goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー☆ルークとライズの日々

ルークとライズはお星様に。。ノヴァとのドタバタでアジリティーに奮闘する日々をブログに綴ります♪

夏バテ知らず。。

2018年07月26日 | 日記



毎日暑くて 

    

お日様出ている時間帯は引きこもり 

ダラ


ダラーーッ


・・な、2ワンズ 

それぞれ涼しいところ探して寝場所を移動してます 

エアコンはフル稼働です


日曜日に、アジ仲間と お寿司のランチに 

はつ寿司の「1日中ランチ」 昼でも夜でも一日中ランチがあります 

ネタが、デカい です 


猛暑だけど、食欲がおちるという事は一切ない(笑)@自分

2次会は、ココスにデザート食べに・・(* ´艸`)


母は、パフェをチョイス

ズボラ主婦なので  ダラダラした生活を送ってはいますが・・

夏バテで食欲がおちる事はないので、体調を崩す事はなく

夏バテ知らず 

らむママンから貰った手作り うめジャムで夏レシピ 

うめジャムで♪豚肉とナスの青じそ炒め


別の日には、薄切り肉  に、うめジャム塗って山芋・大葉を巻き巻きしたロールカツ

夏バテ防止の王道の豚肉&夏野菜・・そしてクエン酸の うめジャム 

そして、またまた らむママンから いただいた~~ 

手作り トマトジャム


ライズさん・・下っ歯見えてるょ (* ´艸`)クスクス

うめジャムも初めてだったけど・・トマトジャムも、お初です 

まずは、トースト  で食べてみよっと 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 

☆まだまだイケてる14歳☆

2018年07月23日 | 日記



一雨、恋しいルクライ地方です 

あと、0.4度上ると40度でございます・・

    


さて、前記事の続き  朝練にルークも同伴出勤でした・・

練習前に放牧~ 


Photo by らむちょこさん

おやっ  シンクロしたシロクロ尻尾 


お顔が隠れていて残念 

はじめましての、ナイル君 


8か月のパピボーです 

ナイル君は、カッコイイ系のボーダーだねっ 

レッスン始まる前の楽しいひと時です 




小走りしてるだけだけど・・カッコイイね  親ばか バンザーーイ (笑)


まだまだ イケてる男だね~  はいっ 2度目の親ばか バンザーーイ 

自然なルークの姿を、撮ってもらえて母は嬉しい限りで・・

何度も見返しては、ルーク・・カッコいいわっと一人ニマニマしてまふ 


この日の、ウマウマ~  @冷やし中華




最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 

今週のナイターレッスン

2018年07月14日 | 日記



暑いですー  溶けちゃうような暑さ 

皆さま、体調くれぐれもお気をつけてくださいね・・


 火曜日ナイターレッスン 

ナイターレッスンといっても、5時からなので着いた時は まだまだお日様も出て暑いです 

「あぢぃーーーーっ 


舌の長さで、暑さ伝わるでしょ 

日も暮れて・・

この日は、めっちゃお久しぶりぶりの、(あお)ちゃん


可愛いレッボーの女の子です 

可愛く撮ろうと必死の父&母の図 (笑) (ケパママンに盗撮されたー(笑))


肝心なレッスン内容は割愛ですが(笑)

レッスン帰りに、たこ焼き屋さん寄って3パック注文したら4パックくれた 


3パック分、鉄板に残ってなくて・・新たに焼きあがるの待っていたら1パックサービスしてくれた

ナイターレッスンの時は、よく買って帰るの・・

23時ごろまで営業しているので 


 金曜日・・今週は珍しくナイターレッスン2回目 

昨日も、ピーカンに晴れて暑かったよ 


前のレッスンで らむママンの差し入れの「みそぎ団子」 その時、うちは欠席で食べれなくて・・

食べたーい♪って言ったら。。うちのレッスン日に合わせて・・わざわざ買ってきてくれたょ

岐阜で、この時期名物らしい「みそぎ団子」


ごま味噌が香ばしく 柔らかいお餅の中にこしあんが入っていて めっちゃ美味しかったです 

縁起物の団子で、この暑い夏も乗り切れるぞー 

タイトルにはナイターレッスンとあるけど・・

レッスン内容ムシな、食べ物記事で終わってしまった 


明日は、久しぶりの朝練・・

猛烈に暑いのが想像できますが・・頑張ってきます 

らむちょこさん  が来てくれるらしいので、今度は レッスン内容。。割愛せずにすみそうです 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 


ママの頭の中は、いつもウマウマの事でいっぱいでしゅ(笑)


ペロンしてる、あーたもウマウマの事で頭いっぱいでしょ!?(笑)

ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 

初体験☆オゾン療法☆

2018年07月07日 | 日記



ルークも、早いもので 14歳8か月・・

ありがたい事に毎日 元気に過ごしてます 

前々から気になっていた オゾン療法 に今回行ってきました 

場所は、トリミング・チクチク教室で お世話になっている

トリミングサロン CanCan さんで・・

数頭のワンコが集まり、往診専門の獣医師が、来てくれて治療します。

この日は、12ワンズが オゾンブチューしてもらいましたょ


「プロマイドみたいな、おさしん撮ってもらったよ 


 治療の方法は、オゾン注腸法 

(肛門からカテーテルという細い管を入れ、そこにオゾンガスを注入することにより体内に反応させる)


初回は、カウンセリングがあって体調・病気など気になる事を相談します。

ルークの場合、今は特に気になるところもなく元気いっぱいなので・・

体力維持・免疫能力を高める目的。。っといったところです



初めての体験で、暴れるかと思いきや・・落ち着いて、お利口さん 


15歳・16歳も元気に自分の足で歩いてほしい  楽しい日々を1日でも長く過ごしてほしい

身体にいい事、何でもしてあげたいと・・気持ちはあっても、そうもいかないのが現実・・

出来る範囲で、出来るペースで。。


診察を受ける子は、ほぼシニア組さんです。


オゾンブチューを、一足早く済ませてリラックスの、ルークとサラちゃん 



今回は、初めてという事で若いライズも試してみました 

若いといっても ライズも8歳シニアの仲間入りしてますがっ(笑)


ライズはビビりなので、お尻触られただけで歯茎男になるかと思いきや 


神妙な顔していますが(笑) お利口さんでした 


ワンコ仲間と会えば、お決まりのウマウマ会(笑)



今日、今季初 セミが鳴き始めました 

ルークにとっては、1年・1年 猛暑は辛いだろうけど・・

頑張って夏を乗り切ろう 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 




むしむし

2018年06月28日 | 日記



蒸し暑い日が続いてます 

今年の梅雨は、雨も少なく・・梅雨という事を忘れそうだったけど


ここ数日、湿度も気温も高くて・・むしむし ダルイ・・

昨日から留守番中  は、ドライ運転で・・

来月あたりから電気代の明細みるのが恐怖ですね 

むしむし(虫虫)(笑)・・といば・・まだ、セミの鳴き声は聴いていないけど 散歩中に抜け殻を発見しました オッ!

「もうすぐ本格的な夏ですねー 




最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています