TOMIXのミニレールが出来たので、近ちゃん氏のこの記事の実物写真と比較してみるため、「鉄道模型シミュレーター レイアウト設計と製作」のオマケ「クモハ12」(VRM3用)を置いてみた。

「昭和の鉄道模型を作る」の車両より「クモハ12」の方が少し大きいみたい。
ただそれだけなんですけどね(笑)。
これ見てたら鉄コレのクモハ12も欲しくなってきた(笑)。でも最近VRM4で見慣れたせいかDE10が欲しかったりもする。
そう言えば、ジオコレの「神社」・「露店」・「神輿」・「祭りの人々」がTOMYTECのページにも掲載されました。「樹木」も幾つか欲しいからやっぱり1万円じゃ足りないね。ディスプレイケースも含めて1万5千円ぐらいかなぁ。