goo blog サービス終了のお知らせ 

Room Akemi

Rock Smile Rock

●ジュース<HEIRA 1st EP「悲劇」release tour 福山帰郷篇>(2024.2.4(sun))ライブat福山LIVE GYM MAYHEM(メイヘム)終了!!

2024-02-08 20:14:26 | ノンジャンル

 

紀朱(noa)

 

HEIRA

 

どもです、Akemiです
ということで、ジュース
2/4(日)HEIRA 1st EP「悲劇」release tour 
福山帰郷篇 会者定離
@福山LIVE GYM MAYHEM(メイヘム)に
出演させていただきました


出演者は以下のとおりです。


●紀朱
●ジュース
●LaughTONiC
●HEIRA

 


●紀朱(noa)

会場に曲を流してもらって、
1人で歌うアーティスト。
最近、ホントこういう形態の人増えてるなぁと
ステージ上では、
アゲハ蝶のような振り付けもあり、
伸びやかに歌い上げる姿が
とても可愛らしかったです


●ジュース

ジュースとして初会場の福山メイヘム。
スタッフさんが、以前と全然違ってて
知らない方ばかりでしたが、
とても丁寧に対応してくださいました
そのせいもあってか、
ドラムRedも大満足で
演奏できたそうです(笑)


●LaughTONiC

リハからとにかくすごい熱量の彼ら。
本番さながらのパフォーマンスで
がっつりなリハを行いつつのライブでした
本番は見れませんでしたが
裸足でステージに挑むなど
ホント元気いっぱいのバンドです


●HEIRA

ボーカルさんが福山出身で、
実際には徳島県のバンド。
なんと……彼らを追いかけるように、
香川県から来られていたお客さんも
ライブでは、
ボーカルさんの悲しみや苦しみが
伝わってくるような
どこか影のあるライブが
なんだか素敵でした

 


ということで。。。
今回も、とても素晴らしい方々と
出演させていただきました


なんだか
こんなにキュートな人たちと
ライブをさせて貰えて
ありがた楽しかったです(笑)


会場は、音も照明もしっかりしていて
とてもやりやすかったし


この日は、4アーティストだったけど、
なんだかんだとあっという間の
一夜。


HEIRAさん
1st EP発売
おめでとうございます


楽しかったな。

 

福山LIVE GYM MAYHEM(メイヘム)の
スタッフ皆様、
また出演者、お客様・応援してくださった皆様。
大変お忙しい日々をお過ごしだとは思いますが
この日を皆様と笑いあえたこと。
心から嬉しく思っております。

お陰さまで
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました

小さな二人組のジュースを
今後とも宜しくお願い致します


たくさんたくさん。
ありがとうです

 

 

photo by じゅんじゅん
(素敵な写真をありがとうございます

 

 


●ジュース<【SOUND FACE】FICUS LOT&ZenZai Wレコ発>(2024.1.28(sun))ライブat 福山Music Factory終了!!

2024-01-31 15:00:20 | ノンジャンル

 

画像 画像

詠門

 

画像 画像
画像 画像

虚弱ラリアット

 

画像 画像
画像 画像

FICUS LOT(岡山)

 

画像 画像

ZenZai

 

 

どもです、Akemiです
ということで、ジュース
1/28(日)【SOUND FACE】
FICUS LOT"Copy Coyote!"Release Show
ZenZai 2nd album 『PLAYBACK』release tour 2024
@福山MUSICFACTORYに
出演させていただきました


出演者は以下のとおりです


●詠門
●虚弱ラリアット
●J's マジックショー
●ジュース
●FICUS LOT(岡山)
●ZenZai

 

●詠門(うたかど)

この日が2回目だったかな
その割には、結構堂々と歌われてたし、
まだ未完成の曲も
披露してしまうところとか(笑)、
なかなかユニークなアーティスト。
ラストに披露されていた
ラップ調で独特な曲は
今でも耳に残っています
これからの活躍が楽しみです

 

●虚弱ラリアット

福山で長く活躍されている
ハードコアバンド。
この日は、ジュースとして初めての
対バンの日となりました(笑)
ステージ下では、
とても物腰の柔らかい
楽しい人たちですが
いざ本番になると、とっても男気を感じる
迫力のあるステージ
かっこよかったです

 

●J's マジックショー

FICUS LOT(岡山)のメンバーさんが
行ってくれたマジックショー
私は、次の出演だったので
すでに楽屋にいて見れなかったのですが、
なんと打ち上げでも披露してくれたり(笑)
お正月な感じで
楽しまさせて貰いました(笑)

 

●ジュース

この日までのスタジオでは
いつも……
ハンドクリームを塗る時間も
設けてもらいつつ(笑)
自分でもよく耐えたなぁと思います。
本番はまぁ色々ありましたが
今後の課題にしようと思ってます
とても楽しかったです

