goo blog サービス終了のお知らせ 

鶏達の日記~走鶏参號さんのゆるゆる日記~

ランチキンSのブログ「鶏達の日記@AutoPage」元管理人、参號さんのゆるゆる模型関係ブログ

WF2013夏Ma.k系ディーラーリストR1

2013-07-27 23:59:00 | Ma.K
WF前のいつものです。
Ma.K.系ディーラーをWFガイドブックからリストアップ。
HPやBlog等が判るディーラーは、そこに行ってアイテムを
チェックしてみました。
漏れや誤記、過不足、タレコミ、ネタ等があったらコメント頂けると
幸いです。

【R1】2013-07-12
JARIさんからのアイテム・タレコミ、
ワシのチェックミスによるもれたディーラを追加。
ディーラー追加
4-09-20 Secter Seven
5-11-09 すかんぽWorks
アイテム追加
6-12-11 piece



★1ホール
該当ディーラー無し

★2ホール
d.ホビージャパン

e.アーマーモデリング

★3ホール
該当ディーラー無し

★4ホール
4-01-04
F-慶
7/11現在、HP不明。
ディーラーカットには
「Ma.kキット用コンバージョンパーツを出品予定。」
とある。(前回WF2013冬と同じ)


4-09-17
模型居酒屋
7/11現在、HP不明。
・1/20 S.A.F.A系内装キット
・1/? コンバットシェル(終わりなき戦い)再販

4-09-20
Secter Seven
7/11現在、HP不明。
ディーラー・リストにはMa.Kの当日版権申請が記載されてないが、
ディーラー・カットにはMa.kの記載あり。
・1/20 ZERSTOVER


4-10-14
TENBOWKISSA(テンボウキッサ)
http://tenbowkissa.web.fc2.com/wf2013s.htm
・再販1/76 Hornisse:20個
・再販1/76 F-Boot:20個
・再販1/76 Schenkel:25個
・再販1/76 Neuspinne:15個

4-13-03
ミラージュオーシャン
http://mirageocean.blog74.fc2.com/
・MA.K ゴブリン
7/11現在、上記HPにWF情報は無く、詳細不明。

4-13-06
GT fortune
1/? シュテルネール(クロニクル版):3000円

4-15-11
nekoworks
新作
・ディフォルメMa.k. スネークアイ


★5ホール
5-08-6
レインボウエッグ
http://blog.rainbow-egg.net/
新作
・1/20 スカウトフライヤー 価格未定
・1/16 SAFS用デカール 1200円
・1/20シュトラール軍地上スーツ用デカール 1200円
従来品
数量は、いずれもヒトケタ
・1/35 スフィンクス 34000円 
・1/20 プロパガンダ 23000円 
・1/16 ラクーン改造パーツ 5000円 
・1/20 SG初期型改造パーツ 5000円
・1/16 プラウラー改造パーツ 5000円 
・1/20 ケーニヒスクレーテ(冬季仕様) 37000円 
・1/20 月面用ケーニヒスクレーテ 42000円 

5-08-15
すきま産業
7/11現在、HP不明。
(WF2013冬時点では、HPの開設予定は無し。)
・Ma.k.トレーディングカード
買取 ノーマル1枚20円
販売 ノーマル1枚50円

5-09-05
PINKTANK
http://ameblo.jp/pinktank555/
自作金型によるインジェクションキット
Ma.k再販+新作?
ブログを見ると、キツそうな・・・。

5-10-07
non-き亭Rとメタルキューブ
http:/metalcube.jp/
http://metalcube.sblo.jp/
新作
・1/20 SAFA系おたすけセット 2500円

再販
・1/20 SAFS系偵察型改造パーツセットその2 8000円
・1/20 SAFS系偵察型パーツセット増量! 6000円
・1/20 A8/R8改造パーツ 8000円

5-11-09
すかんぽWorks
7/12現在、HP不明。
Ma.kではないが、ディーラーカットに
カルネージ・ハート Over Kill Engine
とある。

5-14-02
ファニバニともったらけずるのおまけのいちにち
http://ameblo.jp/mokezu/
・1/35 ノイスポッター
・1/35 クラッフェン・フォーゲル

5-17-12
12Modelers
http://d3works.blog85.fc2.com/
ディーラー・リストにはMa.Kの当日版権申請が記載されてないが、
ディーラー・カットにはMa.kの記載あり。
7/11現在、アイテム不明

