goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風 

季節の花

時々おでかけ

時の止まった駅 ~旧大社駅~

2013年10月24日 | 風景



平成2年の廃駅まで、出雲大社の表玄関口として親しまれてきた駅舎








現在も当時のままに残されている










出雲大社への参詣客のために作られた大社駅










当時は参拝と観光で賑わっていたのだろう











2004年(平成16年)には国の重要文化財にも認定






















このホームには もう列車は来ない










時が止まった駅に コスモスが揺れていた






















最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい駅 (k-24)
2013-10-25 20:14:28
こんばんは^^

今日は、懐かしい駅を、拝見して
とても、しあわせです。
結婚する前、友達3人と、この駅に降り
歴史を感じる、雰囲気に、感激したことを
思い出しました。
今も、そのまま残されていることが、うれしく
運賃表には、実家の近くの地名もあります。
いい、お写真を、見せていただいて、
ありがとうございました。
返信する
Re:懐かしい駅 (ruby8080)
2013-10-27 00:31:02
こんにちは!

出雲にいらしたことがあるんですね!(*^_^*)

この駅が賑わっていたころのまま、時が止まってしまったようですよね。
懐かしさと、旅のわくわくする感じまで、そのまま残っているようでした。

出雲の自然も、温かい気持ちにしてくれました。
返信する
貴重な歴史 (夏雪草)
2013-10-28 12:17:43
こんにちは。

ステキな駅舎ですね。
なかなか見られないものを見せていただきました。
できれば、実際に見に行きたいものです。

かつて賑わっていた駅舎が、
もう列車は来ないのに残されているところが、
他にもいくつかありますね。

大切に残して欲しいです。


返信する
Re:貴重な歴史 (ruby8080)
2013-10-29 17:59:06
こんにちは!

平成2年までは出雲大社への参拝で、お客さんもたくさんいたそうです。

古い建物から感じられるのは、寂しさではなく、旅人たちの笑顔とワクワクした雰囲気でした。(*^^*)

ずっと残して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。