goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

ムーミン

2011-12-15 | Others…

北欧を代表するキャラクターといえば、ムーミン

それほど興味もなかったのですが、北欧ブームのおかげで

ちょこちょこ目にするうち、なんだか気になる存在に。

 

最初は「カバ」だと思っていたムーミン。

いつからか「カバの妖精」として記憶していましたが、

実は、「カバ」は全く関係なくて

ただの「妖精」だということを知りました

 

私と同じように「カバ」だと思っていた人が、絶対にいるハズ(笑)

 

先日、新聞の下の方にある雑誌紹介の記事を見て

購入しちゃいました。

MOE  付録はムーミンダイアリー

Dsc01120

 

日頃から本屋をブラブラしている私でも

見たことがない雑誌だったので、

市原市内でも大きい本屋に行ってみたのですが・・・

「当店では取り扱っておりません」ですって

田舎には売っていないんだ、きっと。

 

ところが、後日、近くの本屋をブラブラしていると、

【こどもMOE】という本が目に留まりました

まさかと思いつつ、店員のお兄さんのもとへ。

「あの~・・・ この “こども” じゃないやつありますか?」

“こども” の部分を手で隠しながら聞いたからか、

笑いながら在庫を調べてくれまして

なんと!こんな田舎でGETできました!

これぞ「灯台下暗し」です。

 

ムーミンに限らず、大人になってから絵本を読むと、

絵やストーリーを、ただカワイイと思うだけではなく

その絵本に込められているメッセージなどの奥深さが伝わり

幼い頃とは違う楽しみが味わえます。

結構いいこと書いてあるんですよね、これが

大人向けの絵本も、今はたくさん出版されているようです。

 

そんな私の本棚にも、絵本がいっぱいあります。

(もちろん、お花の本もありますよ

以前、そういう仕事に就きたかったということもありますが

いただきものがほとんど。

Dsc01117

疲れているときに読むのもオススメ。癒されます

 

ムーミンの絵本も、集めてみようかな


皆既月食

2011-12-11 | In The Sky

決して都会とは言えないところで育っているせいか、

昔から空を見るのが大好き

嫌なことがあっても、空がキレイならちょっと元気が出ます。

 

だんだん寒くなり、月や星がよりキレイに見える季節。

昨日は、普段そんなに月を見ない人も

「皆既月食」という大イベントに参加しちゃったのでは?

 

21:55  (部分月食開始10分後)

Dsc01096

少し雲がかかっていますが、左下が欠け始めました。

 

22:21

Dsc01099

肉眼だと、半分くらいまで欠けているように見えます

 

22:51

Dsc01103

「嵐にしやがれ!」を観ている間に、一気に進んだ?

 

23:01

Dsc01106

消えちゃうよー 

欠けた部分が、うっすら赤銅色に。

 

23:04 (皆既月食開始1分前)

Dsc01107_2

月らしい光がなくなりました。

ここから約50分、赤銅色のお月様が観測できます

(デジカメにはキレイに写らず・・・)

すぐ近くにあるオリオン座も、すっごくキレイでした!

 

23:59 (皆既月食終了1分後)

Dsc01109

うっすら月の光が戻ってきました おかえり~

 

0:58

Dsc01113

1時間経つと、もうこんなに。

 

1:41 (月食終了23分後)

Dsc01116

何事もなかったように、すっかりまんまるのお月様

神秘的な天体ショーでした

 

 

*************************

   ☆出店期間、ただいま延長中です☆

Kc3x00020001 

Yちゃん&妹ちゃん、

遠いのに足を運んでくれてありがとう

*************************


ドライブ 【木更津】

2011-12-10 | Voxy

今日は、木更津方面へと愛車を走らせてきました

 

@カラコロ

Kc3x00020002

スクラップブッキングサークルで知り合った方が、

こちらのギャラリースペースで作品を展示中なのです

Kc3x00060001

1枚の写真が、とっても素敵な作品に大変身

ギャラリーの雰囲気との調和も、出店中の私にとって

すごく勉強になりました。

 

ただいまブーム真っ最中の北欧雑貨もあり、

またしても、どれもこれも欲しい!状態です(笑)

★カラコロ http://www14.ocn.ne.jp/~karacoro/index2.html 

 

 

ひとしきり興奮した後は、やっぱりランチ

カラコロさんのHPで紹介されている、

「北欧スタイルなインテリアがお洒落なカフェ」

行かないわけにはいきません!!