5-24-12
高瀬発煙機
http://park16.wakwak.com/~dreamboy/makmake/makmovie.htm
・Ma.k 3DCG movies Vol 1 
・1/20 MONO BIKE

5-30-04
rebuild+(リビルド プラス)
http://rebuildplus.blog122.fc2.com/
新作
・1/20 メルジーネ試作型改造パーツ
再販
・1/20 デコスケ1号、ドーラ、フリードリッヒ 3in1改造パーツ


★6ホール
6-06-17
T.H.A.T.(ザット)
7/11現在、HP不明。
ディーラーカットにMa.k.の新作と記載あり。

6-12-11
piece
http://piece1996.web.fc2.com/
7/11現在、上記ブログを見てもアイテム不明
原型師さんのfgは
鷹松としゆき :http://www.fg-site.net/members/3714
うらまっく : http://www.fg-site.net/members/65587
ディーラーカットに「魔道戦記Ma.K」とある
JARIさんのタレコミよると、アイテムは
新)ヨーサダ版KK
再)ヨーサダPKA(山賊版)
改)グローサーフント(魔導戦記Ma.k版)
改)パメラⅡ
再)カットフェル・ズージー
再)静かの海のフリーゲちゃん
再)SAFSハッチセット
新)SAFSハッチセット2
改)ノイス整備ロボ


★7ホール
7-08-03
CLUBフィフィー
HP不明
再販
・NON トコトコMa.k.
・NON KOW-P(最終販売)

7-20-15
RAPTURE
7/11現在、HP不明。
ディーラー・リストにMa.Kの当日版権申請が記載
されているが、ディーラー・カットには何もかかれていない。

★8ホール
8-19-05
hexamodel(ヘキサモデル)
7/11現在、HP不明。
・1/20 Oskar R6
・1/20 SAND STALKER sdh.222F
・1/20 SAND STALKER sdh.232M
・1/20 OSKAR(Extreme Detail Ver.)
・1/20 Egg Eater
・1/35 Egg Eater
・1/76 Egg Eater


以下補足

5-09-13
Three Sheeps Design(スリー・シィープス・デザイン)
http://www.atsd.jp
今回、Ma.kは無し。

6-26-06
ヤツメウナギ
http://unagi88.blog99.fc2.com/
今回、Ma.kは無し?

7-13-12
ナイトウモデルズ
http://yaplog.jp/ammo/archive/380
今回、ガルパンで忙しくて、Ma.kは無し?

8-22-08
Scale120
on.fb.me/WPdmMu
http://www.fg-site.net/archives/2762151
今回、Ma.kは無し?

_-__-__
SVL
http://svl.blog.shinobi.jp/
今回、不参加?


WF2013冬Ma.kディーラーリスト【R6】

2013-01-28 19:29:00 | Ma.K
2013-02-05-21:55【R6】
・5-15-01 すきま産業のアイテムに値段/数量を追記。

2013-02-03-10:35【R5】
・6-15-15 scale120さんの関連fgサイトを追記。

2013-02-03-15:45【R4】
・5-21-12 12Modelersさんを追記。

2013-02-01-17:00【R3】
・6-07-09 SVLさん誤記修正。:SLV→SVL、アイテム追記。
・6-15-15 scale120さんを追記
・7-03-02 nekoworksさんを追記。 

2013-01-29-14:15【R2】
・5-07-11 ARCLESS MODELSさんを追記。
・全般に渡り、確認日の誤記修正。:2/28→1/28


2013-01-28-19:29【R1】
・JARIさんのタレコミにより、5-11-08pieceさんのアイテム判明。

ちょっと遅れたけど、WF前のいつものを載せておこうか。

Ma.K.系ディーラーをWFガイドブックからリストアップ。
HPやBlog等が判るディーラーは、そこに行ってアイテムを
チェックしてみました。
漏れや誤記、過不足、タレコミ、ネタ等があったらコメント頂けると
幸いです。


1ホール
d. アーマーモデリング

2ホール
h. ホビージャパン

4-13-02
T.H.A.T.(ザット)
1/28現在、HP不明。
ディーラーカットにオリジナルアレンジMa.k.らしきもの有り。

4-13-08
Worker‘s Holiday Project
1/28現在、HP不明。
・1/20 MOBIDICK conv.
・1/20 GUSTAV G2 conv.
・1/20 Polaebear conv.
・1/NON PolarBear
FBページが有るそうだが、ワシはFBのアカウントが無い。

