rondhairのNOBUです

こちらの記事↓の続きとなります😊
ロンヘアー 『 夏だ!プールだ!日差しが痛い! 』 《香川 丸亀 縮毛矯正 美容室 ロンヘアー ヘアケアマイスター rondhair》 - rond hair ロンヘアー blog
rondhairのNOBUです💡rondhairのInstagram💡学生の皆様の夏休みもスタートし始め、季節も夏本番というところですね☀️僕も早速、先日のお休みにプール遊びを満喫してきました...
goo blog
と、いうことで続きとなります。
前回書かせていただいた内容で、こんなことが起こるというお話しでした。
『 髪 』が受ける『 紫外線による影響 』とは?
ズバリ『 乾燥 』です。
紫外線の影響を強く受けることにより、
・乾燥しやすくなる
(パサつきや水分不足が起こる)
・髪の強度が弱る
(紫外線でプラ製品が劣化するような感覚)
・髪が赤茶ける
(紫外線による脱色効果)
では、そんな紫外線の影響から髪をどうやって守ってあげましょう?
わりとシンプルに『 保湿 』が大切なんです。
そうです、紫外線の影響では『 乾燥 』等が強くなるので、
まずは『 保湿 』をしっかりすること。
そしてそもそも髪への紫外線の照射量を減らしてあげること。が出来ると良いですね。
この2点は髪もお肌も同じようなケアが大切ですね。
つまり、お肌でやる対策は髪も同じようにしてあげましょう。という考え方なんですね😊
それでは、まず。
紫外線の照射量を減らしてみるところからですね。
これは皆様既にされているかと思います。
・日傘の活用
・帽子を被る
(出来るだけ髪を帽子の中に入れる)
そしてお肌と同様に髪用の
・紫外線カット(UVカット)スプレー等を使用する
これらが出来ると、対策の第一弾はアリだと思います😊
日傘や帽子などは使用される方もいらっしゃると思いますが、
できればお肌と同様に、『UVカット』が出来るスプレーなどを使用し、
髪にも紫外線からのバリアを張ってみられるとより良いと思います。
特に運動部のお子様やお外での活動が多い方には、お勧めしています。
ドラッグストアでもあったりするかもしれませんが、
サロンでも、そういった髪用のUVカット商品もご準備しておりますので、
お気軽にお試しくださいね💡
そしてそして、大切な『 保湿 』ですね😊
この『 保湿 』は、紫外線を浴びた後はもちろん大切なのですが、
浴びる前にもしっかり保湿してあげられるとなお良いと思います!
乾燥したところに保湿というのは大事なのですが、
乾燥しにくく出来るように、事前にしっかりとした保湿が出来ていると、
プレケアとして効果が出やすくとなります。
ですので、紫外線を浴びるな〜っと予めわかっているときの保湿としては、
・いつもより多めのトリートメント量と放置時間(お風呂の中)
そしてしっかり流してください(ベタベタにする必要はないです)
・普段使いのトリートメントに「ホホバオイル」などを1〜2滴混ぜてあげるのも保湿に最適です。
浴びてしまった後には、
・やはり多めのトリートメントと放置時間
(指やクシで優しくしっかり揉み込み馴染ませる)
・お風呂上がりの長さないオイルなどもしっかり揉み込んであげる。
これらは数日はしっかり目にしてあげられると、良いかなと思います。
なかなか大変な紫外線からの保護や対策となりますが、
やるとやらないでは、夏の途中からの髪の扱いに
大きな違いが出てくると思います。
ご自宅でのケアも入れていただきながらも、
困ったときにはサロンにお任せいただき、集中ケアも受けていただけると良いコンディション作りのお手伝いはさせていただけます。
夏のヘアケアも、サロンにご相談いただきながら
より良い髪のために頑張ってみてくださいね😊

rondhair(ロンヘアー)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
7月の定休日
28(月)