シンコーひまつぶし Ⅱ

タナボタで色々と~弐

品川から都賀まで長時間217系の硬いロングシートにうんざりして到着、そこから千葉都市モノレールで千城台へ。懸垂式モノレールは初めての乗車で新鮮味がある。
2両編成ながらガラガラ。「運賃が高い…云々」の声が聞こえてきた。
千城台駅を発車するモノレール。

ポイントはこんな感じ。

都賀に戻って再び217系で成田入り。
アンチクライマーが物々しいクハ111-1363 成田駅にて

成田山にて 今週が見頃かな?


D51 609 が成田駅から成田山への道中にある栗山公園に保存されている。

翌日はまたもや217系(うんざり)で千葉へ。ここで113系初期車に乗り換えて五井へ。千葉以南は今でも「国鉄」な感じである。
次回はぜひ乗りたい小湊鉄道。五井駅へ入駅するキハ213。これは単行だがその前に出発したのは3連、その次は2連だったので夕方に向けての学生輸送対策?

後部標識の円板は今でも使われている。 キハ207

キハ5800もまだある。確か買収国電を気動車化した車両だったかと。

木造貨車も数両残っている。他にタンクロコが3両。

五井からは小湊鉄道のリムジンバスで羽田へ。アクアライン経由でたったの45分。
羽田での夕陽は気が付くのが遅く、あっという間に沈んでギリギリのタイミングで撮れた。

コメント一覧

高宮今日子
シンコー様
ありがとうございます!ちゃんと使われていたんですね!!でもコレじゃあ50点ですよ・・・
シンコー
>高宮今日子さま
円板使っている画像アップしときました。
高宮今日子
小港鉄道って銘板の貼り方がいなげなよねぇ~。普通は正面向って右側に車籍銘板と製造銘板が貼られていますが、湖港鉄道はなぜか尾灯の上に貼られているのよねぇ~。それとキハ213には無いけど尾灯に円板が付いてるよね~。コレってちゃんと使ってるのかしら?
シンコー
>まろねふさま
×小港
○小湊…ね!

まぁユニットサッシかそうでないかの2種類しかない様な感じですね。
KSのキット持ってるんでしょうから、競作にいかが?
久留里線はキハ30まだいるんでしょうか。
こっちはごっぱぁさまのネタかな?
まろねふ
小港鉄道は、余り面白みの無い気動車だと思っておりましたが、最近はちょっと気になっております。久留里線の気動車と乗ってみたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「鉄ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事