goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー☆ルークとライズの日々

ルークとライズはお星様に。。ノヴァとのドタバタでアジリティーに奮闘する日々をブログに綴ります♪

散歩♪ 

2019年11月21日 | 日記



2週間くらい前の お散歩

日中は少し汗ばむくらいで。。

 木々が 色づき始めた公園 


やっと秋になったなぁーっと感じていたばかりなのに。。

ラベンダーとライズ


ここ数日、冬が来たなぁ・・っと思えるような寒さになってきましたね

この日の、お散歩は。。

ライズとは公園に。。ノヴァとは堤防に。。


堤防でノヴァとオモチャを投げて遊んでいたら・・

遠くに ワンコ発見 

遠くから見ても ボーダーコリーは分かる 母 

ボーダーとバッタリ堤防で会えるなんて、珍しいなぁ。。

嬉しくて  ご挨拶 

はじめまして。。の、ブルー&ホワイト スバル君 


スバル君。。耳毛が、キュートで 

クールで、かっこいいボーダーです 


2歳らしいのですが、とても 落ち着いて お利口さんでした 

スバル君見てからノヴァ見ると。。∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)

ノヴァの顔・・ お笑いやーー ((´∀`))ケラケラ

「お笑いですが・・何か  


かっちょよく育ってほしいんだけどなぁ。。 



最後までお読みいただき  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問頂きありがとうございます  ランキングに参加しています 

☆ まったりday ☆

2019年11月06日 | 日記



3連休初日の土曜日は。。 まったりday (*´ω`)

庄内緑地公園に行ってきました 

無料ドックランもあるので。。ワンコ連れも多くて 


すぐ近くにワンコが居ないことを確認しながら、オモチャを投げて遊んできました 


終わりかけだったけど。。コスモスを観るのも、緑地公園に来た目的 


なるべく綺麗に咲いている所を見つけてパチリ 


久しぶりに、たっくさん歩きました 


整体の先生にも 後ろ脚を、しっかり使うように歩幅が広くなるような ゆっくり散歩を沢山してねっと言われてて。。

頭では わかっていても。。中々 日々に実行できないのよね 

「たっぷり歩いてきたよ 



 お散歩に、いい季節になりましたね 



最後までお読みいただき  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問頂きありがとうございます  ランキングに参加しています 



季節は秋

2019年10月12日 | 日記



お久しぶりです

いつの間にか 10月に入り・・


先月、次女宅に ビビちゃん  に会いに行った時の おさしんです 

季節は秋になりました 


ノヴァもライズも元気です 



ただ・・私の母が、9月26日に永眠しました

ふたなのかの法要をすませ。。少しずつ日常生活に。。

日に日に弱っていく母を目の当たりにして

母の部屋を覗きに行く回数が増える私に 「〇〇〇ちゃん、疲れるから そんなにしょっちゅう覗きに来なくてもいい」

っと、娘である私の心配を最期までする母でした。


元気なころは・・「散歩に連れて行ってあげたいんだけどね・・」っとルークの顔をみては言っていた母

ルークが亡くなった時には、亡骸をいつまでもさすり涙してくれていた母

今頃、ルークが迎えに来てくれて一緒に散歩しているかな!?


お空の上では引っ張られる心配もしなくていいからね。。

生前 出来なかった お散歩いっぱいしてね。。



ノヴァのお郷帰りの、みすずかるコンペで久々にライズと走ったこと

ノヴァと、ちらほらしか咲いていなかったコスモスをみに緑地公園に行ったこと

ボチボチと  していけたらなっと思ってます 




お盆も過ぎて。。

2019年08月27日 | 日記



お盆も過ぎて。。先週末辺りから、朝晩の空気が変わりましたね 

灼熱地獄から少し秋の気配に。。


さて。。やっとルクライブログは、お盆の記事に 

お盆休みの始まりは、アジ仲間との暇人会開催 

お刺身の定食を堪能しながらアジ談議 


付け合わせは、カキフライ 

この日はノヴァ少し長めの、お留守番になりましたが・・

チッコもちびらず、お利口ちゃんでした  これから少しずつ長めのお留守番もイケるなっ  

この日、暇人会初参加の ゆかさんから 手作り桃ジャム 頂きました~ 


初めて桃ジャム食べたけど。。桃の実がゴロゴロと贅沢に入ってて  めちゃウマ~~ 

ご馳走様でした 


お盆中盤は。。お墓参りに行って・・

翌日に、孫っち孝行  ん  連れ出すから長女孝行かなっ  

たまには、子育ても休憩してリフレッシュしなきゃね 

じぃじと二人で動物園に連れて行こうと思ってたけど・・

次女も、付き合ってくれるというので  (人手は多い方がいいもんね )

孫っち来る前に次女とランチ 

採れたて卵と洋菓子の お店。。ココテラス


母は、採れたて卵のオムライス 

卵を4個使っているそうで・・ナイフで切り目を入れると

ふわトローーー 


急いで家に帰り   4時ごろから動物園に出発 

日にち限定で開催されている ナイトZOO


3人連れて歩くのって大変  次女がいてくれて大助かりでした 

遊園地の方にも行って閉演(8時半)間近まで、たっぷり遊んで。。

帰りに、国産黒毛和牛ハンバーグ専門店 ヒッコリーで晩御飯 (写真は、お子様ハンバーグ)

疲れましたが  孫っち達は楽しんでくれたみたいで良かった 

お盆休み中のワンズは。。涼しいクーラーの部屋で引きこもり 




お盆休み中に。。ライズに何度も「ルーク」と呼び間違えるパパ・・

「なんか間違えるなー」っとボソボソ。。(歳のせいか!? )

 「ルーク。。帰ってきてココにいるんじゃない!?」・・なんて会話もあった お盆休みでした 




最後までお読みいただき  です 




ご訪問頂きありがとうございます  ランキングに参加しています 

皮膚炎に注意です

2019年07月19日 | 日記



高温多湿の、この季節・・ 


何かとライズは皮膚炎をおこしやすいみたいです 

1か月前にトリミングに行って、トリマーさんから耳の中少し炎症していましたっと気づいてもらって・・

すぐに病院に行きました

「打たせ湯 炭酸スパ」


@6月20日 トリミングに行った時の、おさしん・・ 気持ちよさそぅ~ 

「シャンプーでは落とせないミクロの汚れ」


今回は右耳の炎症・・5月には左耳でした 

その前は。。膿皮症でした 

シャンプー&死海スパで、さらふわ~ 


今回の右耳の外耳炎は少しひどくて。。3回目のチェックで。。この後 病院に行ってきます 

「来週には梅雨明けかな・・ 


先週、匂いもなくなってきていたし。。炎症もひいてきたので多分、今日で完治だと思います 

@先週病院に行ったときの 



5月・6月・7月と。。高温多湿のこの時期に皮膚炎注意です 


では。。病院に行ってきまーす 



最後までお読みいただき  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問頂きありがとうございます  ランキングに参加しています