goo blog サービス終了のお知らせ 

自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

退院しました。

2012-03-27 05:06:17 | 紙物

先週の火曜日から熱

本人いわく、たいした事ではないと言うので

その日、病院で診察受けていれば入院なんてならなかったのですが・・・

後悔してももう終わった事でしかたないけど・・・

 まあ、4日目に退院出来て良かったです。

いつもなら入院する時は、裁縫道具を持って出て手縫いでチクチクなのですが、

今回はバタバタしてたので、何も用意する事も出来ずで

落ち着いて家では出来ない、デザインの本を読む事ができました。

病院では息子の事だけで、家事をしなくて良いから、

自分もゆっくりしなさいのサインかなーって・・・

以上、報告でした。

 

そして、この間作ったカードと同じような感じで Happy Birthday

 

マーガレットは素材の花を使っているので

次回はオリジナルで作ってみようと思います。

ではでは

 

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう


カード3種

2012-03-22 13:58:52 | 紙物

LEAF LeaF さんから購入した材料を使って

カード作りを楽しんでます。

まず、用意した物

 名刺用紙に 台紙  茶色レース ベルのスタンプ インクはバーサマジック ピンク 

こすって色を塗りました。

もちろん作り方はブログで紹介されております。参考にさせて頂きました。

自分ではまだどうしていいやら?なので

 レースのようなスタンプは100均 キラキラも100均 エンボスしてあります。

見えるかな つやがありでふくらんでいます。

拡大すると

綺麗でしょ 

そしてもう一つ

台紙を使ってThank you カード

台紙を使うと、高級感がでます。

レース 100均 リボンは頂き物のラッピングで使ってあったもの

ではでは また次回 見て下さいな

 

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


イベントのタグ

2012-03-21 09:11:51 | 紙物

今日は

昨日から息子が熱ありで

まだ 中 今日は仕事が出来そうにないので

わたくしも・・・  

友達のmyiさんが、町のイベントでギャラリーあっちこっちをされる事になっています。

ブログで紹介されております。ブログは 田中さんちはおみこちひ です。

私も参加させて頂きます。 イベントは7月なのですが、きっとあっと言う間に7月になると思うから

今から少しづつ作らなきゃ 出展は布小物です。 まず 準備から

以前 myiさんから頂いた 私用の消しハン  これを使わなきゃ 可愛いでしょ

あれは3年前 ~ クリスマスの日こんな可愛いカードと私のところへやって来ました。

このスタンプで可愛いタグを作りたいと思います。

依頼されていた物も今日クライアントさんに見て頂くので

お直しがないかぎり・・・少し時間ありです。

なので、今日は好きな事します。

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


エンボス

2012-03-18 07:59:57 | 紙物

忙しさに負けてしまいなかなか更新出来ず・・・

またまたカード ウエディング

フォントをいろいろ使って 試しです。

Happy Weddingの文字だけは印刷をして

スタンプをペタ  名刺の用紙です。

今はスタンプを押したり、エンボスが上手く出来るように

勉強中なので・・・

もう少し凝った物が出来るように頑張りまーす。

一番試したかったエンボス

色の濃い画用紙を使って・・・ふっくらとして艶がでます。 

エンボスインクをスタンプにつけて押して  不透明なエンボスパウダーを降りかけ

あたためます。 その時にエンボスヒーターと言うのがあるのですが、

私の中ではお値段が高めなので、今は買えません、もっと上手くなってからと

で、今回、温めに使った物は、 蓄熱暖房の噴き出し口、

アイロンも使ってみましたが、カードが曲がってしまいなんかいまいちでしいた。

きっとコツがいるのでしょうね

でも いつかエンボスヒーターが買いたいです。

ではでは、今日はまた出かけます。

何も出来ない 

 

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう


葉っぱのタグ

2012-03-14 08:16:25 | 紙物

以前東京アンティークさんのスタンプ、インクを購入しました。

そのインクはこちらです。

このインクを使って

葉っぱのタグを作りました。

東京アンティークさんのホームページを参考に作りました。

レンジを利用して押し花作りがアップされていたので

葉っぱはレンジを使って作ってみました。

もう少し乾いてないけど

1枚はレンジしすぎて茶色になってしまいました。

これはいよかん(多分)を頂いた時にくっついていた葉です。

thank you のスタンプは100均です。

ドイリースタンプは何年か前、オークションで購入した物です。

鳥のスタンプは娘婿ちゃんが買ってくれた物です。

そして下の葉っぱはLEAF Leaf さんから購入のノリペンを使って少しキラキラさせて見ましたが、キラキラ

が足りません ひかえめなキラキラになってしまいました。

今日はホワイトデー バレンタインデーのお返しには手作りの布小物

そのラッピングに使いたいと思います。

ではではまた次回

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

  


試作

2012-03-12 15:50:58 | 紙物

早いもので東日本の震災から1年が経ちました。

テレビ見たかぎりではまだまだですね

でも明日に向かって頑張っている方達を見て、元気を頂いております。

一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

結婚式用のカードを作っています。

まだ試作の段階なので・・・

 

ウエディングベルのスタンプ 可愛いの見つけられて嬉しいです。

スタンプを押して、マーカーで色を塗りキラキラシールを花の中心にくっつけ

このカードに重ねる台紙も買いましたが、それはまた完成させた時にアップしますね

右下の鳥 挟んで凹凸をつけるの

これはかなり前に100均で買ってました。

 

