goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

仕事始め

2013-01-04 | Others…

新年最初の仕事は、オーダーアレンジの打ち合わせ

といっても、ある程度デザインも決まっていたし、

オーダーをくれたのは同級生(♂)なので

ご飯でも食べながらやりますか~という感じですけどね(笑)

 

ご飯=お決まりの「何を食べようか?」となるワケですが、

iphoneで調べておいてくれたらしく、焼鳥屋さんがあると言う。

それほど遠くないのに、聞いたことがないお店だったのですが

そこは同級生。いざ冒険の旅へ。

 

車を走らせ、目的のお店を発見

外から見る限り、お客さんはいるみたいだけど・・・

オジサンばっかりだよ?(汗)

曲がりなりにも、打ち合わせなんだからね?

 

ちょっとドキドキしながら、入店すると・・・

 

カウンターに並んだオジサン達が、こっちを見る

 

焼鳥を焼いている店主は、

「いらっしゃいませ」すら言ってくれない

 

ちなみに、HPの写真では50~60代に見えた店主。

いやいや、どう見ても70歳超えてるでしょ!

(定休日情報とか、ちゃんと更新されていたのに) 

 

他に従業員らしき人も見当たらず、

どこに座ったらいいの?状態

(時間にすると短かったんでしょうけど、長く感じました) 

 

奥の座敷が空いてるから、もう座っちゃう?

 

そこへ、お会計をしようと席を立つお客さんが。

ようやく店主がレジのところへ出て来たので、

座っていいのか聞いてみると・・・

 

「イズミさんがくるから」

 

・・・イズミさんって誰!?(笑)

 

当然、お店を出るしかなかった私たち。

「悪いね~ また来てね~」的な言葉もなく・・・

あまりの対応に、私は爆笑しましたけどねw

 

その後、普通にチェーン店の居酒屋で

たらふく食べてやりました

 

これが今年の仕事始め。

楽しい1年が送れそう・・・?


大晦日

2012-12-31 | Others…

今日は、気合を入れて大掃除!

もう着ないであろう服も、読まないであろう本も処分。

断捨離ってヤツです。

 

今年も頑張ってくれたVOXYをピカピカにしてあげようと、

夕方、ガソリンスタンドへ

セルフ洗車機の前には、長蛇の列が・・・

 

いやいや、今年は手洗いしちゃうよ?

もちろん、室内清掃もしちゃうよ?

(やるのは、スタンドのおにーさんだけどw)

 

手洗い洗車の方も、5台待ちとのこと

店内で雑誌を読んだり、洗車の様子を眺めたりしているうちに

VOXYが戻ってきました

 

ところが。

 「あられが降ってます」と、おにーさん。

 

あられ!?

 

「長々待って、せっかくキレイになったのにね・・・」と

他のおにーさんも哀れんでくれましたが

こればっかりは仕方がない

(どれだけ日頃の行いが悪いんだ・・・?)

洗車したというだけで、気分も違うしね。

 

小さな氷の粒があんなに降っているのを、初めて見たかも

そんな大晦日でした。

 

年越そば+海老の天ぷら & 伊勢海老の味噌汁

Dsc_0295

 


Happy Birthday!

2012-12-23 | Others…

今日は、Yちゃんのお誕生日

(そして、有馬記念です

 

毎回アレンジじゃ、芸がないし・・・

 

悩みに悩んで、コレに決定!

バッグチャーム

Dsc_0263

以前、チャームを少しずつ集めてるという話を聞いたので、

キスマイファンのYちゃんのために、

オーダーメイドで注文しました

藤ヶ谷くんカラーのピンクをメインに、

スマイカラー7色もプラス

イニシャル「F」のクマちゃん、きっと愛されるに違いない(笑)

手持ちのものと合わせて使ってね

 

喜びの声が届いたところで、ブログUPです

よかったよかった

 

自分へのクリスマスプレゼント(寂)として、

一緒にオーダーしちゃいました

Dsc_0266

イニシャルプレートは、Yちゃんとオソロ。

大きなお花と、大好きな星と月!カワイイ~

もったいなくて使えな~い 

 

私の来年のテーマは、キラキラ☆ジャラジャラ(?)

(チャラチャラしてるみたいで、イメージが悪いような?

Yちゃんと共に、輝きを放つのだ!

 

************************** 

プリザーブドフラワー教室 flower friends さんの

アクセサリー部門~Sandalphon~にて注文しました

納期まで日数に余裕がない中、

何度も何度もやり取りさせていただいて

素敵なチャームを作ってくださったyukoさん。

本当にありがとうございました!

 

ブログでもご紹介いただいています

http://ameblo.jp/flowerfriends/entry-11432370115.html

 


冬至

2012-12-21 | Others…

今日は、1年で最も昼が短い「冬至」です

 

カボチャの煮物・・・ではなく、

カボチャのポタージュをいただきました。

 

柚子湯

Dsc_0269

写真だと、ジャガイモみたい・・・(笑)

 

2013年、健康で過ごせますように☆


さくらーと2012

2012-11-18 | Others…

『城下町アート展 さくらーと2012』に行ってきました

 

@佐倉 旧平井家住宅

イメージキャラクターのカムロちゃんがお出迎え。

Dsc01796  

 

佐倉ゆかりのアーティストによる作品の展示や、

ライブなどが行われています。

Dsc01802

Dsc01803

 

「ルパン三世」の原作者、モンキー・パンチさんの

トークライブもありました。

Dsc01797_2

Dsc01798_2

 

Q.金曜日から開催しているイベントなのに、

  なぜ最終日の夕方にわざわざ佐倉まで行ったのか?

Dsc01801_2

A.ちひろさんのライブを観るためです

 

Facebookで絡みつつも、会うのは久しぶり。

我が家に遊びに来てくれた以来なのです。

 

今日も、素敵な演奏を聴かせてもらいました

Dsc01800

 

一緒にイベントに行ったのは、先日ご紹介した

チョークアートを習っている友人。

作品を持ってきてくれました すご~いっ!

Dsc01804

今月末から、なんとドイツに行ってしまいます。

お手紙ちょうだいね

 

私から、2人に少し早いクリスマスプレゼントとして

BOXアレンジを渡しました

Dsc_0215

 

2人の行動力、フットワーク・・・ 私も見習わなくては!

今日は、どうもありがとう

帰国したら、また家でパーティーしようね 


ご案内

2012-10-02 | Others…

去年、Cafe Sokeriでのクリスマスパーティーで

知り合ったお友達。

チョークアートのお教室に通っているのですが、

お教室展があるとのことで、素敵なDMを送って下さいました

Dsc_0084

 

<MAYUMI HANDWORKS  チョークアート教室展>

 10/3(Wed)~10/8(Mon)

  11:00~19:00   ※最終日は17:00まで

 

 @Gallery Kirari   

  東京都渋谷区代々木3-29-5

  03-3370-2471

 

ワークショップも開催されるそうです

ご興味のある方、ぜひ足を運んで下さい

HPはコチラ→ http://mayumihandworks.main.jp

 

 

素敵なお友達ができたことで、いい刺激をもらえます。

「いつかコラボしたいね」と言ってくれて、本当に嬉しい

お互いまだまだ駆け出しですが、頑張ろうね!

 


Happy Birthday!!

2012-10-01 | Others…

台風も過ぎ去って、

今日、10月1日は、母の誕生日です

 

今年は、私が使っているものと同じ

ウォークマン&スピーカーセットをプレゼント

(もちろん、EXILEも入ってます

 

大好きなお母さんに、幸せがいっぱい訪れますように・・・☆

Dsc_0083_2

 

        いつもありがとう