
6月27日
旭川のパン屋に立ち寄ってから
買物公園まつり(第14回)大道芸フェスティバルinあさひかわ2015
見に行きました~!
(無料駐車場はないので駅周辺のコインパーキング利用)
旭川駅前から続く大通りに
ご当地色の強い屋台やフリーマーケット
特産品の売場などがズラリ!
とにかくすごい人、人、人!!
歩いているだけで楽しい気分になってくる♪

ところどころにイベントブースがあって
時間帯によってさまざまなパフォーマンスが楽しめます。

大道芸、学生による演奏会、キッズダンス、よさこいソーラン節
などなど…

まだ小中学生くらいの子達がキレのあるグループダンスを披露していて
思わず時間を忘れて見入ってしまった!
傍らのルイはというと…

もっぱら美味しそうな匂いのする方ばかり見てる(笑)
人間だってたまらなーい!
お腹がぐぅぐぅ鳴ってるし、どの屋台も目移りしちゃう~っ
北海道名物ザンギを売ってる店が多いですね。
行列に並んで揚げたてをゲット♪
ザンギ…
私のイメージする鶏の唐揚げとは違うものでした。
しっかり濃いめに味付けされてて
衣がカリッカリでジューシー!
そして一個がデカイ!
食べる前に写真、写真♪…と、
撮ろうとした
その時

ギャーーーッ!!(◎□◎;ノ)ノ
決定的瞬間が撮れたっ(笑)
しかし、私の反射神経のほうが早かった!
危機一髪でザンギを避ける!!
ルイの口には入りませんでした~っ💦
基本的に引っ張りぐせはないルイだけれど
何か(猫とか鳥、あと食べ物)にロックオンした時、
物凄い力を発揮することがあるので油断できません!
人も多いしリードを短くしっかり持たなきゃね!
人が大好きなルイは、こういう賑やかなところだとゴキゲンな顔をします♪
歩きながらすれ違う人をキョロキョロ見ていて
目が合ったら、しっぽをブルンブルンッ
大きく旋回させて愛想をふりまいてます。
旭川には犬好きが多いのか??
10歩進むたびにあちこちから
「あ、ワンちゃんだ~」なんて声をかけられる感じ。
好意的な人にはすり寄って撫でてもらいにいくルイ
だけど、デリケートなところがあるので
何をするか予測不能な小さい子だけはちょっと苦手…
だいたいいつもは「近寄らないで」って軽く吠えて警戒するのに
お祭り効果なのか開放的になってた!

こんなに子どもに囲まれても平気なルイも珍しい~!
緑の服着た子がまたルイにべったりで…
親御さんに「もういい加減やめなさいっ」と引き離されても
何度も撫でにきてくれるほどの気に入りぶり(笑)
かわいかった~♥

ルイを連れているといろんな人と気軽に話しができます♪
車で犬連れ一人旅をしてるというとみんな驚かれる。
「気をつけてね」「楽しんでね~」と
あたたかい言葉をいただいていっぱい元気をもらいました!
なかには、私の実家がある地区をピンポイントで知ってる!なんて方もいて盛り上がったり♪
「犬飼ってないけど犬のおやつはいつも持参してる」という面白い方とも出会いました。

いつも友達のワンちゃんにあげてるんだって~
ルイもいただいちゃいました!
ラッキーだったね~♪
たくさんの人に撫でてもらって、ルイもお祭りを満喫したようです。
私も楽しくて、予定してたよりずいぶん長居しちゃった!
日が暮れる前に、宿泊の予約をしている富良野に向かうことにしました。