自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

義母の遺作

2020-11-16 09:53:28 | 布小物

おはようございます。

昨日の納骨は準備もやっていたので無事に終わりほっとしています。

義母の遺品も義姉、義妹に渡す事が出来て良かったです。

義母はパッチワークが趣味だったので

手作りの物も何点か

母の作品をいくつか紹介しますね

まず小物から

小銭入れとポケットティッシュ入れ

義母は私が嫁入りした時

出かける時はいつも着物を着ていたので

多分着物地や長襦袢を利用して作ったのではと思います。

このポーチは義父のネクタイで作ったものだと思います。

丁寧に縫ってあります。

ネクタイそのままを利用しているポシェットです。

また次回も紹介しますね

村にある郵便局で作品展をとお願いされているので

終わってから、形見として二人には渡す予定です。

義父と息子とやっと再開してあちらの世界で楽しくやっているだろうなー

6人家族だったので、ここ4年ほどで

3人に旅立たれ、娘家族は名古屋だから帰省できないし

いつも二人でなんか寂しいです。

ではではまた だといいなあ~

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirori07)
2020-11-16 23:50:39
ご無沙汰しました、ひろりです。
素敵な作品ですね。
作品展は大変だとお思いますが、ぜひ実現してくださいね。
Unknown (ひろり様)
2020-12-18 05:30:54
コメントに気がつかずにいました。ありがとうございます。そして、いつもいいねありがとうございます。母の作品は作品展後は大切な思い出として親族に使ってもらう予定です。作品を残すっていいですねひろりさんの作品も楽しみにしています。

コメントを投稿