goo blog サービス終了のお知らせ 

rond hair ロンヘアー blog

rond hair
香川県丸亀市田村町1774-2
0877-35-9169

ロンヘアー 『 ヘナ(カラー)も選択肢に 』 《香川 丸亀 縮毛矯正 美容室 ロンヘアー ヘアケアマイスター rondhair》

2025-03-14 | 日記
rondhairのNOBUです


以前よりお客さまにお問合せ・ご相談をいただき、少しづつ進めておりましたことがあります。

それが『 ヘナ 』と呼ばれるカラーの一種です。

耳にされたこともある方はおられるかも知れませんね。

ヘナと呼ばれる『 植物の葉 』を乾燥し、粉末化して使用する植物性の染料です💡
植物性染料を使用した染めなので、ヘアカラーによるアレルギーや敏感な方にも安心して染めていただけるんです。

割と昔からある染毛剤の一つではありますが、
実は美容室ではあまりメニュー化されていないことも多いんです。

と、いうのも
染める(染まる)ためにに時間が必要なこと、
明るくするためのカラーではないこと、
植物の独特な香りがすること、などなど、
少しメニュー化へ二の足を踏んでしまうこともあるからです。

特に、何よりも『 時間 』がかかることは美容室側においても、
お客さまにしても一番気掛かりになることが多く、なかなかお進めしにくい部分であったりもするんですね。
(この時間においては少し以前ほど時間をかけないようにしております)

ではなぜ今、rondihairで『 ヘナ 』を取り入れることになったのか?

全てのお客さまに絶対おすすめです!というメニューでもないのですが、
やはり必要とされている方が増えてきた、と感じるからです💡

では、どういう方に必要?おすすめできるのか?なんですね。

・ヘアカラーはしたい(特に白髪等をカバーしたい)が、通常のカラーでのアレルギーなどが気になる
・髪のハリコシや、艶感が気になる様になってきた
・繰り返しのカラーによるダメージを無くして(少なくして)いきたい
など、これらの点が気になる方にはおすすめだと思います。

ただし、植物性染料という点で再現できるお色味も限定されてきてしまうこと、
また植物アレルギーの方には不向き、
それらの点などでも全ての方におすすめ出来る訳ではありません。

求めていただいていることに対して、向いておられると判断できる場合、
事前・事後での髪の状態の変化をお伝えしながらおすすめさせていただければと考えております💡

そんな『 ヘナ 』っていったいどんな色?なんでしょう。

実はヘナってこんな色なんです💡


白い毛束にヘナを使用するとこんな感じにオレンジっぽく強く出ます。
(時間が経つともう少し深みも出ます)

え?派手すぎない?
と思いますよね。

僕もそう思います。
ですが、白髪が混じってきた黒髪の方に使用すると少しアクセントになるくらいで、派手さは出ずに楽しんでいただくことができます。
(黒髪は艶感が増すイメージです✨)

また、2度染めをしたり、ヘナに少し染料を足して色味を変えてあげ、オレンジ味を和らげ楽しんでいただくことも可能です。


これらも真っ白な毛束に染めているのでくっきりと色味が出ておりますが、
黒髪と混じるととてもきれいに馴染んでくれます😊

もともとの髪色や、黒髪と白髪の割合によっても見え方が違い楽しんでいただける染め方であると考えております。

今まで通りのカラーももちろんしっかりとさせていただきます💡

そして、新たにこういった『 ヘナ 』というメニューも加えて
皆さまに安心して遅めを楽しんでいただけるご提案も準備をいたしました😊

ご来店時にこれらのお話もしっかりとさせていただけますので、
気になられた方はぜひ『 ヘナ 』ってなに?とお声かけくださいね✨

こういった新メニューもこの春、ご準備できました💡

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜

3月の定休日
17(月)18(火)、24(月)、31(月)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。