 

●FICUS LOT(岡山)

やっとまともに拝見できた
FICUS LOT(岡山)さん
岡山ペパーでは、
何度かご一緒していただいたのですが
なぜかいつも出演順が前後していて、
ほとんどまともに見た事がなかったんです
だけどこの日は、ガッツリと体感できて
本当に良かったし、
ライブもとても良かった
レコ発、おめでとうございます

 

●ZenZai

不思議なご縁で、
この日、ZenZaiちゃんとは2回目の対バン
この日のZenZaiちゃんは
超ポップさは少し控えめで
少しどっしりとしたサウンドがメインでした。
それがまた少し新鮮な感じもしたり
またどこかで
きっと会えると思ってます
またどこかで。
とてもステキなライブでした
レコ発、おめでとうございます

 

ということで。。。
今回も、とても素晴らしい方々と
出演させていただきました


というか……
今まででいちばん
ユニークなライブだったかも(笑)
マジックショーはあるし、
ラップにポップ、ハードコアにロック……
楽しかったです(笑)


なんだかんだとあっという間の
一夜。


FICUS LOT(岡山)さん
ZenZaiちゃん
寒い中、福山まで来てくださって、
本当にありがとうでした


楽しかったな。

そして……

 

福山MUSICFACTORYのスタッフ皆様、
また出演者、お客様・応援してくださった皆様。
大変お忙しい日々をお過ごしだとは思いますが
この日を皆様と笑いあえたこと。
心から嬉しく思っております。

お陰さまで
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました

小さな二人組のジュースを
今後とも宜しくお願い致します


たくさんたくさん。
ありがとうです

 

画像

ステキな写真をありがとうございます

 

画像

この日の打ち上げ飯
(福山ミュージックファクトリーのオーナー:
レイさんの手作りです

 

画像

 


●ジュース・Oz<COUNTDOWN LIVE 2023→2024 DAY2>(2023.12.30(sat))ライブat 福山Music Factory終了!!

2024-01-04 18:53:45 | ノンジャンル

 

ヤーウェ

 

 

Do You Still Hate Me?

 

デヴィッドロミヴィアン&ヘイスティクラーク

 

Oz

 

 

どもです、Akemiです


ということで、
12/30(土)@福山ミュージックファクトリーにて開催された
【COUNTDOWN LIVE 2023→2024】DAY2へ
出演させて頂きました

出演者は以下のとおりです。


●駅家の銀杏BOYZ
●northern one star(ヤーウェに変更)
●黄昏ぺこら
●Do You Still Hate Me?
●デヴィッド ロミ ヴィアン&ヘイスティクラーク
●Oz
●UNITED BLOOD
●Medium Rising
●ジュース

●KEI(諸事情により出演キャンセル)

 

 

●駅家の銀杏BOYZ

銀杏BOYZのカバーをされていたバンド。
ボーカル&ギターの方が、
かつらまで用意してしっかりカバーされてました(笑)
3人がとても楽しそうだったのが
今でも頭の片隅に残っています。
ちなみに、かつらは暑いそうです(笑)

 

●northern one star(ヤーウェに変更)

まさかの30年ぶりのステージ(笑)
ホント、ぶっとんだ人たちだなぁって
この日は、30年前でも人気だった
「buggy」という曲を披露。
さすがに涙が出そうになりました
あの時の彼らがまたこうやって
ステージに立ってくれたのが
とても嬉しかったです。
また一緒にステージに立とうね

 

●黄昏ぺこら

男女二人組のアニソン多め?なユニット。
確か「北斗の拳」の主題歌も
歌ってらっしゃったなぁ
2人とも声が高めなので、
ハモリもとてもいい具合でした。
私は、初めてお会いしたのですが
福山にはこんな方達もいるんだなぁって。
すてきな二人組でした

 

●Do You Still Hate Me?

福山LIVE VENUE5¢の店長さんが在籍するバンド。
前回は見れなかったので、
この日が初見です。
まず女性二人の声の混ざり具合が
とてもいいなぁって
曲も90年代初期のUS系だし
ポップ全開な感じがとても良かったです。
ドラムさんの歌も
なかなか力強くて良かったな
とても楽しかったです

 

●デヴィッドロミヴィアン&ヘイスティクラーク

福山市で活躍するJAPANのコピーバンド。
以前見た時よりも、曲の完成度も高く
安定したライブでした。
ロミさん・〇シマ君、楽しそうだったな(笑)
二人でフリを合わせるとことか
ちょっと微笑ましい感じも(笑)
これからも楽しく活躍していてほしいです

 