@Grumpy

Kc3x00070003

「ペペロンチーノ 生ハム添え」をいただきました

前菜も付いていて、おいしかったです 

(写真がないということは・・・ もうおわかりですね

店内に置いてある、北欧関係の雑誌を読みながら

ゆっくり過ごしてきました

★Grumpy http://ameblo.jp/kiyokawa-grumpy/ 

 

 

もう1店、北欧雑貨を扱うお店に向かうため、走ること数分。

別の雑貨屋さんにもしっかり寄り道。

この時期はやっぱり、どこもかしこもクリスマス一色ですね

 

ちなみに、目的のお店は本日お休みでした・・・

また次回トライします

 

スタバでコーヒーブレイクをして、本日のドライブ終了。

木更津、なかなかやるじゃないの


オーダー

2011-12-09 | Arrangement

こちら、お友達へのご結婚お祝いとのことで

オーダーをいただいていたアレンジ。

Dsc01076

ご依頼下さった方が男性なので、

ピンクだと、お渡しするのに気恥ずかしいとのこと。

可愛くなり過ぎず、シュッとしたイメージ?をご希望でしたので

花器はガラススタンドを、

お花は中心部にかけてピンクのグラデーションが入っている

バラをご提案させていただきました。

本日、納品してきます

 

アレンジを受け取るお友達&奥様に、

喜んでいただけますように・・・

お幸せを心よりお祈り申し上げます


出店継続中♪

2011-12-07 | Others…

今日は、Rosy会員Yさんと一緒に

ただいま出店中のカフェに行ってきました

 

出店期間も後半に入り、ディスプレイを変えて下さったりと

お店の方には本当にいろいろとご協力いただいています。

 

同じく、プリザーブドフラワーを置いているブースを発見

とは言っても、先生によって作品のカラーは違うので

すべては、お客様の好み次第。

Rosyの作品にも、興味を持っていただけたら嬉しいのですが

 

私とYさんは、ソファ席でランチをいただきました

おしゃべりに夢中+お腹が空いていたので

すっかり写真を撮るのを忘れてしまい・・・

気づいた時点で、残りあと2口

 

ハンバーグランチ ・・・のセットドリンク(笑)

Dsc01081

毎回違うマグカップなのが嬉しい

 

姉妹店にもお邪魔して、デザートをいただいてきました

さっきの反省を踏まえて、食べる前に1枚

Dsc01083

 

Rosyの出店期間も残りわずか・・・

まだ行けていない!という方にお知らせです

11日(日)までのご案内でしたが、

お店のご厚意により、出店期間が延長になりました

来週以降も、Rosyのアレンジを見ることができますので

ぜひぜひ遊びにいらして下さいね!

お待ちしております

 

Yさん、今日は楽しい1日をありがとうございました


☆☆☆☆☆☆

2011-12-06 | Love Sweets

『願いのPINO』が入っていました~

Kc3x0025

下段中央の星形のPINO★

以前は、パッケージにも書いてあったのですが

最近見かけないので、もうないものだと思っていました。

 

興奮しすぎて、願いもかけずに食べちゃったんですけどね

 

これでますます、PINO好きに拍車がかかってしまいそう・・・


師走

2011-12-05 | Arrangement

ここ数年、この時期は複雑な心境になります・・・(笑)

Dsc01080

クリスマスと、お正月。

どちらもまだ迎えていない行事なだけに、なおさら?

 

長持ちするプリザーブドフラワーだからこそ可能なこと。

忙しい年末を迎える前に、

お正月アレンジを準備することが出来ちゃうワケです

もちろん、来年も飾っていただけます

 

体験レッスンまたはオーダーアレンジ、どちらも承りますので

お気軽にご相談下さいね

 

やり残すことなく新年を迎えられるように、

2011年、残りの日々を大切に過ごしたいと思います


DINNER @イ・ルミナーレ

2011-12-03 | Others…

仕事から帰ると、兄夫婦が来ていました

 

義姉から、出張のお土産を貰っちゃった

いつもありがとう

ペニンシュラホテルの紅茶&チョコレート

Kc3x0018

クリスマス仕様のチョコレート、めっちゃカワイイ

大事に食べようっと

 

最近、いただいてばかり・・・ いいのかなぁ

 

 

夕食は、兄のリクエストにより

いつもお世話になっているイ・ルミナーレさんにお邪魔しました

 
『シェフの気まぐれサラダ』 
必須メニュー

野菜がたっぷり摂れます

Kc3x0019

『マルゲリータ』 こちらも必須メニュー

薄皮でパリパリの生地

Kc3x0020

カキ&きのこ&ほうれん草のクリームパスタ』

もちもちの生パスタです

Kc3x0021

『ニューヨークチーズケーキ』 

お酒を飲んでも、デザートは別腹

Kc3x0022

今日も、おいしいお料理をごちそうさまでした


プレゼント

2011-12-01 | Others…

素敵なプレゼントをいただいてしまいました!

嬉しいぃぃぃ~

marimekko ポーチ

Kc3x0017

 

この間は、手作りのアップルパイも

ごちそうになってしまいました

↓ ペーパーナプキンもmarimekko

111122_174802

とってもおいしかったです

 

いただいてばかりで申し訳ない・・・

何か喜んでいただける物をお返ししたいなぁ