今回 LEAF Leaf さんから購入した物

 

ラメ、のりペンセットとスタンプ、スタンプマーカーなど

撮影するの忘れたものあり エンボスパウダーも買ったんですよ。

ウエディングベルのスタンプを押して、キラキラさせたい所をのりペンでなぞり

やってみたのですが、上手く出来ず

まだまだです。

 

そして外壁塗り替えも終わり ホッとしておりますが、そんな我が家にぴったりの

お土産を頂きました。

商品名はさくらるる

 

素敵なパッケージです。 

開いたところには

さくらのクリームがくるくるコルネットに入った

スイーツでございます。

さくら色気分な時間をお過ごし下さいと・・・

 

まさにさくら色な気分ですわ

長い記事になっておりますが、もう少しお付き合い下さい

私がデザインした町の成人式の記念のDVDのパッケージです。シンプルにまとめております。

ちなみに、成人式ロゴは息子がデザインしたものです。と言うのも編集ビデオで使ったので

ジャケットもお揃いで

皆さんの写真の部分と町の名が入っている部分は

隠しております。

鮮明ではありませんが背景は和柄を使っています。

裏側のデザインも背景は一緒です。皆さんのアップの写真も

あるのでお見せでかませんが・・・

長い記事になってしまいました。読んで頂きありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

 


仕事の話し

2012-03-08 13:31:36 | 紙物

仕事の中でプロフィールパンフの依頼があります。

和紙に名簿の印刷だけお願いしますと言うのもありで

席札を作ってほしいと依頼があったのですが、

息子はエンディングビデオ、プロフィールビデオ制作、私はパンフデザインを

担当しているので、その余裕もなく、お断りしましたが、

今度からはなるべく作る方向にと思っています。

少し前からカード作りを楽しんでいますが、これはせっかくなので

仕事に繋げてみようと思います。

で少し材料を購入しました。商品に出来るまでは、まだ時間かかりそうですが・・・

昨日はデザインの講習会、作ったカードをいろいろ見て頂きました。

アドバイスを頂きました。そしてパーツを上手くカットする方法とか教わりました。

そして、カッターマット、100均のを使っていると言ったら、ちゃんとした物を

使うように言われました。 反省です。

町の成人式の記念DVDのパッケージをはめたり、納品書作成、ラッピング梱包作業など

今日で完成です。やれやれ でも注文頂いた皆様にお届けするまで気が抜けません

 

桜色の家  途中経過

お天気により明るく見えたり、濃い色に見えたり・・・

でも、かなり評判いいですよ

 

 

 

こんな感じです。

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

 


フラワーモチーフセット

2012-03-07 10:46:50 | 紙物

外壁の塗り替え

半分以上進んでいます。

もう少し進んでからアップしますね

雨が降らない事を祈ります。

まーた100円ショップです。

花のモチーフを見つけました。

 

サイズは 11㎝のモチーフ2個 3㎝のが4個セットになってました。

編み物が苦手なのでこういうの嬉しいです。

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう


Thank you カード

2012-03-05 09:26:20 | 紙物

昨日は印刷したパーツをカットして

サンキューカード を作りました。

右の花は仕事で使っているソフトから

左側の花と葉っぱ パソコンで描いたのでオリジナルです。

以前にもアップした花です。

 

シンプルにまとめてみましたが、息子の評価はあまり・・・・

チョウチョが好みじゃないそうでう。

でも私としては、どうしてもこのチョウチョが使いたいのであります。

チョウチョを浮かせた感じにしたかったのです。(分かるかな?)

シンプルにまとめたなんて、実はもっと飾りたいのですが、

どうして良いか解らない感じ 

でも、何か手作りをプレゼントする時 ラッピングに使ったら、絶対可愛いわ

なんて自分を慰めているのです。

昨日の旦那の誕生日  おめでとう と言うと あー 忘れとったわでした。

で、それからお酒がすすみ えらいこっちゃになりました。

酔いすぎると、私があまり相手しなくなるので、あっちこっち友達に電話して

最後に電話した友達と、なんと2時間 スキーの話しで盛り上がり 大好き人間なので

子供さんが競技スキーをはじめたらしく・・・・ 友達もお酒を飲んでいたみたいで

お二人さん、二日酔いでしょうね そして電話した事覚えているのかい?と・・・聞きたいわっ

そんな訳で、その間私は印刷したパーツをひたすらカット

そして、息子は昨晩のお父さんの電話の声が大きくて眠れなかったそうで

とんだ災難

まだオヤスミ中 

 

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう


カードの素材

2012-02-29 17:04:27 | 紙物

またカード作りです。

素材集からチョウチョと桜の花を選んで印刷し

切り抜いています。

柔らかい感じにしたいのでクリーム色の和紙に印刷しました。

切り抜いてみました。

花の形・・・?

このパンチ 娘が持ってたパンチです。

これは100均ではないようです。

少々厚い紙でもカット出来ます。

明治のメルティーキッスの箱を利用して、ゴールドの花も少々

こうなるといろいろ捨てられなくなりますね

忙しさにも負けそうだけど

頑張りまーす。

 

ではではまた明日

ランキングに参加しています。クリック 宜しくお願いします。

  

ありがとう