Challenge English by Rumi

英語の勉強をしようとしている社会人です。このたび、英語でブログを始めようと思いました。

本日の成果

2024-05-03 18:00:00 | 英語勉強
一つ一つの単語、あるいはかたまりで意味を取る必要があるのですが、その一つ一つの作業が遅れてしまうと、流れて聞こえてくるのが苦しいだけで全く聞き取れないことになります。
たとえ一文全部が聞き取れなくても、とりあえず今は8割で良しとするくらいでもいいんじゃないかと思います。

CNNJやTedはいいんですが、それより少し易しめの題材で高得点を取れる練習が必要かとも思います。

また、ずっと流しっぱなしより時間を区切って取り組んだ方がよさそうです。
慣れて日本語のように聞ければ頭をフル回転させる必要はなさそう。(そこまでいけば流しっぱなしでも大丈夫かと)
テレビをかけているときはスマホをいじりながらでないほうがいいと思いました……。どっちつかずになってしまいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずっと駆け足で走っている感じ | トップ | 参考書のレベルを落とした »

コメントを投稿