
11月21日 ドラゴンハット初日 京都トレーナーズクラブアジリティー競技会に行ってきました 

最初は、JP1から・・ 


photo by らむちょこさん
ここ数回・・練習で「同時スタート」の練習しました 



コースにもよるけど。。今回のコースなら試せそう!! 

スタート時。。「マテ」の練習するペアが多い中・・
ライズ&ママペアは。。同時スタートの練習してました 

それは・・「同時スタートの方がテンションが上がる
」っと聞いたから・・


JP1 スラ1回失敗で完走 

ハードルからのスラ・・角度が難しかった・・

私の立ち位置もよくなかったよね・・2本目からスラ入りしちゃいました 

最初からエアプレーンで入って右付きで入ればよかったかな・・

さてさて。。次は何とかCRしたい AG1
次も「同時スタート」で・・ 



直線2本ハードルの後 ドックウォークです・・

ここまではよかった・・ここまでは。。 

「ハイハイ・・頑張って上りますよ 
」



登り切ったら急に視界が開けたらしい・・ 

ライズ・・ギャラリーに目を奪われ 


見えすぎちゃって困るのーん
見えすぎちゃって・・こまーるのぉーお 


ネット際のウォーク&他のリンク競技終了でギャラリーが集中してますた 

ウォーク
ライズ苦手とする斜めから跳ぶハードル・・


これは、いい感じに跳べました 

持ち直して競技していた・・と思ったところ・・次は・・

シーソー後に又・・立ち止まる・・ 


審判の手は上がらなかったけど・・競技に集中できず・・

まだまだ修行が足りない結果に・・

スラも1回で成功して・・障害もミスなかったけど・・ 集中できなかったけどね・・

タイム減点ありでした
残念・・ 


1度ラージ 出陳数 84頭 今回多かった 




次の競技会は、12月20日 大阪トレーナーズクラブ。。
今年最後の競技会・・いい結果で締めくくりたいなぁーーっ 

競技会の前に日曜日。。神戸のクラウド9のコンペ行きまーす♪ コンペだから失敗してもいいから思いっきり走ってきます 

最後まで読んでくれて
です 


応援の ポチッ お願いします 


「修業・・頑張るです
」

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しています 

