goo blog サービス終了のお知らせ 

いまらくにしてさしあげますわ

ゲームと飯の事しかきっと書かない

キティ原君の謎を追え

2018-09-09 17:25:59 | テイルズ
そもそもキティ原君とはなんなのか?ある日テイルズオブアスタリアのガシャに出現したキティちゃんによく似た生物

というかハローキティと書いているのに何故キティ原君と呼ばれているのか

一説にはダンガンロンパV3に登場する人物「最原終一」とキティの声優が同じだし実質これ最原君だよね?という名付けた人物の願望と妄想から生まれた名称とされるこのフォロワーの方が言うように謎に包まれた生物キティ原君
その謎に今回は迫る

まずキティ原君にはどのような種類がいるかについてだがスレイ風衣装のキティ原君ゼロス風衣装のキティ原君ライフィセット風衣装のキティ原君の3種類が確認されている

謎に包まれているだけに種類は少ない

一応他にもキティ原君らしき亜種は存在するのだがそのキティ原君は喋る事が出来ないのでキティ原君とは認められていないキティ原君の亜種とされる生物。一説にはハローキティがコスプレをしているだけという説もある


さてここまで書いておいてなんではあるがここで一つ疑問が浮かぶ

キティ原君とは生物であるのかについてつまりテイルズオブアスタリア世界に現れるキティ原君はぬいぐるみという事なのだろうか
ワタシニホンゴワカリマセーン


ここまでキティ原君の謎を追うために様々な考察をしてきたが謎は深まるばかり

こんなものに頼らずキティ原君の謎を追うという物好きがいるのなら急いだ方がいい
ハローキティガシャは9月10日15時59分までだ!

今日9月7日は最原終一君の誕生日なので

2018-09-07 18:00:00 | 最原君
盛大に祝うことにするヨ!

ああ・・・僕はこの日をどれだけ待ち望んでいたことカ!

自分の誕生日祝いにダンガンロンパV3を買って最原君に出逢うまでの日々はなんだったんだろうと思うくらい最原君の事しか考えられないヨ!

今ではもうすっかり林原めぐみボイスのキャラ全て最原君に見えるヨ

さて最原君への愛はこれくらいにしておこうカナ
語彙力がない僕には最原君の魅力を文章では語り尽くせないヨ・・・

それにTwitterのTLも埋め尽くされると思うしネ


今日9月7日はチャルメララーメンの発売日なんだヨ最原君はラーメン好きなのカナ?僕としてはラーメンをすする最原君も素晴らしいと思うンだ

あの可愛い最原君が勢いよくラーメンを啜って食べていてもいいしもちろん静かに食べていてもいい

ああ素晴らしいヨ!ラーメンの啜り方一つで新たな萌えを振りまくなんてさすが最原君!

僕も今夜の夕飯はチャルメララーメンを啜る事にするヨ



そして今日の誕生花は3種類あるんだヨ

どれも最原君にぴったりの花言葉だから紹介させてもらうヨまずオレンジ
花言葉は「純粋」「愛らしさ」「結婚式の祝賀」

純粋はかつて事件を解決したときのトラウマの事かナ

あの時の最原君はたまたま警察より先に殺人事件の犯人を捕まえただけだからネ

そりゃ犯人の憎悪を純粋に恐れてしまうヨ

そして愛らしさの部分

これはもう説明しなくてもみんな分かると思うヨ

最原君可愛いヨ!

結婚式の祝賀は・・・僕分からないヨ9月7日の花その2はクロユリだヨ
花言葉は「恋」「呪い」

彼の赤松さんへの気持ちは恋だったのカナ

自分の背中を押してくれた大事な人という認識でもそれはそれでいいネ

まあ恋かどうかはともかく最赤尊いヨ!

そして呪いの部分は・・・
確かにある意味呪いだったネ

でも真実から目を逸らさないという呪いをかけられた最原君が選んだあの結末は・・・実際に本編をプレイして一緒に語り尽くしたいネそして3つめはハマナスだヨ
花言葉は「悲しくそして美しく」

まさに最原君の生き様そのものじゃナいカ!

ここまで最原君を表した花が存在してるだナんて僕は感動しているヨ!

