goo blog サービス終了のお知らせ 

自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

マステ

2012-12-09 06:09:44 | 紙物

ブログに遊びに来て下さってありがとうございます。

今朝はどんなお天気かなマークだったけど

とにかく寒い

今朝はなんの作品もないので可愛いマステを紹介します。

とは言ってもそれぞれ好みと言う物があるので・・・

マステのメーカーさんとか詳しくないけど

買った時にパンフ置がおいてあったので頂いてきました。

ホームページは mtマステ  

ネットショップもあります。

 私はいろいろな物にペタペタ使うので

貼ってもきれいに剥がす事が出来て便利だししかも可愛いし

忘れてはいけない仕事の納期とか必ずメモしてマステで直接壁に貼ったり

息子が使う物を固定させるために使ったり

汚くなってもきれいに剥がせてまた新しい物を使って

結構便利

ではではこの辺で失礼

旦那の友達がお泊りしているので昨日からなんだか忙しいのです。

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう


箸袋

2012-12-06 14:57:37 | 紙物

長い間更新出来ずでしたが・・・

遊びに来て下さった方ありがとうございました。

今日は雪マーク、どれだけ降るんだろうと思いましたが、

チラチラ雪が舞う程度でした。

 

去年の今頃、箸袋をアップしてました。

去年作った箸袋

 

これは一般的な水引です。

本物の水引ではなくすべて印刷した物です。イラストレーターと言うソフトを使って描いた物です。

ドロップシャドーを入れているので浮いた感じに仕上がってます。

娘が描いてくれたものを使いまわししています。

今年もお世話になった方へのご挨拶まわりへ

手ぶらではちょっとねー

なのでいっぱい作りたいと思います。

ではではまた次回

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

 


手帳のコラージュ

2012-11-21 10:50:56 | 紙物

遊びに来てくれてありがとう~

無印の簡単な手帳を買いました。

毎年仕事のために大きい手帳、いろいろ書き込めるタイプを使っていたけど

去年はライブメールでスケジュール管理ってあるので そこに入力してました。

仕事、プライベートすべての事

それはいちいちパソコン開いて確認しなきゃならないし・・・

なので小さい手帳があればいいかなーって

無印なのでシンプルだし せっかくなので

飾りたいなーってでも悩む悩む

可愛いのにしようかなー 少し大人っぽくとか スタンプ使うかどれ使うか

優柔不断なところが邪魔して・・・

以前アップしたクリアスタンプを使い

マステをペタリ トランプもいつかのコラージュセットの中から

紐エンドは木のボタン

やっと出番が来ました。

                          裏面           開いた感じ

 

これはなかなか楽しい

今日の記事はいつもより長いですよ

午後から講習会なので午前はお休み

好きなことやっていい日と決定

 

昨日仲良しのcocorokkさんのブログでシェイクの事をアップしておられたので

↓ 読んでね

クルックルッ日記

そして作ってみました。

柿の種類が違いますけどね

材料は合わし柿(しぶ柿をドライアイスと袋に入れしぶを抜いたもの)

  

全部がそうではないけど種が無かった

そして牛乳とミルサーにかけて出来上がり

とっても美味しかったです。

以上でーす。

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


ねこコースター

2012-06-11 06:06:32 | 紙物

今日は晴れだといいな~

ねこコースター 作ってまーす。

以前にも作りました

まだ途中です。

 

そして、面白いタグを見つけました。ポップアップスタンプ用タグ

こんな感じで折り線やキリトリ線がついてました。

タグを開くと

アジサイの花スタンプとThank youのスタンプをペタリ~ 

作品が出来たら このタグをさりげなく くっつけて・・・どうぞ見たいな

次回はマスキングテープとかでも飾りたいですね

 

