goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

クリスマスパーティー

2011-12-17 | Others…

ただいま出店中のカフェソケリさんで行われた

クリスマスパーティーに参加してきました

http://sucre.tsc-kk.jp/pdf/sokeri_xmas_party.pdf

 

北欧料理が、次から次へと出てきました

相変わらず食べるのに夢中で、写真少ないし

Dsc01121

ARABIAの食器・・・ 欲しい~

 

たまたま隣に座った女の子。

一緒にお料理をいただきながら、楽しくお話していたのですが

実は、本日のゲストの「ちひろさん」だとわかってビックリ!

アコーディオンと、民族楽器ニッケルハルパの演奏

とっても素敵でした

Dsc01132  

後ろにいる女の子、音楽に合わせて踊っているので

写真がブレています(笑) 

Dsc01139

 

演奏の後は、参加者全員が5チームに分かれて伝言ゲーム。

大人なんだから、ちゃんと伝言できると思ったら大間違い!

伝言する言葉が、日本語ではありませんでした

しかも、私の前にいる人、外人だし(笑)

でも、我がAチーム、見事1回戦で勝ち抜けして

ご褒美のソフトクリームをGET

 

さらに、ちひろさんの演奏に合わせて、

みんなで輪になってプレゼント交換

私は、ハンドソープをいただいちゃいました

 

伝言ゲームも、音楽に合わせてのプレゼント交換も

何年ぶり?にやったので、おもしろかったです

 

スタッフの方や、パーティーに参加されていた方たちとも

お話することができて、とても楽しい時間でした

Dsc01142


ムーミン

2011-12-15 | Others…

北欧を代表するキャラクターといえば、ムーミン

それほど興味もなかったのですが、北欧ブームのおかげで

ちょこちょこ目にするうち、なんだか気になる存在に。

 

最初は「カバ」だと思っていたムーミン。

いつからか「カバの妖精」として記憶していましたが、

実は、「カバ」は全く関係なくて

ただの「妖精」だということを知りました

 

私と同じように「カバ」だと思っていた人が、絶対にいるハズ(笑)

 

先日、新聞の下の方にある雑誌紹介の記事を見て

購入しちゃいました。

MOE  付録はムーミンダイアリー

Dsc01120

 

日頃から本屋をブラブラしている私でも

見たことがない雑誌だったので、

市原市内でも大きい本屋に行ってみたのですが・・・

「当店では取り扱っておりません」ですって

田舎には売っていないんだ、きっと。

 

ところが、後日、近くの本屋をブラブラしていると、

【こどもMOE】という本が目に留まりました

まさかと思いつつ、店員のお兄さんのもとへ。

「あの~・・・ この “こども” じゃないやつありますか?」

“こども” の部分を手で隠しながら聞いたからか、

笑いながら在庫を調べてくれまして

なんと!こんな田舎でGETできました!

これぞ「灯台下暗し」です。

 

ムーミンに限らず、大人になってから絵本を読むと、

絵やストーリーを、ただカワイイと思うだけではなく

その絵本に込められているメッセージなどの奥深さが伝わり

幼い頃とは違う楽しみが味わえます。

結構いいこと書いてあるんですよね、これが

大人向けの絵本も、今はたくさん出版されているようです。

 

そんな私の本棚にも、絵本がいっぱいあります。

(もちろん、お花の本もありますよ

以前、そういう仕事に就きたかったということもありますが

いただきものがほとんど。

Dsc01117

疲れているときに読むのもオススメ。癒されます

 

ムーミンの絵本も、集めてみようかな


出店継続中♪

2011-12-07 | Others…

今日は、Rosy会員Yさんと一緒に

ただいま出店中のカフェに行ってきました

 

出店期間も後半に入り、ディスプレイを変えて下さったりと

お店の方には本当にいろいろとご協力いただいています。

 

同じく、プリザーブドフラワーを置いているブースを発見

とは言っても、先生によって作品のカラーは違うので

すべては、お客様の好み次第。

Rosyの作品にも、興味を持っていただけたら嬉しいのですが

 

