静岡の蒸し暑さから逃げるようにしてやってきた信州
信州といってもここは山梨県と長野県の県境付近にある道の駅

「道の駅・信州蔦木宿」の裏手にある河川敷でプチキャンプ

平日はガラガラ状態
これが土日になると子供連れファミリーキャンパーで大混雑

今回はハイエース2台とベンツあわせて3台で
つつましくミニキャンプを張ってきました
ミニキャンプといってもただの車中泊なんですが・・・

大きなオーニングの下に取り付けたミニオーニング
道の駅など公共の場所でつつましく展開するとき便利なグッズ
ワゴン車の後部座席に取り付けてあったトノカバーを廃物利用したもの

壁面の有効利用状況はとても参考になります

これは?

中にはなにやら黒い釜が・・・

使いきり固形燃料を利用した炊飯釜
ふっくらとしてとてもおいしいお米が炊けるそうです

むこうからやってきたのはどうやら警察犬みたい

このあたりで行方不明になった方を見かけた情報があり
ワンコの手を借りて鋭意捜索中とのこと

関西からやってきたボランティアグループがつれていた秋田犬
愛くるしい笑顔がすごく印象的な子でした

こちらは山形からやってきたゴールデンドゥードゥル

アレックスとはたちまちなかよしに・・・

今回の旅のパートナー・・・オトコふたり