
またまた久しぶりの更新とあいなりました。
前回の知床~オホーツク沿岸紀行は紋別までで終わり、
その後内陸の北見近郊にて新しい家族(ゴールデンのベルちゃん)を引き取り、
我が家の家族との交流を深めるため、旭川のキャンプ場に長逗留していました。
ここは山間地のため、我が家の格安スマホによるテザリング機能が使えないため、
1週間ほどネット難民化していました。

ハチャメチャなアースに慣れさせないことには、今後の旅の予定も立てられないということで、
なんとしてもここでスキンシップをさせて、お互いを知り合わせるという行動に出ました。

お互いに若いもの同士ですから、行動も激しく、ケガでもしては大変、
仲良く遊んでいるようでもなにが起きるか予測不能。

若い女の子(2才)の登場にアースは大ハッスル

そんなアースをおだやかに見守るアレックスは、長旅の疲れも感じさせずちょっぴり若返ったみたい。


旭川での滞在でフタリの仲は急速に進展
ベルちゃんは避妊手術をしてあるので、アースは女の子として意識していないみたい。

クルマの中でもフタリの仲はあいかわらずのベッタリ

もうすっかり慣れたみたい








まるで兄弟みたいだね

すっかりアースを初め我が家の家族に慣れてきたベル
ところが引き取ってから1週間目、先方から突然の申し出が
「ベルと離れて暮らすのは到底耐えられない、今から迎えに行くから」
ベルと暮らしたあの1週間は、なんだったんだろう・・・
あれは夢だったのかな

にほんブログ村