私とYさんは、ソファ席でランチをいただきました

おしゃべりに夢中+お腹が空いていたので

すっかり写真を撮るのを忘れてしまい・・・

気づいた時点で、残りあと2口

 

ハンバーグランチ ・・・のセットドリンク(笑)

Dsc01081

毎回違うマグカップなのが嬉しい

 

姉妹店にもお邪魔して、デザートをいただいてきました

さっきの反省を踏まえて、食べる前に1枚

Dsc01083

 

Rosyの出店期間も残りわずか・・・

まだ行けていない!という方にお知らせです

11日(日)までのご案内でしたが、

お店のご厚意により、出店期間が延長になりました

来週以降も、Rosyのアレンジを見ることができますので

ぜひぜひ遊びにいらして下さいね!

お待ちしております

 

Yさん、今日は楽しい1日をありがとうございました


DINNER @イ・ルミナーレ

2011-12-03 | Others…

仕事から帰ると、兄夫婦が来ていました

 

義姉から、出張のお土産を貰っちゃった

いつもありがとう

ペニンシュラホテルの紅茶&チョコレート

Kc3x0018

クリスマス仕様のチョコレート、めっちゃカワイイ

大事に食べようっと

 

最近、いただいてばかり・・・ いいのかなぁ

 

 

夕食は、兄のリクエストにより

いつもお世話になっているイ・ルミナーレさんにお邪魔しました

 
『シェフの気まぐれサラダ』 
必須メニュー

野菜がたっぷり摂れます

Kc3x0019

『マルゲリータ』 こちらも必須メニュー

薄皮でパリパリの生地

Kc3x0020

カキ&きのこ&ほうれん草のクリームパスタ』

もちもちの生パスタです

Kc3x0021

『ニューヨークチーズケーキ』 

お酒を飲んでも、デザートは別腹

Kc3x0022

今日も、おいしいお料理をごちそうさまでした


プレゼント

2011-12-01 | Others…

素敵なプレゼントをいただいてしまいました!

嬉しいぃぃぃ~

marimekko ポーチ

Kc3x0017

 

この間は、手作りのアップルパイも

ごちそうになってしまいました

↓ ペーパーナプキンもmarimekko

111122_174802

とってもおいしかったです

 

いただいてばかりで申し訳ない・・・

何か喜んでいただける物をお返ししたいなぁ


新居訪問

2011-11-19 | Others…

今日は、高校の同級生Yちゃんの新居へお呼ばれ

アンリ・シャルパンティエの「しあわせサブレ」と、

結婚祝のアレンジを持ってお邪魔してきました

Dsc01008

私から見たYちゃんのイメージカラー=黄色のバラを、

うさぎ年に入籍したということで、この花器に。

喜んでもらえてよかった

 

同級生とも久しぶりに会い、

旦那様の同僚の方たちもいらっしゃって、

とても楽しい時間を過ごしてきました

みんな、かなり飲んでいたけど大丈夫かな

 

自由奔放なYちゃんを受け止めてくれる素敵な旦那様。

本当にうらやましい限りです

 

今日は、お招きありがとうございました

改めて、結婚おめでとう  結婚式、楽しみにしてます!


アゲサゲな1日↑↓

2011-11-18 | Others…

来週からの出店に向けて、佐倉のカフェへ。

 

今日も『パニーニランチ』

シロクマのマグカップ、かわいい

Dsc01040

『オレオのチョコレートパフェ』

北海道リッチミルクを使った、おすすめのデザート。

トッピングも自家製だそうです  

Dsc01042

オシャレな北欧雑貨に囲まれて、優雅なカフェタイム

自宅の近くに、こんな素敵なカフェが欲しい~と思っていたけど

毎日、オープンからクローズまで居座ってしまいそうでコワイ

 

 

カフェを後にして、いつもお世話になっている四街道の美容室へ。

出店の案内状と、クリスマスアレンジを

カウンターに飾って下さいました  ありがとうございます!

