埼玉県日高市新堀の高麗神社
二の鳥居に大茅の輪が設置されました。
7月15日まで設置されているそうです。

茅の輪は作法により三回くぐります。

6月30日(日)に”夏越大祓式(なごしのおおはらへしき)が行われます。

半年分の罪穢れを祓い清めてはいかがでしょうか?
7月1日から7月7日まで、七夕昇殿祈願~技芸上達祈願~が行われます。
社殿へは車椅子で昇れる通路があります。

二の鳥居に大茅の輪が設置されました。
7月15日まで設置されているそうです。

茅の輪は作法により三回くぐります。

6月30日(日)に”夏越大祓式(なごしのおおはらへしき)が行われます。

半年分の罪穢れを祓い清めてはいかがでしょうか?
7月1日から7月7日まで、七夕昇殿祈願~技芸上達祈願~が行われます。
社殿へは車椅子で昇れる通路があります。

