goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ探検日記

2007年10月誕生の姫怪獣・う~たん5歳…反抗期はいつ終わるっ!?未だに悩める母ちゃんの気まぐれ日記です♪

続・ペヤング

2006年10月25日 20時18分58秒 | 食ネタ
ペヤング超大盛、完食出来ませんでしたぁ(T^T)

あと少しだったんだがね~(-_-;)

敗因は…
帰宅後に食べたコーンフレーク牛乳かけ、
たぶんコレだね。

朝飯アイテムですと?

いいんです。
関係ないのです(^皿^)

コーンフレーク食べた量だけ、
やきそばが入らない(*_*;)
あうぅ(泣)

だけどさ。
残すって決めてフタ閉めて、初めて気付いた!!!

エネルギー量が1099kcalもあんじゃん!!!!!(゜д゜;)

晩飯で1000kcalオーバーはヤバくねっ(激汗)
一夜にしてホルスタイン完成ですぜ、先生?

あぁ、食い切らなくて良かったぁ(´д`)=3

月曜日からヤル気ねぇ(;´д`)

2006年10月23日 23時42分00秒 | 食ネタ
会社の先輩と、くだらない賭けをしまして…

戦利品の名前は「ブラック・サンダー」。
サブタイトルは黒い雷神。
単に「おいしさイナヅマ級」なんだそうですが。

名前がかっけぇ!!!(゜∀゜)

軽く胡散臭いっていうか、子供騙しっていうか
族(チーム)の名前にありそうっていうか…

そんなんだけど食うたら美味いんょ、これが!!!
また、くだらない賭け仕掛けて買ってきてもらおぅ♪

自分で買え?

もらいもんだから美味いんじゃんねぇっ!?(鬼)

お散歩

2006年08月16日 14時55分00秒 | 食ネタ

せっかくのいい機会なので、ちょっくら富津の探検に。
日頃から気になっていた、
富津名物『穴子丼(地元では別名:はかりめ丼)』を食べにGO!
お店によって煮穴子だったり天婦羅だったりするみたいだけど
とりあえず入ったお店は天婦羅仕様(?)。
お昼時とあってお客さんの入りはまあまあ。
雨降り&お盆で海水浴客も少ないだろうし、
潮が悪くて潮干狩りもやっていないのにお客さんが居るなら…と、ちょっと期待☆

頼んだのは、おかんが「さんが焼き定食」・おとんと僕ちんは「穴子天丼」。

   
いろいろ乗っかってる(左)が、さんが焼き定食¥1420、
シンプルな丼(右)が、穴子天丼+浅蜊の味噌汁(オプション)¥1160+¥170(たぶん)。

さんが焼きは小柱(バカガイ:本名は青柳)を味噌で味付けしてあったみたい。
だけど。
味噌味、あんまり感じなかったなぁ。
わりと薄めな味付け。
まぁ、ご飯にのせのせして食べたら丁度いいのかも。
貝の歯ごたえや香りは良かったと思うょ。
魚のミンチじゃなく、貝だったのに少々驚き。

穴子天丼は、おそらく2匹分乗ってます。
パッと見、ゴージャスな気分になれるかも。
 ちょっと彩りが寂しい感じもしつつ、
肝心の中身の穴子はふっくら軟らかくて、思いの外肉厚だったね。
揚げたてのカラッとした食感も美味しかったぁ。

ホントは掻き揚げ丼も食べたかったんだけど、
バカガイを仕入れてないとか何とかで、海老と葱だけになります、ですって!

同じ値段で貝抜きですか?
貝抜きの分安くなるんですか?
貝抜きの分何かサービスになるんですか?

そんな言葉がアタマを過ぎりましたが、口に出すのは止めました。
つぶやきましたけど☆

今回お邪魔したのは富津公園近くの「志のざき」というお店。
並びにも数件の食事処があり、いろいろ食べ歩いて
お気に入りの穴子丼を見つけたい&紹介出来るようになりたいなぁ。


気分だけ小旅行

2006年04月21日 21時23分00秒 | 食ネタ

晩御飯に「鶏飯」を作りました。
奄美大島の郷土料理で、簡単に言えばお茶漬け。
でも、お茶は使わず、鶏で出汁を取った、
サッパリめなスープをかけて食べます。
トッピングは…鶏ササミの裂いたもの・干し椎茸の甘辛く煮たもの・
パパイヤの漬物・柚子の皮のみじん切したもの・あさつき・ゴマ
錦糸玉子に刻み海苔などなど、
お好みでご飯に乗せてから、スープ投入。

本来はね。
そうなんだけど。
パパイヤの漬物なんて無いし(苦手だし)、ササミも買ったけど
出汁取るのに使った鶏モモ(骨付き)の身をほぐして代用したし、
柚子だって忘れてたし…。
卵も海苔も忘れちゃったし、すっかりオリジナルな鶏飯と化してしまった
パパイヤの漬物の代わりに「つぼ漬け」ですもん。

でも。
久しぶりに食べたら美味しかったなぁ。
舌に火傷しながらも、つい御飯2杯は食べちゃうんだ。

奄美大島。
まだスキューバやってた頃、毎年のように行ってたっけ。
潜り目的でなくても行ってた。
いつかは移り住むつもりで職安に登録してた時期もあったっけ。
まっ、結局地元から離れられなかったんだけどね~。
でも、今でも行きたい(と言うより帰りたい)場所の一つですな。

 


んまいっ

2006年04月13日 23時21分00秒 | 食ネタ

セブンイレブンの新発売スウィーツ「ふんわりレアチーズシュー」。
コレ、めっちゃ美味い!!!
普通のとろりんシューも大好きなんだけどさ、
この新製品もイケてますやん o(≧▽≦)o
写真UPするまでもなく、食べちまいますた…。

そういや、同じセブンで「豆腐屋ジョニー」が売ってたのには驚いた。
コンビニでも売ってんだぁ(*^-^*)って感じで。
なんか、ちょっと嬉しかったりして。