goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

フラワーフェスティバル

2013-01-12 | Flowers

昨日から千葉三越で開催されている

千葉県フラワーフェスティバルに行ってきました 

Dsc_0312

生産者の方が一生懸命育てた、キレイなお花がいっぱい 

Collage_20130112_16_42_29

 

お世話になっている伸和園芸さんのバラが

3品種も入賞していました

Dsc_0307  

 

Dsc_0309  

 

 

2日目のメインイベントは、

高校生フラワーデザインコンテスト

Dsc_0305

 

出来上がった素敵なアレンジ↓

Collage_20130112_16_49_26

私も、一般審査員として投票させていただきました

高校生の皆さん、これからも

お花を愛する優しい人でいて下さい

 

 

お土産の花束は、キッチンへ飾りました

お花があると、やっぱり癒されますね

Dsc_0331


冬休みの宿題

2012-12-27 | Flowers

お教室、オーダーアレンジの対応・・・

プリザーブドフラワーに対してのレベルUP

       +

来年から、少しずつ生花のお勉強もしていきたいと

思っています

 

生花に関しての知識は、ほとんどありません

 

「薔薇」 

ひとくくりにしてしまえば簡単ですが、

たくさんの品種があるワケで・・・

 

その中の、17品種の名前を覚えること。

これが私の冬休みの宿題です

Dsc01839

(↑ よーく見ると、1本1本にフセン付

 

頑張ります・・・。


チューリップ

2012-12-02 | Flowers

好きな花の1つ、チューリップ

 

今年は、100球くらい植えました。

(オシャレなプランターでないことが不満ですが・・・)

Dsc_0234

ますます、春が待ち遠しくなります

 

 

お気に入りの卓上カレンダーも、

ついに最後のページになってしまいました。

12月Ver.

Dsc_0233

もちろん、2013年版もGET☆

来年も、私を励ましてくれることでしょう。。。


*Flower*

2012-05-28 | Flowers

母が切り抜いた新聞記事

201205280818000

「国の準絶滅危惧種」・・・

ウチの庭に咲いているコレ↓ もしかして貴重なもの?

201205280805000

 

バラが咲きました

201205210749000

 

Kc3x00010012

 

Kc3x00020014

 

やっぱりお花ってイイネ

Kc3x00030006


はなのみち

2012-05-11 | Flowers

小学生の時、国語の教科書に載っていた「はなのみち」

覚えていますか?

 

花の種が入った袋を拾ったクマさん。

中身は何か知らずに、リスさんに見せようと

袋を持って行きますが、袋には穴が開いていて

リスさんの家に着いたときには、すでに空っぽ。

やがて春になると、クマさんが通った道には

たくさんの花が咲き、「はなのみち」ができた、というお話。

 

この季節になると、このお話を思い出します。

なぜなら・・・

Kc3x00020011

我が家の入口が、「はなのみち」になるからです

Kc3x00010009

でも、父や兄の車は、センサーが鳴りっぱなし

(愛車VOXYには、そんな素晴らしい機能は付いていません)

 

お花って、やっぱり癒されますね