goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめて物語 5-3 最終回

2008-12-22 16:32:05 | 日々思うこと
まこさんに読み取っていただたとおり 本当に登山前は緊張の連続だったし
当然 山行中も緊張の連続だったけれど 終わってみれば大満足!
二人とも怪我もなく 楽しい充実した天狗岳登頂でした
 
登山にはストックが必需品といわれていて持ってはいましたが
今ひとつ使い方がわからなくて 私には無用の長物(まさに!)だったのですが
今回ばかりは ストックのありがたさがわかりました
体全体のバランスを保つために必要なものだとわかりました
ちょうどスキーのストックみたいなかんじでしょうか
ストックはやはり登山には大事なのだと確認できました
そして雪山にはピッケルが必要!!! かっこいいし! 爆 
ピッケルを買いたいと思うのは また雪山に登りたいということです
そう 無理無茶は絶対しないけれど 自分のできる範囲で
私を受け入れてくれる山があるのなら そこに行きたいと思いました

標高2600メートル 氷点下の中
私を包んでくれる空気は まさにクリスタル!
透明で ほんとうにおいしかった
自分の体の中まできれいになって行く気がしました

ストックで突いてできた穴の中はきれいな水色でした
雪は白いのだけれど どうしてだろう 少し深いところは
透明な感じのするきれいな水色でした

見るもの感じるものがすべて新鮮で 透明できれいでした
(帰宅しても 土がないので後始末もかんたんん!!)

最後になりましたが 初めての雪山登山成功は
やはりY氏の存在が大きかったと思います
いつもわけのわかんない私を相手に 山に付き合ってくださって
ほんとうにありがたい話です・・言葉にしてしまうと陳腐ですが 
信頼感?みたいなものを感じる・・いつも安心感をいただけるので 
私は私の持っている力以上のものを出せる気がしています

どんなことでもそうですが 特に登山は 自己責任が第一番です
人に頼ることはできない・・・
でも信頼できる人がいてくれることで 人は成長できる・・のかもしれない
そんなことを感じた二日間でした


いい師匠に出会えたものだ ・・・むふふ
コバンザメのように へばりついていこう 爆


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テクスケ)
2008-12-24 06:19:03
山、いいですね。
すがすがしい文章を堪能する連載でした。
緊張感と達成感。両方があるからいいんでしょうね。
返信する
山には魔力がある? (yumi)
2008-12-24 16:23:32
テクスケさんは山登りとかなさいますか
山は魅力的で人をひきつける魔力がある感じがします
書き込み ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。