ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

森の案内人クラブの活動 ~ シナノキ観賞に期待!

2012年05月02日 | 森の案内人関係

午前中に苗木の管理の作業をして、午後からは珍しいシナノキが鎮座するお山を訪ねました。

4月29日   参加者   11名  

草避けシートを敷いた上に、ポット苗を置く棚作りの作業 。 

ポット苗 ~  大きいポットに交換    中に生えた草や枯れ草を取る ( 病気の原因となる)

水遣り

御前中の作業が済んで、3台の車で羽金山へ  Yさんのご案内で、知らない道をどんどん登って行きました。

林道入口に駐車して、20分か?30分?~アバウト    舗装されていない林道を歩きました。

  ✿ハナイカダ 雄花(蕾)  や 皆さん植物観察で、楽しい語らいです~ 

途中の林道横に、株立ちの大木はサワグルミ。  佐賀では貴重な樹木 だそうです。

道なき道を歩いて。。到着!    シナノキは 精霊の森!?で 大きな枝を広げておわす。  

いったい何年生きて来たのでしょう!?   この周囲だけに独特の雰囲気があり。。凄い存在感!

幹は岩に隠れて。。枝が大きく成長した感じです。

     

            

    ちなみに。。 6~7月に咲く花  柑橘系の芳香があり、良質の蜂蜜が取れるとか~

        

葉は遙か上の方で、近くで写せたのはこんな初々しい葉。。。  と思いましたが、良く見ると、葉が出るのはこれからのようです。

              折れ倒れた大枝もありましたが、まだまだ元気

ハート型の葉、 葉茎が長め  シナノキ科 シナノキ属 : 同属のボダイジュと似る  落葉広葉樹

ホソバナコバイモの種が何処から来たというのか 樹上の腐葉土に、種を付けた花の後・・・3~4本

      

                大樹に守られて。。。ウグイスカグラの花 

 

羽金山の山頂まで 登りたい御意見が多く。。急登を越えて   久しぶりに広い山頂からの展望を満喫!

昨年6月14日に来た時に咲いていたカノコソウは蕾でした。 

男性陣は何をお話されていらっしゃるのかしらね~ 動こうとなさいません。 雷山から井原山へ続く山並です。

         

  下を見下ろせば、中無津呂の集落だそうです。 景観賞 の 赤茶の屋根が美しかったです~

女性4名 は 広い山頂の反対側へ   こちらも素晴らしい景色です~ 正面の河童山の向うは。。

浮岳  女岳   二丈岳  シルエットが 美しい!

時間を戻します~~   「おはよう~お花さん達」  も  少々・・・  

花友のリーフさんと一緒だったので、集合時間前に、花散策。

昨年は、見逃してしまった、 ウワミズザクラ ( 長くは咲いてくれない様です。) 観れました。

この木は花が咲いている時にその在りかを確認していないと。。。解り難い。 他の桜に混じり存在。

     ズーム 

        シュンラン

       エビネ

      林道で見つけた、ウド:ウコギ科  で3品   ○天ぷら ○ 酢味噌  ○皮のキンピラ

               ご馳走様でした。

こちらも林道で見つかった、 トガリアミガサダケ  食べられるそうですが、勿論だれも採取しませんよ~

たくさん増えて欲しいものです。  観賞させて頂きました。( 生食すると中毒するそうです)

       

       皆様お疲れ様~~ お世話になりました。    

                                  Yさんご案内有難うございました。 

                                         See   you    later  


最新の画像もっと見る