最原君の物語は実質赤松さんがオシオキされた後から始まっていると考えている僕としてはこの花はまさしく最原君そのものだと思えるネ



さて長々と最原君の誕生日祝いを書いてきたけど最初に書くべき大事な事を書いていなかったネ


最原君誕生日おめでとう!

アプデ明日だった・・・

2018-09-05 21:03:13 | ドラクエ
月日がたつの早いお・・・なんやかんやでガスバランの証をグリエ王子の渡したりなぜパパンがゾンガロンになったのかとかをやったりしゾンガロンとの決戦です嬉しいのを隠すツンデレ
やっぱり何事も王道がいいよね!戦闘中にモンスターにされるのはびびった

ギルガランも真やいば入れてくれるから元に戻るまで死ににくいけど僧侶がモンスターにされた時は死が見えるわずかに残っていたらしいパパンを封印の楔にし封印も無事完了でも本来の歴史で死ぬはずだったギルガランが助かりグリエ王子が死ぬことに

ドラえもんでいうどうあがいてもセワシ君が生まれてくるのと同じ理由らしいですそしてドランド城で助けた猫がメレアーデだった事も判明格好は同じだけどver4.0で出てきた怪しい方のメレアーデではない様子そしてなんやかんやでゾンガロン倒そうとしたら逆に食われ正直この舞いは笑うけどここまでのムービーの流れとBGMも相まって凄く熱いシーンでも戦闘中の背景で延々と踊り続ける姿は笑うんでPVで流れてた多分今回一番力が入ったムービーが流れな、なんだってー!?ってところでver4.2のストーリーは終わります

えっver4.3まであと3日!?

2018-09-03 19:09:02 | ドラクエ
やべえよ急いでおさらい終わらせないと


潤ってるドランド城の最深部にはゾンガロンにより鬼人にされたドランド王が
ここでバカ王子ことギルガランがPTに参加しますがギルガランつおい

真やいばがある5人目のサポとか強いに決まってる

ごめんねギルガラン今までバカ王子バカ王子言ってきてドランド王しばいたら出現したゾンガロンにラーの鏡をかざすとなんと二人の父親の姿がなんてこったい


んでドランド城ではもうすることねえなとオルセコに戻るとな、なんだってー!?

ゾンガロンが父だと判明した直後に弟だと思ってたグリエに実は兄さんだったなんて・・・

もうやめて!ギルガランのメンタルはザンキゼロよ!(多分)いいのかキュルルこういうタイムスリップものでそういうのは禁忌だぞ

それが許されるのは大山版ドラえもん映画の3作目だけだ現代のオルセコで見つけた大臣の日記にはあまり役にたたねえなそんなこんなしてたらグリエの子孫に当時のグリエが探し求めていたやつを渡されグレンにはまた変なのが現れる
ああ忙しい忙しい正直弱かった(コナミ感)プレゲゴーク倒したと思ったら突如現れたゾンガロンにムシャアされました
そのシーンCEROがAだから直接描写されなかったけどSEがグロかった多分プレゲゴークさんこれくらいのグロい感じになってたと思う

てかCEROがAだとこれも許されないんか
プレゲゴーク喰らったせいでゾンガロンは慣性に回復これは急いで封印しない方法見つけないといけない

という訳で頑張る

4.2のストーリーのおさらい

2018-09-01 18:00:00 | ドラクエ
前回一人で鬼人国へ乗り込んだバカ王子を追いかける事になった主人公ますますバカ王子の安否が心配になりますがまあ大丈夫でしょうドラクエのキャラだしそれにしてもオルセコとは水源が原因で戦争してるって聞いて来たのに割と中は水まみれですな

てっきり干からびてるかと思ってた

んでその潤ってる城の中にはゾンガロンによって理性を奪われたドランドの元住人達がいます元がオーガのはずなのに卵探してるやつ僅かに理性的なのは残っているけど悲しいなどといった感情がなくなってる私の性癖にくるやつ着ぐるみなんかヤンデレ臭いやつなどがいます

うーんなんて惨い仕打ち途中でどっかで見たことある猫と主人公の影らしきやつが

猫はともかくこの影がなんなのか気になって夜しか眠れない

やっぱりあれなのかな未来を変えようとして失敗した主人公なのかなんで猫と影のおかけで先に進めるようになりましたとさ