総大将戦記

平成の織田信長こと鰻特殊部隊総大将のただの日記
鰻特殊部隊(USARMY)では家臣登用中

A&K M60 VN メカボにFETを仕込む!

2009-11-14 22:33:01 | ミリタリー

 

まずらわしい配線をやめて

メカボ内部にFETをしこみました。

 

 

 

こんな感じでスイッチの横にFETを仕込みます。

狭い場所にどうやって入れるか

レイアウトすれば簡単です。

 

スイッチとFETの配線が完成し

試しにEG1000を12Ⅴで回しました・・。

 

モーターがブローしました。

軸受けがガタガタになっちゃた・・・。

 

ギアやスプリングを引く抵抗がないと

ブローするの?

 

メカボを組んで三ピンコネクターに直接バッテリー刺して・・

あら?プラスマイナス間違えた・・

 

FET死んだ・・・。

 

気を取り直して抵抗だけをつけて

取り合えず飲み会に参加!

 

飲み会では生大6杯飲んで帰宅し

酔ったままで再びメカボをあける。

 

フラフラしながらやってFETの足を折り一個失敗。

再度チャレンジし何とか完成!

 

酔った時やったらだめね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与六)
2009-11-16 13:53:08
酔った状態こそサイコーの力がだせる…
あ、酔拳じゃないのか
飲み会の時はメカボが気になってしょうがなかったんすね〓

きっとFETのアシが何本にも見えましたね
返信する
Unknown (総大将)
2009-11-17 19:32:24
はい・・

FETがヒダヒダに見えましたから・・。

酔ったせいで折角の石が台無しでした。
返信する