●Oz

1曲目からRIDEを感じさせる疾走感が気持ちいい
ステキなライブでした。
写真撮り終わってから気づいたけど、
ボーカル:イザキョウさんのスカート、
とてもかわいかったのですが、
全く撮れてないジャマイカ(笑)
まぁそれはまたということで、
Ozらしいパワフルなサウンドと
駆け抜けていくような曲群が
とても楽しいライブでした。
とてもかっこよかったです


●UNITED BLOOD

ここから少し休憩を始めたので
彼らのライブが見れなかったのですが、
音圧がすごかった~~~
会場外で聞いてたのですが、
なかなかヘビーなサウンドが
時折聞こえてきたり。
おおおおと思いながらも
外で楽しまさせてもらいました


●Medium Rising

ヤマザキさん率いるロックンロールバンド。
久々にまたライブでご一緒になったこの日。
ホント、ソリッドな
いいギターの音を鳴らすバンドだなぁと。
ちょっとトラブルが多めだったようですが
後で見た動画では
なかなか力強いステージで
とても良かったです


●ジュース

恐れ多くも、トリを、、、、、
しかし、ここは年長Redの機転で
いろいろな仕掛け(乾杯の音頭(笑))が
急遽決まったりと、
普段では
なかなか見られないジュースになりました(笑)
ここまでの長丁場、、、
お客さんや出演者の方々には
めいいっぱい盛り上げてもらって、
もう胸が詰まる思いでステージに立ってました。
みんなヘトヘトだっただろうに、、、
ホント、この日の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます

 


ということで、
なんとか無事に終わった
【COUNTDOWN LIVE 2023→2024】DAY2


何年ぶり~から
何十年ぶり~な人たち(笑)と共に
なかなか濃い一夜を
過ごして帰りました。


ライブ終わったあとの
「終わった~~~」な出演者の表情は
ホント、いいですね(笑)


とても楽しい年の暮れになりました
(年賀状ができなかったけど(笑))
楽しかったな。

 

そして……

 

福山MUSICFACTORYのスタッフ皆様、
また出演者、お客様・応援してくださった皆様。
大変お忙しい日々をお過ごしだとは思いますが
この日を皆様と笑いあえたこと。
心から嬉しく思っております。

お陰さまで
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました

小さな二人組のジュースと
艶やかな世界を放つVJ:MARNI(コーヘイ君)を
今後とも宜しくお願い致します


たくさんたくさん。
ありがとうです

 

画像

photo by じゅんじゅん

 

画像

photo by satoko

 

画像

photo by きんちゃん

 

画像

photo by 夏子さん

 

画像

photo by ニーナさん(水彩のネモ)

 

 

画像

 

PS-

2024.1.1、石川県では大規模な震災が起こり、
この記事をアップしている間にも
生存者の救助に当たってくださってる方や
救助犬がたくさん、、、。
本当にありがとうございます。

ただ「明けましておめでとう」が
これほど重い言葉になったのは、
今年が初めてです。

と、そんな思いを胸に刻みながら。

震災にあった方々が、
一日でも早く日常に戻れることを
心からお祈りしています。

 

 


●Oz<THREAT FACTOR-aoni&one virtues release tour>(2023.11.25(sat))ライブat 福山Music Factory終了!!

2023-11-27 19:18:30 | ノンジャンル

 

画像 画像
画像 画像

Oz

 

どもです、Akemiです


ということで、
11/25「THREAT FACTOR 
-aoni 1st full album "aonisai" 
release tour & 
one virtues "2nd single「鈍い光」release 
光の射す方へtour"-」へ
行ってきました


出演者は以下のとおりです。


●火炎報謝
●THEE HIGH TIMES
●moodress
●Oz
●zoo(岡山)
●one virtues
●aoni(東京

●DJ豹柄

 


●火炎報謝
●THEE HIGH TIMES
●moodress

この3組は見れませんでした、、、。
ですが、福山のバンドなので
またどこかで拝見できたらいいなと思います。

 

●Oz

私は、福山LIVE VENUE5¢でのライブ以来で
拝見できました
バンドのベースに
新しい方が入ってから、
さらに試行錯誤をされていたとのこと。
っていう感じのライブだったのですが、
バンド全体的に
グッと引き締まったというか……
グルーヴ感も強くなっていて
いろいろと努力されてるんだなぁと。
どことなく緊張感もあって、
とてもいいライブでした

 

●zoo(岡山)

超右腕(すーぱーうわん)という
人気バンドでギターをされてる方のバンド。
ボーカルさんのキャラクター的にも
どこか影のあるような雰囲気が
またとても良く、
サウンドもグランジサウンドが
時折聞こえてくるような
いいバンドでした

 