4-19-01
PINKTANK(桃色戦車)
http://ameblo.jp/pinktank555/
自作金型によるインジェクションキット
・1/20 ニューラリーポーン改造パーツ
・1/20 WAVE製AFS系 脚まわり改造パーツ
旧インジェクションパーツを販売するかは不明。

4-19-13
rebuild+(リビルド プラス)
http://rebuildplus.blog122.fc2.com/
新作
・1/20スーパープラウラー改造パーツ、4000円
・1/20 シュトラール軍スーツ改造パーツ
再販
・1/20 ハイパーAFS 改造パーツ、3000円
・1/20 ニューファイアーボール 改造パーツ、4000円

5-07-11
ARCLESS MODELS
1/29現在、HP不明。
アイテムは、ご本人のからのコメントによります。
・1/20横山センセ
・1/20フィギュアヘッド
・その他フィギュアを中心に数点。

5-07-14
ヤツメウナギ
http://unagi88.blog99.fc2.com/
・1/20 横山先生ヘッド

5-11-08
piece
http://piece1996.web.fc2.com/
1/28現在、上記ブログを見てもアイテム不明
原型師さんのfgは
鷹松としゆき :http://www.fg-site.net/members/3714
うらまっく : http://www.fg-site.net/members/65587
JARIさんからのタレコミによりアイテム判明。
■魔道戦記MaK
新作
・1/20 パメラⅡ DX:¥3,000
・1/20 カットフェル・ズージー:¥2,000
・1/20 SAFSハッチセット:¥1,500
・1/20 ヨーサダPKA(山賊ver):¥6,500
再販(?)
・non 自立型記憶ポッド:¥3,000

5-15-01
すきま産業
HPの開設予定は無いそうです。
・Ma.k.トレーディングカード
買取 ノーマル1枚20円
販売 ノーマル1枚50円
・1/20 クレーテ用コンピュタカバー 1,500円 30個
・1/約100(ウォーゲーム駒)、S.A.F.S.,A.F.S.

5-18-09
CLUBフィフィー
HP不明
新作
・1/20傭兵軍 反重力バイクVer.2
・NON トコトコMa.k.
再販
・NON KOW-P

5-21-12
12Modelers
http://d3works.blog85.fc2.com/
・1/20 グライフ(ジェリー用改造パーツセット) 12000円
・1/20 SAFSプロトタイプ(AFS改造パーツセット) 5000円
・1/20 シェンケル脚 8000円
・1/35 ファルケ 7000円
・1/35 トルネード 6000円
・1/35 ドールハウス 12000円
・1/35 グライフ 7000円
・1/35 クレーテ 10000円

6-05-06
1/28現在、HP不明。
・1/16 Melusine

6-07-09
SVL
http://svl.blog.shinobi.jp/
ブログで再販のみと書いてあるので
再販
・1/76 ファイヤーボール 2000円
のはず。

6-08-06
高瀬発煙機
http://park16.wakwak.com/~dreamboy/makmake/makmovie.htm
ma.k 3DCG movies vol 1.5 

6-15-15
Scale120
on.fb.me/WPdmMu
http://www.fg-site.net/archives/2762151
・MG誌の作例
・1/20 Dendrobium(MK Projectさん製) 
ワシはFBのアカウントが無いので、詳細不明。

7-03-11
ミラージュオーシャン
http://mirageocean.blog74.fc2.com/
・ゴブリン
1/28現在、上記HPにWF情報は無く、詳細不明。

7-05-14
レインボウエッグ
http://blog.rainbow-egg.net/
新作
・1/35 ジレーネ 20000円 40個
・1/35 スフィンクス 34000円 10個
・1/20 プロパガンダ 23000円 15個
・1/16 ラクーン改造パーツ 6000円 30個
・傭兵軍地上スーツ用デカール(キット購入者に無料プレゼント)
再販
・1/20&1/16 傭兵軍宇宙スーツ用デカールセット 2000円
・1/35 エレファンテン 26000円

7-06-14
hexamodel(ヘキサモデル)
1/28現在、HP不明。
・1/20 OSKAR Panzer Spahwagen
・1/20 SAND STALKER sdh.222M(普及型)
・1/20 OSKAR (Detail Up Version)
・1/20 EGG EATER
・1/35 EGG EATER

7-13-07
Three Sheeps Design(スリー・シィープス・デザイン)
http://www.atsd.jp
新作
・Ma.kネームプレートセット2、2000円
再販
・Ma.kネームプレートセット(2枚)、4500円
・1/20 FALKE エッチングパーツ(1/20 )、2500円
・1/20 HORNISSE-HUMMEL エッチングパーツ(1/20 )、2500円

7-03-02
necoworks
新作
・ディフォルメ ラプター

7-21-04
non-き亭Rとメタルキューブ
http:/metalcube.jp/
新作
・1/20 A8/R8改造パーツ
・1/20 SAFS系偵察型改造パーツセットその2
再販
・1/20 SAFS系偵察型パーツセット増量!

