goo blog サービス終了のお知らせ 

*気ままなルピナス* deco & scrapbookig

スクラップブッキングス・スタンプ・トールペイント
講習のご案内とあれこれ・・・

夏休み

2014-09-02 | その他

今年の夏旅行は南ドイツに。
短い日程でしたが、見どころ満載でした
買い物に時間があまりなかったのが残念
ビールは美味しかったけど

     

 


頂いたもの・・・・

2014-05-11 | その他

最近、運動不足解消のために朝歩きを始めました~
と言っても近くの公園を一回するだけですが・・・
時間にしたら30~40分

学生時代~社会人では運動部やクラブチームに所属していて
いわゆる体育系でしたのに、最近の私ときたら~
リビングの置物のような状況からの脱却を図りたい思い
始めてみました・・

今日は母の日
可愛いベコニアのプレゼントが届きました
どうもありがとうです
  

ホビーショーでお友達のOさんから
夏のシーズンにピッタリのコースターを頂きました
ありがとうございました 
   

先月の講習時にSさんから台湾のお土産を
頂きました。お湯につけるとお花が開いて
楽しめるお茶でした
ありがとうございました
      




楽しい時間

2013-12-03 | その他

いつもスクラップブッキング講習でお世話になっている
eastsidetoykoセンター北店では、様々なジャンルの
講習が毎日のようにやっています

やってみたいと思っていた大井先生の毛布フェルト
瀧澤先生のカルトナージュの日程が合ったので
受講してきました~

お話を伺っていたら、大井先生と瀧澤先生はお友達だということと、
お二人のお宅と私の家が、道路1本違いのご近所さんだということ
には驚きました

羊毛フェルト   

カルトナージュ グレーのが私のです

どちらもとっても素敵で、楽しい時間を過ごしました

 
                              


 


 


グリーングリーン

2013-11-15 | その他

昨日採った野菜
奥のからサニーレタス
左の玉レタス
右はロマネスク
ロマネスコとも言うのかな?
ブロッコリーとカリフラワーを
掛け合わせた野菜らしいです

霜が降り始めたので、レタスは
早くたべないとダメで、毎日
山盛りのグリーンが食卓に
のります


ブーケ&ブートニア

2013-07-22 | その他

娘の結婚式&披露宴用にラウンドブーケ&ブートニア
をeastsidetokyo蔵前で作ってきました

  

娘の都合が合わず、ピンチヒッターで最初は戸惑いましたが
先生のアドバイスで可愛いブーケになったので、ホッとしました

そのほかは12インチやミニアルバム、ペーパーフラワー
デコパッチなど使ってディスプレイ用の小物を作成中

やってきた事が少しは役に立って良かった~

 


デコパッチ体験

2013-06-01 | その他

今日、eastsidetokyoセンター北店にて
デコパッチの体験をしてきましたよ~
先生は横山華子先生
作った作品はコチラトルソーです

好きな材料とペーパーで作れたのでとっても
楽しかったです 
色違いでもう一つ作りたくなってしまいました

講習に来ていらしたNATSUMIさんやNさんと
楽しい会話が弾みました~♪
またお会いできるいいですね

創っている時間はやっぱ楽しいな~