goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

半端に余ったJALPayポイントをAmaギフへ


なんかで貰ったJALPayポイント\600分を先日テンタメの青汁\537にて消費したが、結果\63余ってしまった
これをどうするか
アマギフに変えろと5chなどで書いてあるかどうするかは書いてない
JALPayがあるということはつまりクレカがあるということで、確かにマスターの5388-xxxx-
というのが付いていた。このクレカで買えばまずJALPayポイントが消費されていくので残った半端値分のみこれで買えばいいということだった
アマギフe-mailは\15から
直接チャージタイプは\100からなので
e-mailタイプ一択
3分ほど届くのに時間かかった
見事\63は消費され(これまた数分かかる)メールが来てアマギフ付加
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事