goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の些細な幸せな出来事

すこし、頑張ってつけてみようっと。

2人で

2015年05月23日 | 子育て
今日から1泊2日でRちゃんはバスケ部の合宿へ出かけました。
朝、お弁当持ちで6時前には家を出たよ。

昨日まで定期テストだったから、私もいまいち中学生のリズムに乗り切れていません。
これから徐々に私も慣れていかないとね〜。

当の本人はもっと忙しいからさらに大変だよね。
できる限りは応援していきたいので、勉強も部活も頑張ってほしいです。

さて、私とKちゃんは地域のバスケに午前中行き、Kちゃんが遊びから帰って来てから眼鏡を買いに行きました。
だんだん目が悪くなってきたKちゃん。
とうとう黒板の文字も読めなくなってしまったのでね。

もう大人用の眼鏡でもいいのでは?とアドバイスされたので、小顔のKちゃんには少し大きいですがこんな感じで眼鏡デビューしました。




夜は、パパが飲み会でいなかったので初めてKちゃんと2人で夜ご飯を食べに行ったよ。
意外と娘と二人で夜出かけるってないよね〜。
3人ならあるけれど、1人いないってなかなか機会がなかったみたい。



せっかく楽しく食べていてもカメラを向けると全く可愛い顔をしてくれない反抗期まっただ中のKちゃん。

眼鏡の写真は、眼鏡を買ってもらって嬉しくて少々テンションが上がっていたのよね。

でも、たまにはこういう時間も持てるといいなぁって思いました。
帰りに、ダウニーでケーキを買ってお家で食べたよ。



お腹いっぱいだ〜。



***おまけ***

昨日はガーデニング教室。

ハンキングを作ってきました。



夏色で可愛い♪

と、お庭のモッコウバラを剪定していたらスズメバチの巣が出てきて、びっくり!!


参考までに。
こんな形の巣です。

見つけた時はびっくりしすぎてすぐに捨てちゃったけれど(ちびが飛び出して来たり、女王蜂が出てきたらとか)後から色々ネットで調べていたら、この中に蜂の巣があるから見てみればよかったかな?とか色々考えちゃった。

でも、この巣を取り除いてから毎日スズメバチが庭をブンブン飛んでいてKちゃんが怖がってました。
かなり大きかったから、女王蜂だったのかな?

この巣はまだ、女王蜂が一匹でせっせと巣を作って卵産んでの時期みたいだから駆除するには良かったらしい。
この後、働き蜂が巣立っていくと王国が出来るから、防衛の為に攻撃されるから危なかったね。

それにしても作り始めがこんな形とは知らなかったわ〜。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。