goo blog サービス終了のお知らせ 

*マーガレットガーデン*

花とかクラロリとか。好きなコーディネートの完全シュミの写真。

Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(再)

2007-09-09 23:20:06 | Mary Magdalene


 マグダレンさんのイヴリンローズワンピース(クラシカルエクリュ)、もう季節ではないのでこれからクリーニングに出して、来年までお休みです。ジャケットのインにして着られないわけではないですが、この季節はもっと重厚な秋らしい素材に気持ちが向いてしまいます。どちらかというと、2月か3月くらいに春を待ちわびて着始めそう。しまってしまう前に、単品での写真を。


 重宝してよく着ました。来年は真夏ではない時期に、上質の長めの白いジャケットで大人っぽく着てみたいです。


 いつものJulietteさんのジレを合わせてみました。ブラウスなしではこんな感じ。ジレの個性が強いので、中のワンピよりジレの方で印象が決まってしまいそうですね。

Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(クラシカルエクリュ)+ Juliette et Justine ベネディクション デュラ アンジュ "ウリエル"(アンジュ ド ブラン)


Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(クラシカルエクリュ)

2007-08-26 20:48:58 | Mary Magdalene
Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(クラシカルエクリュ)+Black Peace Now ブラウス


 とても重宝しているマグダレンさんのイヴリンローズワンピースです。クラシカルエクリュは、カフェよりもっと若いお嬢さん向けな感じで、私はもう無理かしらと思いつつ、でも好きなので、羽織もので控え目にして着ています。
 今回はインにブラウスを入れた写真を撮ってみました。白がよく合います。



 いかにもロリータな丸い大きな襟が苦手なので、デコルテの大きく開いたBPNのブラウスを合わせています。姫袖に編み上げの、カッコよくも可愛い一枚です。



 イヴリンローズは軽くて、さらりとして、とても着やすいですね。スカート自体の広がりは控え目なのですが、裾のたっぷりの幅広フリルが実に素敵で、着た時に自分の裾を見て幸せな気持ちになれます。


 
 Julietteさんのジレを合わせてみました。綺麗に見えるけど、やりすぎ!でした(笑)

Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(クラシカルエクリュ)+Black Peace Now ブラウス + Juliette et Justine ベネディクション デュラ アンジュ "ウリエル"(アンジュ ド ブラン)


Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(カフェ)

2007-08-14 23:31:45 | Mary Magdalene
Mary Magdalene イヴリンローズワンピース(カフェ)


 休暇から帰ってきました。気をつけていたのですが、日に焼けて裏も表もまっくろに・・・(汗) SPF50+++を繰り返しつけても、赤くなるのは防げるけど、黒くはなってしまうのですね(- -;;; まっくろな肌にロリ服は無理だよ、とがっくりしていましたが、意外にマグダレンさんのイヴリンローズワンピースが重宝しました。小麦色の肌や素足にも合う、真夏のリゾートのお嬢さんワンピ♪ 開放的ばーーんなリゾート服が多い中、そのまま良さげなレストランにも直行できて、使える伏兵でした。


 表地は胸にギャザーが寄っていますが、裏地はまっすぐなんですよ。例によって胸が入りません・・・・(泣) ので、裏地にも布を足してお直ししてもらいました。肩ひもも、タグに付いていた布地を足して、お直ししてもらっています。


 日に焼けてしまった肌にも合う、淡水パールとホタル硝子のジュエリー。帰ってきてからも使えるように、あまりリゾートちっくではないのを選んで買ってきました。他にも、もっとホタル硝子が何粒もついているのもあったけど、合わせてみると、パールの間に小さなディープブルー1粒くらいがきらりと光る方が上品です。どんなに素敵なパーツでも、大きいのがたくさん付いていればいいってものじゃないことを再認識でした。



セラフィーナパフスリーブブラウス

2007-07-29 21:57:12 | Mary Magdalene


 昨日のセラフィーナブラウスを、ジャンスカの上に着ました。ロングスカートに合わせると、上も下も詰まりすぎて少し暑苦しいかしらん?


 普段使いなら、カーデ代わりに少し来崩してもいいですね。

Mary Magdalene セラフィーナパフスリーブブラウス(オフホワイト)+ Juliette et Justine ポリコピ エ ド プーペ(ベージュ)


手放してしまったお洋服 #2

2007-07-21 23:03:57 | Mary Magdalene
 Mary Magdalene レーシーニットフリルスリーブボレロです。
 今週末は手もとにカメラがないので、少し前に撮った画像からです。
 これもものすごく苦労して奇跡的に注文できた、待望の七分袖だったのですが・・・。1回も着ないままお嫁に出してしまいました。
 光に透かすと、レース編みがよくわかります。涼しそうです。サラサラした生地ではなく、ふんわり&くたっと柔らかな、丁寧に扱わないとこわいような編み生地です。


 爽やかなホワイト&ブルーに、あえて黒を組み合わせるのが好きなので、こんなコーディネートで着ようと思っていたのですが、このボレロとワンピでは黒が少し重たかったです。ロココフルールの白が、思ったより光の反射の弱い、淡い白だったからかもしれません。

