新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

北陸出張記 休日編① 金沢市

2021年04月09日 | 出張

3/7~の北陸出張が終わり、昨晩自宅に戻ってきました。 そして今日はお休み!
まるまる1ケ月の出張は長かったですねぇ。

仕事の事を細かく書くとどこの仕事をしていたのか等々ありますので、作業の無かった休日の事でも書こうかと。
日曜日は各々自由行動、今回の出張のお供はオールコンデジです。


【3/14(日)】 
久しぶりに、それこそ20年ぶり位で金沢観光をしてきました。

現場のある市の在来線乗り場。 日曜日なのに誰もいない。


30分ぐらいで金沢駅に到着、久しぶりの金沢観光はこのバス乗り放題チケットで楽しもう。

 

右回りルートと左回りルートがあり、どちらも1周40分位。

 

『長町武家屋敷跡』 歴史がある街っていいですね。こういう風景落ち着きます。

 

屋敷の土壁を雪害から守る伝統的な風物詩「こも掛け」

 

『金沢市老舗記念館』 観覧料金は¥100


 

金沢市老舗記念館からそんなに遠くないので歩いて兼六園に向かいます。
途中にある『石川四高記念文化交流館』

 

『石浦神社』 兼六園のすぐ近く、朱色の鳥居は微妙な感じ。

 

風情のある坂道を登ります。

 

『成巽閣』 加賀前田家の奥方御殿。 中には入りませんでしたがなまこ壁がすごい。

 

久しぶりの兼六園。


若い頃に来た時は、この石橋の上で記念写真撮っただけの印象しかありませんでしたが、
おじさんになって改めて訪れると素晴らしい庭園ですね。 どなたかかが写ってしまいましたが… 


この日はまだ桜は咲いていませんでしたが、梅が見頃でした。


とにかく苔の綺麗さが逸脱。


『国立工芸館』 時間的なものがあるので中には入りませんでした。


『石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)』

 

『金沢城公園 石川門』 修復されたものらしい。


このクランクした所で、矢等で応戦するのでしょう。 にしても規模が凄い、流石は前田利家。


『五十間長屋』


石垣も複雑。


『切石積み』 本丸への入口など、城の重要な部分の石垣に見ることができるそうです。


『鼠多門橋』


いつも思いますが、大大名や公家がいた街ってやはり規模といいますか歴史文化の格が違いますね!


鼠多門橋のすぐ正面が『尾山神社』 加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀っているそうです。


『尾山神社 神門』


昼食は『近江町市場』でお寿司を頂きました。 回転していないかいてん寿司でしたが、旨い! 特にのどぐろが絶品


近江町市場の入口にある能美牛のコロッケ。 おいしいのですがオッサンが一人でハート形のコロッケを食らうって…

 

バスで移動します。 『金沢文芸館』 武家作りもいいですが、こういった昔の洋風建築も結構あります。


浅野川大橋から見る浅野川と主計町の古い町並み

川のある街っていいなぁ。

 

『ひがし茶屋街』 有名どころなので結構な観光客がいました。



ひがし茶屋街にここだけ洋風建築。


ピンボケですが夕方になるとこんな感じ。

駆け足で金沢観光をしたのでお腹が空いてきました。 連泊しているホテルは朝食と夕食がでるので周遊バスで金沢駅に戻ります。

金沢文芸館も夕方は別な雰囲気。


今、なかなかこういった看板作るの難しいですよ

 

夜の金沢駅と『鼓門』 鼓門は写真で見るより意外と小さかった。


日曜日しか休みがないのですごく欲張って動き回りましたが、若い頃とは違い、色々と感じとれた1日でした。
先程も書きましたが、城下町の格がやはり違いますね。

北陸出張 休日編は、この後小出しに5回続きまーす。

 

 


この記事についてブログを書く
« 初めてのe-tax | トップ | ホキ美術館とチューリップと... »