カードをいろいろ作って見たくて

落ちついた色ばかり購入しました。

どう使うかは?ですが・・・ 

昨日はさっちゃんが子供を連れてイチゴ狩りに来ました。

とても楽しそうにしてました。

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


ポストカード

2012-06-06 08:56:12 | 紙物

今日良いお天気ですね

ごぼうを刻み干しました。

そして息子の友達から頂いた写真 加工が凄い上手いです。

私はあまり得意じゃないので 息子が見せてくれた時に わ~ それ欲しいわって言うと

早速、メールで送ってくれました。 嬉しい

そのまま和紙に印刷してポストカードにしました。とても良い感じでした。

カードのデザインに使ったりしてもいいしね

で、ちょっと可愛くこんな写真ですよーって事で

いかがかなー

fuwari とロゴが入っていたので 大好きなチョウチョを飛ばしたりして

今、一番のお気に入りです。

これをどんな感じでカードのデザインにするか考えるだけでワクワクです。

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


病院の日

2012-05-21 05:59:50 | 紙物

今日は息子の病院の日です。

帰りに義母のところへも寄って見ます。

良くなっている事を祈るばかりです。

昨日、ダビングの仕事の依頼ありでなるべく早くと言う事なので

早速、仕事用のPCをつけて ダビング作業しました。

4時起きです。

最近布小物から遠ざかっておりますが、

それも忘れたわけではございません。時間もあると思うのだけど

なんだかその気になれずで・・・そのうちいつか

今日の作り物は

はんど&はあとの5月のキッドを利用して

本の紹介ではアレンジしていろいろ可愛くされてましたが、

とてもシンプルに

台紙はピンク、紙素材集を印刷して

それにくっつけました。 

鳥とボタンはシールになってました。

リボンで飾り 100均のレースのシールも利用しました。

画像はクリックで大きくなりまーす。

そして

タグ、これも素材集から星柄、見えるかなー

こんな感じ

ちょっとした時間があれば出来るカードとタグでした。

ではでは・・・ お弁当を作る時間となりましたので

ここいらで失礼

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

 


和のタグ

2012-05-18 11:03:15 | 紙物

今日は和のタグを作りました。

「ほんの気持ちです」誰かに何かプレゼントするときに

使ったらいいかなー

素材を加工して自分のデザインに変えました。

背景を抜いたりとか花の色を変えたり配置を変えたりとか

もっといろいろ楽しめそうです。

これは加工OKの素材集で商用OK

仕事で使っているのを利用しました。

左側の梅の花を

少しキラキラさせています。

見えるかな?

そして、もう一つ

拡大すると

このキラキラはペンのりでなぞって

キラキラを振りかけただけ

今日は午後ヘルパーさんの日なので、

畑をチェックしなきゃ

アスパラ畑が気になりますからね

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


誕生日プレゼント

2012-05-16 21:18:29 | 紙物

久々の更新です。

実は義母が入院してバタバタしておりました。

早く良くなってくれる事を祈るばかりです。

 

話し変わって

昨日、5月15日 誕生日でした。

また一つ大きくなってしまいました。

で、今日はデザインの先生からプレゼントを頂きました。

嬉しいな~ 

フェリシモの可愛い 一筆せん 封筒型カード、立体ふせんでした。

アロマオイルで香りをつけてあるそうです。

こういう物もデザインの勉強になるのでいいですね

今、私の中で流行のチョウチョ 立体にして好きなところにくっつけるって感じ

開封後はチャックで閉じて保存するように書いてあります。アロマの香りが逃げないようにですね

なのでもう少し開かず眺めていたいと思います。開いて見たい気もするけど、我慢して

 

 

 

また作ったらアップしますね 

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


Thank you カード

2012-05-13 11:42:23 | 紙物

今日は 

洗濯物がよく乾きそうです。

今日は母の日 息子からのプレゼントはネックリフレでした。

首にかけるだけで使える低周波治療器でした。

4つの専用自動コースと言うのがあって

おまかせ、おし、もみ、たたき これは凄い気持ち良いです。

ほんとでたたいてくれているような感覚です。

最近、首がまわらなくなる事がありなので

これは良いプレゼントでした。

 

そして、Thank you カードを作りました。

プリントはこはる

レース柄のマステです。

紙のレースは100均 シールになったました。

 花はいろいろな花がいっぱい入っているのを

買いました。

ほんとうはこんな感じで使う物ではないと思うのですが、

まあいいか・・・

わぁ~ もうお昼です。

何か作らなきゃ

夜は義父の弟が帰省するのでまた自分の時間がないかもです。

ではでは・・・また

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 


ごぼう茶

2012-05-09 05:45:33 | 紙物

ごぼう茶を作りました。

ケーキのお返しをしたくて・・・

今日はデザインを習う日なので先生にプレゼントします。

ブログで仲良くして頂いてるcocorokkさんがピーラーで削ったのをアップされていたので

私もやってみました。

この方が3時間もあれば良く乾きます。

あとはフライパンで10分炒りました。

で、可愛くラッピングして

プレゼントします。

茶封筒はクラフト用紙を2枚重ねてミシンで縫い袋にしました。

凄いシンプルなのは、これ以上案が浮かばなかったので・・・

ごぼう茶の文字はこはるを使いました。

これは便利です。 漢字に変換出来る事が感動ですわ

 

ではでは・・・また

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう