goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日PCを触る練習用

大体毎日PCを触るための練習用です。

台風一過

2011-07-20 22:27:38 | 日記
今日は、台風6号の影響で、通勤電車が割と空いていました。
いるかなぁ、と思って持って行ったお気に入りのレインコートも出番なしで、大したことがなくてよかったです。
とはいえ、この台風でやっぱり死者や行方不明者は出たみたいなので、警報システムは大切ですね。

さて、今日は、文通友達Dちゃんからお手紙が届きました。
絵葉書でのやり取りと違って、文通は、便箋を選んだり、中に写真やイラストのカードを封入することができたり、たくさんの内容をお話しできたりするので、比べてどちらがいいとは言えない魅力があります。
絵葉書文通友達とお手紙でやり取りすることもありますし、文通友達とはがきでやり取りすることもあるので、根っこは同じなのかもしれないですね。

いつも行っていた美容院で切ってもらっていた美容師さんが急に辞めてしまって、髪を切れなくて困っていたんですが、その美容師さんから、同じ場所でお店を開いた、というお手紙をもらったので、近々行ってみたいと思います。
もう、前髪がうっとうしくてストレスがたまっていたので、勇気を出して予約電話をして、切ってもらいに行きたいと思います。
どうして前髪って、こんなにすぐに伸びちゃうんだろう。。。
汗などで顔がかゆくなるので、肌トラブルのもとにもなりそうだし、急がなくちゃっ!!

NTT docomo XPERIA arc

2011-07-20 12:30:00 | モノ
Sony Ericssonのスマートフォンです。
今は、XPERIA acroという新しい機種がもう出ていますが、その機種が出る直前にこのケータイに変えました。

私にとって、初めてのスマートフォンです。

docomoでアンドロイドケータイが出ているということも知らず、むしろ、アンドロイドって何かも知らず、「アンドロイドといえばauでレディガガだ」とおぼろげに思っていた私。

実際に使ってみた感想ですが、まだガラパゴスケータイのほうが優位な世の中という感じがしますね。
ただ、どんどんスマートフォン対応されていくのを目の当たりにできて、今は面白いです。
スマートフォンの特徴は、アプリをいろいろ選んで使えるということみたいですね。
それなら、プリインストールされているアプリで、不必要なものがアンインストールできる機能があればいいのに、と思ってしまいます。

カバーは、本体が届いたその日に近くの家電量販店で購入した、画面フィルム付のシリコンカバーです。
できれば、もうちょっとかわいいものを付けたいので、いろいろ探しているのですが、カバー類は圧倒的にiphoneのほうがバリエーション豊かですね。
ちょっとうらやましい。。。

まだ、まったく使いこなせていないに等しいので、これからもっと使いこなせていけるようにしていきたいです。