美容室RASA http://www.rasahair.jp/

Dsc01043

髪が伸びるのが早い私としては、前髪は1ヶ月で我慢の限界・・・

せっかく来たので、前髪だけでなく

全体的に軽くしてもらいました  スッキリ~

すっかり短い髪に慣れてしまったので、もう伸ばせないかも

 

 

一旦帰宅してから、夕食へ  母と女子会?です(笑)

@UNDICH 

グラスの縁まで注がれたシャンパン

ちょっと飲んじゃいました

Dsc01044

大好きな美容師さんが入籍していたという

衝撃の事実を知ってしまい、ハートブレイクな私・・・

飲まずにはいられません(笑)

 

「前菜4種」

Dsc01045

「タコのカルパッチョ」

Dsc01046

「チーズフォンデュ」

Dsc01047

「塩こんぶとレタスのパスタ」

Dsc01048

デザート  私は「半生チョコレートケーキ」

Dsc01049

ちなみにコチラのお店、ただのイタリアンではありません。

ゴイタリアンです。

 

おいしく→スッキリ&ショックで→やっぱりおいしい1日でした


北欧カフェ de ランチ

2011-11-04 | Others…

以前にもご紹介した、佐倉にあるカフェ。

その姉妹店が10月末にオープンしたので

早速行ってきました~

 

@cafe sokeri [カフェ ソケリ]

Dsc00992

 

こちらのお店、雑貨スペースの一部を

週単位で貸して下さるとのことで、その下見も兼ねて

 

明るいカフェスペース テラス席もありました。 

Dsc00987

 

パニーニランチ  おいしかったです

Dsc00990

素敵な空間でリフレッシュ

店長さん、スタッフさん、お忙しい中ありがとうございました

 

期間限定の出店に向けて、ただいま準備中です。

詳細が決まり次第、お知らせしますね 

 

 

marimekkoのマウスパッドをGET☆

愛用VAIOに合わせて、ブルーのunikko柄です。カワイイ~

Dsc00998


ラブラブカップル

2011-11-01 | Others…

11月に入り、待ってましたとばかりに

あちこちでクリスマスソングを耳にします

 

駐車場に停めてある車に向かって歩いていくと、

赤ちゃんの泣き声が。

近くのマンションから聞こえているものだと思っていたら、

その正体は、2匹の猫でした

 

黒猫→茶猫に猛アタック中

 

私の車の斜め前だったので、

気を遣ってそ~っと車に乗り込んだものの、

エンジンをかけたら逃げちゃうかもしれないし・・・

ここは、しばし観察の方向で

 

最初は、少し離れたところから鳴いていた黒猫。

少しずつ少しずつ歩み寄り・・・ 

 

↓ なんかラブラブじゃない?

111028_164001

う、うらやましい(笑)

 

この状態がしばらく続いたので、さすがに帰ろうと決意。

思い切ってエンジンをかけても、

車を発進させても、こちらには見向きもしませんでした

 

だんだん寒くなってきて、

世の中はますますクリスマスムード一色になりますが、

メゲずに頑張ります


国際フラワーEXPO

2011-10-13 | Others…

幕張メッセで開催している『国際フラワーEXPO』(通称:IFEX)に

行ってきました!

 

こちらのイベント、関係者しか入場できないとのこと。

↓ 名刺と引き換えに、入場者証をGET~☆

111014_103401  

「フラワーデザイナー」なんて・・・ カッコよすぎて恥ずかしい

 

受付から、人・人・人・・・ 

人ゴミが苦手ですが、そうは言ってられません。

 

よく利用しているメーカーさんのブースにもお邪魔してきました。

111013_111301

 

111013_111501

 

111013_111302

 

実際に手に取って見ることができるって、やっぱり嬉しいですね。

とても勉強になりました

111013_105401

 

生徒さんや、オーダーアレンジを依頼して下さった方たちに

より一層喜んでいただけるように、頑張ります!