-ボリジの花をワインに浮かべて-

                           たわいもない日々の出来事

高麗の里 巾着田

2007-09-22 18:50:22 | Weblog
9月21日(金)
 夫と埼玉県日高市 巾着田の蔓珠沙華を見に行きました。
 国分寺〔西武国分寺線〕→東村山〔西武新宿線〕→所沢〔西武池袋線〕→飯能〔西武秩父線〕→高麗 40分くらい乗っていたかな。
 
 高麗駅から巾着田への途中、本物のコシが味わえるとの手打ちうどん「しょうへい」でおろしうどんを食べました。でも、富士山麓の富士吉田市で食べる「吉田のうどん」のコシが好みなので、ここのコシでは無いに等しかったけどね。子供やお年寄りにはいいんじゃない

 高麗川が蛇行して作り出した「巾着田」。日和田山の金刀比羅神社(夫が山の中腹に神社が見えるって言ってたね)から眺めるとちょうど巾着の形に見えるんだそう。

 巾着田の木立の中は真っ赤な曼珠沙華が広がっていました。こんなに群生しているのを見るのは初めて。どこまでもどこまでも広がる曼珠沙華の小道。きれいでした。
  あいあい橋
 駅までの帰り道、地域の方々の農産物販売所があって、干し椎茸と栗の渋皮煮をお土産に買いました。渋皮煮は作るのは手間がかかるので買って楽をしちゃいました。

 帰りに、息子を呼んで井の頭公園横の居酒屋でで一杯やった後、久しぶりに伊勢丹の寿司清に行ってお腹をいっぱいにしました。ご馳走様。
 でも、恐ろしいことに少し休んだ後、焼き鳥に寄って帰りました。さすがに私は限界。もう食べられないよ~

 1日楽しかったよ。きれいな景色と美味しい食事。
 良く歩いたし、良く食べた。
 また、明日から頑張ろうって気になったよ。
 ありがとう

高尾山薬王院の十カ条

2007-09-16 12:34:03 | Weblog
9月16日(日)
今日の日経の「春秋」に、初夏に訪れた高尾山薬王院の十カ条について書かれていた。
確かにどの条文についてもドキリとさせられる。

【つもり違い十カ条】
高いつもりで低いのは 教養  低いつもりで高いのは 気位 
深いつもりで浅いのは 知識  浅いつもりで深いのは 欲
厚いつもりで薄いのは 人情  薄いつもりで厚いのは 面の皮
強いつもりで弱いのは 根性  弱いつもりで強いのは 我
多いつもりで少ないのは 分別 少ないつもりで多いのは無駄


鳥レバーペースト

2007-09-12 19:20:41 | Weblog
9月12日 (水)
 先日食べた鳥レバームースが美味しかったから、見よう見まねで作ってみました。
 味もなかなかじゃなかろうか
 それに、鳥レバーは70円/100gくらいだからで安くて助かる~

【料理研究家じゃないので量も作り方も適当】
 鳥レバー(ハツは除く) 200g
 玉葱(中)       半分
 にんにく        1かけ
 無塩マーガリン    大1(常温で溶かして)
 塩・胡椒        少々
 オリーブオイル    適当
 白ワイン        適当
 ローリエ        1枚

 みじん切りにしたニンニクと玉葱をオリーブオイルで炒めて、これに十分血抜きをした鳥レバーを入れてさらに炒め、火が通ったら、浸るくらいに白ワインとローリエ1枚を入れて、水気がなくなるまで煮る。ローリエを除いたものを裏ごしして、マーガリンを入れてかき混ぜて出来上がり。
 鳥レバーには、必ずハツが付いてくるけど、これは一緒に煮てもいいけど、裏ごしは無理だから(フードプロセッサーなら大丈夫)、ハツは煮た後で、そのまま食べちゃう。 

中野と吉祥寺散策

2007-09-09 15:06:17 | Weblog
9月8日(土) 
 夫と中野の新井薬師寺と吉祥寺の深大寺を散策しました。

 中野駅の南口にある中野ブロードウェーを通って、薬師あいロード商店街を抜けたところに新井薬師寺がありました。治眼薬師とも子育薬師とも呼ばれているとのこと。丁度眼科に通っていたので、偶然とはいえお参りできて良かった~。
 片隅の名物の井戸水は、沢山の方が列を作って水を汲んでいました。
 
 駅への帰り道、「アド街ック天国」で紹介された越路家(和菓子や)の揚げまんじゅうを食べながら歩きました。甘味が控えめで美味しかったけど、ちょっと油っぽかったかな。同じく紹介されたパパブブレ(飴や)に立ち寄りました。場所を探していたら夫が見つけてくれました。狭い店舗でしたが結構盛ってましたよ。試食したオレンジ飴、すごくジューシーで気に入りました。

 吉祥寺の深大寺は縁結びのお寺ですって

 吉祥寺駅の北口からに乗って行きました。に乗るのは久しぶり。吉祥寺の町は若者が溢れているのにバスの中は年配者がほとんどでした。
 お参りする前に、お昼は、深大寺そばの深大寺そばを戴きました。細い麺の割りには歯ごたえのあるしっかりとした麺でした。
 深大寺の参道には水木しげるの作品のオブジェが飾られたお店がありましたが、でも妖怪って「きもかわいい?」
 深大寺は、こんもりとした木々に囲まれた静かなお寺で、しばし残暑を忘れました。
    
   参道の水木しげるのオブジェ         深大寺山門 

 深大寺を後に、隣接の神代植物公園(大人500円)に行きました。園内には約4,500種類、10万株の植物が植えられており、四季折々の花と緑を楽しむことができます。
 訪れた時は、ムクゲ、百日紅、萩が咲いていました。広いバラ園のバラはまばらでしたが、5月頃は見事だろうねって夫と話しました。

 広い敷地(47万㎡)のほぼ全域を見て回りました。木々の下はすっごく涼しくって、真夏日なんてここでは関係ないんだろうなって。ここでお昼寝したら気持ちいいだろうなって。実際、昼寝しているおじさん達がいましたけどね。
     
  神代公園 温室の球根ベゴニア      温室の熱帯スイレン       

 吉祥寺駅に戻ってから、息子も呼んで居酒屋で打ち上げをしました。
 その後、立飲屋で生ハム、鳥レバーのムースetcをつまみに今度はワインで乾杯しました。なかなか鳥レバーが美味しかった。自分でも作れるかな。やってみようっと。

 その後、夫と息子は、さらに飲みに行ったようですけど。私は熊本のアンテナショップで黒糖のお菓子を買い込んで一人先に帰りました。

 1日楽しませて貰いました。また、宜しくね。

紫蘇酒

2007-09-05 15:47:25 | Weblog
9月5日(水)
裏庭に沢山の紫蘇が育って、料理に使うにも限界があるので、酒漬けにしました。ホワイトリカー3.6L、紫蘇400枚、氷砂糖500gくらい
3月後に葉を出すとか。
飲めるようになるのが楽しみ!

山の上の結婚式

2007-09-01 11:09:06 | Weblog
9月1日(土)
 今日は姪の結婚式。ウェディングドレス姿、素敵でした
 以前、友達に誘われて、おばさん連中がドレスを着て写真を撮った後、ランチを戴く催しに参加したことがあるけど、女性にとっては幾つになっても憧れだよね~(自己満足の世界)。