8-11-07
ファニバニともったらけずるのおまけのいちにち
http://ameblo.jp/mokezu/
・1/35 ノイスポッター

8-12-02
D‘s
1/28現在、HP不明。
・1/35 F-BOOT 12000円

8-12-03
F-慶
1/28現在、HP不明。
ディーラーカットには
「Ma.kキット用コンバージョンパーツを出品予定。」
とある。

8-15-05
TENBOWKISSA(テンボウキッサ)
HPの記載は無いがココ
http://tenbowkissa.web.fc2.com/
・新作1/76 AFS Mk.Ⅱ
・再販1/76 Oskar
・再販1/76 Zerstover
・再販1/76 Sirene
・再販1/76 Neuspotter

8-20-01
ナイトウモデルズ
http://yaplog.jp/ammo/archive/380
旧「引金幸福」さんですので、ブログは上記でOKのはず。
Ma.k.かは判らないけどディーラーカットに
・1/20 オリジナルフィギュア
の表記あり

WAVE アーケロン

2013-01-03 14:27:00 | Ma.K
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

早速ですが、今年の初完成品をど~ん!

WAVE 1/20 AFS Custom Type ARCHELON(部隊配備前)

年末にサプライズ発売になったWAVEのキットを正月二日目にささっと塗装して完成。

塗装は、エアーブラシと筆のハイブリット塗装で効率UP(笑

詳しくは、TINAMIで!
http://www.tinami.com/view/527155





S.F.3.D ORIGINAL SIMULATION GAME

2012-12-26 22:45:00 | Ma.K
模型からちょっと離れますが、珍しいものを知人からいただいたのでご紹介。

「S.F.3.D ORIGINAL ADVENTURE SIMULATION GAME」Hobby JAPAN製Copyright 1984



S.F.3.D連載当時、キット化と合わせて出版元のHJから発売されたシミュレーションゲームです。

ゲームボード4枚、シナリオシート5枚(10シナリオ)、判定シート



解説書、陣営シート、コマ


構成は、いたってシンプルです。
使用可能ユニットは、HJ別冊掲載の初期メカの中から地上兵器類。
ゲームバランスは、なかなか厳しいとか。

当時バイト先で売ってたことがありますが、中身を見るのは初めて。

いや~ゲーマーじゃないけど感動だw





タケシングヘッドグラジ(略してタケシングラジ)

2012-11-26 21:28:00 | Ma.K
第8回関東Ma.K.模型展示会「Ma.K Modelers Showcase #8」に出品した中からタケシングEXPOに参戦したタケシングラジです。

頭はツレロンゲさん原型のタケシングヘッド。
体は、オカランから依然ゆだねられた1/72グラジエーター(GRADIATOR)のキャスト製キットを使用。 いつ頃のどこ製のキットか失念(汗 


頭は、いただいた」キットをそのまま。 体は、キットの欠損部分を流用パーツで補完しています。

ついでにキットでレーザーだった武装をロケットに、足の爪をかんじきタイプに変更しハッチをオープンしてタケシングが搭乗可能に改造。 オプションとして首を針金を骨にエポキシパテで造形。 実は、この首が試作を重ね無駄に時間をかけてたりします(汗

グラジエーター部分の塗装は、下地にいつもどおりマホガニー他適当にベタベタ塗ってから迷彩風に筆塗り。これもダイソーの丸筆/平筆4本セットがメイン。
頭は、濃いめのオレンジからフレッシュ、タンなどを筆で塗り重ね


マーキングは、見ての通りでWTM用に作ったものも一部再利用した自作。

ウエザリングは、タミヤ墨入れ塗料、ウエザリングマスター他でちょいちょいと。

最後に楽しい企画にお声かけいただいたタケシングさんに多謝!!





展示会の様子は、Yahoo!ボックスに未整理ですが約600枚UPしてますのでお気が向いたらご覧ください(^^;
  一覧 http://t.co/Yv56eG6U スライドショー http://t.co/Xj4iMwrH