●aoni(東京)

ボーカルさんの雰囲気がとてもいいと思います。
ちょっとこう鋭さを隠してるような……
バンド自体は、
とても勢い感のある曲が多い中、
少し不安定なギターリフなんかも入れたり。
会場は大盛り上がりで
アンコールにも
しっかり応えてくれてました
とてもいいライブでした

 

●DJ豹柄

いまや、福山を代表とするDJの1人、
DJ豹柄さん。
DJ豹柄は、転換時に
色んな音楽をかけてくれてるのですが
90年代の洋楽なんかにも強く、
聴いてると、もう
楽しくてしょうがなかったです(笑)

 

 

そんな感じで、
この日もとても楽しかったなぁって。
ただ、ちょっと諸事情で
なんちゃってライブ写真撮れなかった~
撮りたかった~~~(笑)


写真があると、
なんとなく音も聞こえてくるんですよね。
その時の心情とかも。

楽しかったな。
たくさん踊ってきました(笑)


楽しかった。ありがとう

 

画像


●Oz<Fixing A Hole Records×Standing Bear presents>(2023.10.7(sat))ライブat LIVE VENUE5¢福山終了!!

2023-10-10 15:47:51 | ノンジャンル

 


Do You Still Hate Me?

 

Oz

 

Semi

 

outwards

 

DAYBREAK

 

アシスタンツ

 

 

どもです、Akemiです


ということで、
10/7@福山LIVE VENUE5¢にて開催された
「Fixing A Hole Records×Standing Bear presents」へ
行ってきました


出演者は以下のとおりです。


●Do You Still Hate Me?
●Oz
●Semi
●outwards
●DAYBREAK
●アシスタンツ


●Do You Still Hate Me?


福山LIVE VENUE5¢の
店長さんが在籍するバンド。
また遅刻して見れませんでしたが、
あとから動画で確認
驚くほど、キッチュなロックで
とてもステキなバンドでした

ボーカル:ゆうちゃんとは、
5年以上ぶりにお会いしたのですが、
お互いの最後に会った時の
イメージが今と違いすぎて
互いに驚きあったり(笑)
ステキなバンドです


●Oz


割と早い段階で次のベースさんが
サポートで加入され、
この4人のライブを拝見できたのは、初。
前のベース君とはまた違ったOzがいました

ちょっとグルーヴ感が大人っぽくなった
どういったらいいかわからないけど、
ボーカル:イザキョウさん以外の3人は、
別のバンドで
一緒にプレイしていたこともあるせいか
かなり安定したサウンドでもありました。
今後の活躍も楽しみです


●Semi


どうも私と同世代の方達らしく、
落ち着き感を漂わせつつも、どこか
鋭さも感じさせるいいライブでした。
ほか出演者の方々からも人気バンドのようで
アンコールもあり
はにかみながらも
アンコールもしっかり演奏されていた姿が
とても印象に残っています。


●outwards


全体的に早い曲が多いのですが、
それにも負けずと、ドラムさんが
ずっと歌いきる姿がとても印象的でした。
ドラム叩きながら歌うの、
大変だろうなぁ、、、と思いつつも
逆にその険しい表情が
どこかロックっぽくもあり
メンバーさんみな、
楽しそうだったのが良かったなぁって。


●DAYBREAK


このバンドも、
高速な感じの曲が多めでしたが
どことなく漂ってくる優しさが
良かったなぁって。
ライブ中に、時々こぼれていた笑顔とか
あー、優しい人だろうなと(笑)
写真は電池切れが近かったため、
1枚しかありませんが、
三人で活動されています。


●アシスタンツ


名前だけは以前から聞いたことがあって
この日やっと見れたかなと。
上記写真のとおり、
男性と女性の2人組バンド
どことなく力強い
メッセージをなげかけつつも
ドラムさんの可愛らしい笑顔で
ステージからは優しさが漂ってたり。
キレのいいギターの音も
とても良かったです

 

 

ここ最近、周りでいろいろあって、
のんびり出かけることが
結構難しくなってたけど、
やっと、久しぶりに行けたライブ。


の割には、遅刻(笑)
でも、Ozのライブにだけは間に合いました。


Ozの4人が元気に
ステージに立っていた姿は
なんともいい思い出になったなぁと。
他のバンドのライブも
精いっぱい楽しめました


楽しかったな。


ライブ帰りは、
とっても苦手な電車に乗り……
ちょっと動機が始まりかけたけど、
1駅くらいは、
少し慣れてきたように思います(笑)
以前は、身体が硬直してしまって、
うまく話せなかったから(笑)


再発させると、また厄介なので、
無理なく慣れていきたいと思います。


楽しかった。


たくさんたくさん、ありがとう

 

画像