんだと、8月ですなあ
今年(6月~7月)畑で採れた胡瓜、634本

多い人は800本くらい採れたって

こんなに多いと食べるのは大変~
だけど、なくなってしまうと
また寂しい気が・・・

今はトマトが真っ盛り


ハイビスカス

2011-07-17 | その他

毎日暑い日が続きます
この暑さはベタベタとしないから意外と平気かも
でも・・年のせいで暑さも感じなくなってる?

ベランダの新しいハイビスカス「サマーブリーズ」が綺麗に咲きました


悲しい出来事

2011-07-10 | その他

梅雨明けしましたが私の心は雨模様

トールペイントのクラスにずっと来て頂いていたYさんが
昨日、お亡くなりになったからです

私よりずっとずっと若いのに・・
センスがすごく良くて、会話も上手でとても素敵だった彼女
こんなに早く逝ってしまうなんて
ほんとに悲しいです

 


流血

2011-02-06 | その他

エスカレーターをいつものように軽やかに(?)に上って行ってたときのこと。
足を1段踏み外して、手をつく暇もなく、頭をエスカレーターの角に強打

一瞬、痛みで気が遠くなり、男の人の「大丈夫ですか」の声にわれに返ると
額に生暖かいものが。  血・・・・

近くにマツモトキヨシがあったからすぐに駆け込んで、消毒薬と痛み止めを買って
なんとかなったけど・・・
何故、手が出なかったのか
これも反射神経の衰えかと思うと、日々の行動には注意しなきゃと反省しきりです