Mary Magdalene ロココフルールワンピース(ブルー)+Mary Magdalene レーシーニットフリルスリーブボレロ(黒)


手放してしまったお洋服

2007-07-20 23:20:48 | Mary Magdalene
 Mary Magdalene ロココフルールワンピース(ブルー)です。
 爽やかな夏を思わせる、薄手の綿のワンピース。
 すごく苦労した末、奇跡的に正規に購入できた1枚でした・・・が・・・自分ってやっぱりマグダレンさんとは相性がないのかも、と落ち込んだ1枚でもありました。
 素材的にも、10代くらいの女の子がカジュアルに着るお洋服でしたね。
 

トルソーから外してすぐ、人様の所へお嫁に行きました。

結局着ることも、手もとにも無いお洋服になってしまいました。


Mary Magdalene ミルローズワンピース(生成)#2

2007-07-18 23:55:51 | Mary Magdalene
ふりふり♪


 昨日と同じコーディネートを、生成りのミルローズワンピでやってみたら、とてもふりふり♪になってしまいました(^^; 私には無理だぁ・・ 色が違うだけで、こんなに印象が違うんですね。



 生成は裾にピンクのリボンテープがあるので、ボレロなしでレースのスカートだけ裾から見せると、少し変かもしれません。

Mary Magdalene ミルローズワンピース(生成)+Juliette et Justine ラ・ジュップ・デュ・スティグマータ(白)


Mary Magdalene ミルローズワンピース(ミント)

2007-07-17 22:40:09 | Mary Magdalene
Mary Magdalene ミルローズワンピース(ミント)+Juliette et Justine ボレロ+Juliette et Justine ラ・ジュップ・デュ・スティグマータ(白)


 実はミントも買ってしまったのでした(馬鹿) いかに自分に似合うようにおかしくないように着るか、頭をめぐらします。
 アイボリーのレースを上下に組み合わせて、ミントグリーンと薔薇が差し色的に映えるようにしてみました。ボレロのリボンは結ばずカジュアルに。
 もともとアイボリーにグリーンターコイズの差し色は大好きな組み合わせです。例えばこういうお色は、真っ白でふわふわなウサギさんみたいなコートの裾からミントとピンクの薔薇が見えたら素敵だろうなぁ~という気分なのですが、さすがにこのワンピを真冬に着るのは無理ですね(^^;
 アイボリーのアクセにも、コーラルピンクのアクセにも合わせやすい配色のワンピです。今度、ピンクの珊瑚や白い珊瑚、シェルを組み合わせてみよう・・



 お助けアイテム、Juliette et Justine ラ・ジュップ・デュ・スティグマータ。自分にはミルローズは短すぎたようです。よーし、着るのが楽しみになってきたぞ♪

Mary Magdalene ミルローズワンピース(生成)

2007-07-14 16:45:39 | Mary Magdalene
Mary Magdaleneのミルローズワンピース(生成)です。


 お写真を一目見て買いたい!似合わなくても買いたい!と思って受注予約してしまったマグダレンさんのミルローズ。それはそれは楽しみにしていたのですが、たぶん最近で一番後悔した買い物でした・・・。
 ・・・綿の生地があまりにも良いものではなかったです・・・
 おそらく10代の女のコがはつらつと着たらものすごく可愛いと思うのですが、自分のように歳がいってしまった人間が着ると、うまく着ないとみすぼらしいです・・・(泣)
 先日、届いたばかりのロココフルールワンピースを着もしないで手放し、もう2度とそういう買い方はするまいと深く反省したばかりだったので、なんとか手放したくないです。どうしよう~、どうやって着よう(汗)

 というわけで、ミルローズ救出作戦開始!

 ヴィヴィアン・タムの同じく綿のジャケットが、ミルローズのリボンの色と一緒だったので羽織ってみました。・・・あ、これならいけるかも?
 ミルローズの生地の面積比を小さくして、お花模様をジュエリー感覚で見せると、いい感じです♪


 Juliette et Justineのラ・ジュップ・デュ・スティグマータをパニエ代わりにはいてみました。丈も長くなって裾に重さが出て、やっと落ち着きました(^^;

Mary Magdalene ミルローズワンピース(生成)+VIVIENNE TAM ジャケット+Juliette et Justine ラ・ジュップ・デュ・スティグマータ(白)


Mary Magdalene ロゼットヘッドドレス

2007-07-11 23:43:46 | Mary Magdalene
お花籠その2(?) Mary Magdalene ロゼットヘッドドレス


 天気予報は「一日晴れ」だったのに、今日は「一日雨」でした。なんでー。
 編み籠にコサージュをつけるのが気に入ったので、もう一つ。
 Mary Magdaleneさんのロゼットヘットドレス、ラズベリーです。自分がヘッドドレスをつけることはないだろうと思うので、最初からコサージュにするつもりで購入しました。でも、まあるい籠につけると、ちゃんと籠が頭っぽく見えます(笑)
 これならミルキーローズも買えばよかったかなと、ちょっと後悔。頭やバッグだけでなく、他にもいろいろ素敵に使えそうです。


明日は晴れますように。