goo blog サービス終了のお知らせ 

□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

50代、検査結果を聞きに行って来ました=IPMNと=【病気の事】

2021-07-14 21:34:00 | ■病気の事
こんばんは!!

今回は
痛みが有り
背中も痛い。。。

今迄の検査の時より
何だか切なくて。。。

もしも
嚢胞が爆発?!して居たら
どうしよう。。。
Rちゃんの病院はどうしたら良いのか

小学生の
ピカピカのランドセルを背負う姿を見て
見れるかなぁ
通勤途中に
急に涙が出たり。。。

ボーナスの中から
ランドセル代金を
引き出して
其々の娘達宛の封筒に入れて
証書の中に入れたり。。。

仕事も
スパート掛けて
色々片付けたり
迷惑をかけない様に
資料が解るように

何よりも
このコロナ禍の中で
娘達にどう伝えたら良いか

性格かも知れないけど
どんな事でも
自分の中で消化して伝える事
最悪な場合を想定して
その中で
どう言う言葉で伝えたら
言葉と言う物は
伝え方次第では
伝える相手が
抱え切れない物を背負うと言う事
タイミング等も有ります
職場も同じですけどね(^◇^;)


色々な覚悟を決めて
聞きに行って来ました

膵臓は
発見して頂いた頃と
殆ど変化は無いとの事を
主治医の方から
詳しく説明をして頂きました
この大きさになったのが
急激になったのか
ジワジワと大きくなったのかは
発見された時は分からないのが
IPMNなのです
見つけて頂いたのが
2年半前

私は元々CA-19の値が高いようで(^_^;)
そのお陰で
身体の色々な検査を前病院でして頂き

大腸のポリープを
いずれ取って置いた方が良いかもと言われて

近所のクリニックで
午前休で取ってもらい
まさかの
大腸癌が見つかったと。。。

その数ヶ月前の会社の検診では
大腸全く引っ掛からなかったから
ビックリ!(◎_◎;)

こちらのblogには書いて居ませんでしたね(^◇^;)

故に
大腸癌も
見つけられないのかも知れません
血便も全く無し
それでも
癌の場合も有るのです
見つかったのはラッキー
癌と言われて
身体が震えました。。。

私はたまたま
CA-19が高かった

それが大吉だったのかも知れない

別のブログで
病気の事だっのですが。。。
検査の結果を載せないのは変だと言うコメントが入り
ビックリして
世の中には色々な人が居るなぁと

こちらのブログならば
私も長いから
話せないことも有るけど
嘘は載せて居ません。。。

病院のあと
午後から出勤

朝ご飯
久しぶりにモーニング♪




朝は
不安に押し潰されそうで
食べれませんでしたので
結果を聞いた後で

反感を買うかも知れないけど
私も
元々は
激しい逆流性食道炎だったかも知れない痛みで
近所のクリニックに行きました
その時にエコーで
膵臓に何かが有るとの事で
総合病院に直ぐに行き
膵臓に何かが
存在して居る事

健康診断では
オールAだったのに?!
それまでのblogでは
健康だけが取り柄だと。。。
その言葉が
どれだけ
持病を抱えている方々を傷つけて居るかも知らずに。。。

それから
丁寧に暮らす事よりも
仕事を抱えて
自分が元気で居るためには
目を瞑る事
覚えました

1人だから
自分のハードルを
下げるだけです!!

取り止めの無いblogになってしまいましたが
今の主治医のDr.に出逢えて
私は幸せです\(^o^)/

IPMNはロングランです
仕事もまだまだ私は楽しく
勿論生きて行く為の必須アイテムですが

健康に感謝と行っていた当時の自分に
持病を抱えて居るのも
悪くは無いよ
小さな芽を
見つけて貰えるのだから!!

まだまだ
娘たちのSOSには
駆け付けたいし
実家として
普段忙しい日々を送って居る娘達を
こちらに来た時は
思い切り羽根を休める場所で有りたい

長文になってしまいました(^◇^;)
お付き合い頂きありがとうございました♪

ここに来て下さった皆様に取っての
明日の1日も
素敵な穏やかに笑顔で過ごせる1日で有りますように٩( ᐛ )و






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、気持ちのどこでもドア=ベイサルシュート♪=【日々の事】

2021-07-13 22:31:00 | ■病気の事
今週は
Rちゃんの病院
そして
私の検査(^◇^;)

Rちゃん
お薬のお陰で
6段階中の4ですが。。。
お薬のお陰で
元気に過ごして居ます。
ただ
今迄は
C君と同時に
会社から帰って来て
ゲージからリビングに同時に出して居ましたが
2ワンだと
どうしてもガウガウの時もあるので。。。
半分半分の時間で
ゲージの前に
それぞれ行きますが。。。
普段の当たり前の生活を
朝の屋上散歩
其々個々に
私は元々早起きなので(笑)
私が出来る事
精一杯
ワン達とケラケラ笑い
そんな日々を大切にしたい٩( ᐛ )و


私のEUS
今回は
途中で目覚める事もなく
無事に終了して
朝一番のバスや地下鉄の乗り換え
そして
EUSを撮るまでに
血液検査→心電図→レントゲン
9時のEUSに間に合う様に
院内を走り回りました(笑)
1日の歩数
7000を超えて居てビックリ!(◎_◎;)
どうせ一日乗車券を買ったのだからと
マイナンバーカード迄取りに行ったり オイオイ

何故か
凄く時間が掛かりました(^◇^;)
お昼休みにサッと取りに行こうと思っていたので
時間に余裕がある時だったので
イライラせずに済んで良かった(笑)

検査の日の朝
庭に出たら
薔薇から
ベイサルシュートが出ていました\(^o^)/
今年買った薔薇なので
ビックリでした!!

今迄の人生
多分
駆け足か
私にとっては
全力疾走で走って来ました
仕事は好きだけど
時に仕事に押し潰される?!
潰されたことも有ったけど(笑)

潰されても
その中で何かを掴もうと オイオイ
実際掴んで来たからの今だと思います

現実逃避?!(笑)

会社にいる時は全力で私なりでは有りますが、仕事に向かいます!!


会社を出たら
一切仕事を忘れます(笑)

そして
ワン達に逢える事を楽しみに
帰宅します✌︎('ω'✌︎ )



ドトールのヨーグルトとマスカットのドリンクがすごく美味しかった♪♪


最近
低音調理器でつくる焼き豚が好きすぎて
週一で作って居ましたが
たまには角煮をと思い
ビタクラフトで久しぶりに角煮を
コアジが安かったので
コアジの南蛮漬けに
トマトが甘くて
味のバランスは取れて満足したお弁当♪
見栄えも大切だけど
色々な味が有るお弁当が
これからツクラタライイナァ(笑)

皆様にとっての
明日の1日が
笑って過ごせる1日で有りますように!!

私も
笑って居られます様に🤲




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする