
やっと、お盆までの記事をupできた
っと思いきや・・

いつの間にか、9月に突入です 

先週の事・・
仕事から帰ってきたら、お届け物が 

送り元をみたら、さんたクラブさん
なんだろう
ワクワクした気持ちで包みを開け
目に飛び込んできたものは 



「おぉーーっ
ライスがハードル跳んでる
」



ライズへの、お疲れ様
の、プレゼントでした 


淡い紫色の可愛いお花
が、センスよく飾られていて・・ 



なに~~
こんな素敵なものが世の中にあったのぉ~~









色んな角度からのライズを眺めてはニマニマ 

全体を眺めては。。なんて素敵なんだろう
と、感動に浸る 


お手紙には、ライズへの労いと。。この作品は、細い紙をクルクル巻いて作る「クイリング」っていう技法と書かれていました 



「素敵な、プレゼント
ありがとう
」



ここ最近の出来事としては。。
同居している母が、いよいよ介護生活に入り 先週から介護ベッド入れるための断捨離
大型家具その他もろもろ大量のゴミ出しと忙しい日々 

いかにゴミに囲まれて生活していたんだなぁっと思いました 

ベッドも月曜日に、無事に入って 少しは母も快適に過ごせるかな・・ 

最後までお読みいただき
です 


応援の ポチッ お願いします 


ご訪問頂きありがとうございます
ランキングに参加しています 

