goo blog サービス終了のお知らせ 

自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

キノコのポチ袋

2016-06-26 21:04:29 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

今日は久々に作りものができました。

キノコの柄はオリジナルです。

 

ポチ袋です。 7.5cm×9cm

キノコが小さくてわかりませんね

近いうちにminneで販売します

ではでは

また遊びに来て下さいね 

数少ないですが ショップです。 Little star          

ホームページ   

時間があるときに覗いてみてやってください。

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

 

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

 

 


和紙の袋

2016-04-12 17:21:09 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

因州和紙を使って小袋を作りました。

この和紙は鳥取県東部で生産されています。

種類はいろいろありますが茶封筒より厚いしっかりとした和紙です。

A5サイズの和紙を使って袋にしました。

 

柄の和紙は型染めで手すきで一枚一枚手作業で仕上げられているので

手仕事ならではの素敵な高級和紙です。

 

柄はお任せだったのでどんな柄が届くかなって楽しみでもありました。

留めのゴムは赤に銀のラメ

結婚式の招待状に使うゴムを使いました。

裏側はこんな感じです。あららゴムの位置が・・・・

あとで揃えますね

こちらは出来次第ショップで販売しますね

ではでは

まーた

数少ないですが ショップです。 Little star          

ホームページ   

時間があるときに覗いてみてやってください。

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

ではではまーた 

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

 


クラフト用紙の包装紙

2016-04-04 06:01:35 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

長い間更新出来ず。遊びに来てくださった方、申し訳ないです。

早速ですが、クラフト用紙の包装紙をデザインしてみました。

きのこだったり、イチゴだったり、いろいろ

カットしたりしてミニ封筒とか小さな贈り物に使える袋だったり

作ってみたいと思います。

 

こんな感じ パンばかり のみ加工OKの無料素材を使っています。

あとはオリジナルでーす。

鳥取市内も桜が満開なので今日は花見でもと思っていましたが、

雨降り、残念 

 

数少ないですが ショップです。 Little star          

ホームページ   

時間があるときに覗いてみてやってください。

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

ではではまーた 

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

 

 


カレンダー4月始まり

2016-03-14 13:26:46 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

3月になり締め切りの仕事がたくさんで

忙しさに負けています。

どうにか自分のものと言うかショップに並べるものを

増やそうとしています。

2016年度のカレンダーを4月始まりのカレンダーにしました。

こんな感じになっています。

ショップに並べていますので興味ある方はご覧下さい。

このカレンダーは

無料のテンプレートを使ってではなく

すべてオリジナルで仕上げています。

かなり頑張って作りました。
数少ないですが ショップです。 Little star          

ホームページ   

時間があるときに覗いてみてやってください。

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

ではではまーた 

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  


ポストカード

2016-02-07 15:44:05 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

昨晩からまとまった雪が積もり皆さんが雪かきに追われてました。

やっと冬らしくなりました。

今日はポストカード2種紹介しますね

シンプルなポストカードです。

洋ナシとイチゴ

おそろいでカードも作っています。

また次回です。

最近アクセスが多くなりました。

minneショップから来てくださっているのかな?

嬉しいですね。

なのになかなかアップできなくて申し訳ないです。

ではではまーた

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

 

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

 

 


メッセージカード

2015-12-26 06:20:28 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

以前使っていたイラストを使って

メッセージメモを作ります。

クラフト用紙とマット紙に印刷で

二種作ろうかなって思います。

名刺サイズより小さいサイズです。

カットが上手くいかないので

パンチでカットします。

ありがとうの言葉があるのとないの2種です。

額装したイラストが完成しました。

絵として買ってくださるのは初です。

いい感じに仕上がってきました。

展示とは違うので今回は額に拘りました。

サイズは絵画サイズの四つ切です

アップは明日

 

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

 

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  


カレンダー販売

2015-11-17 06:19:02 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとございます。

カレンダーの販売をやっとはじめようと思います。

テンプレートを使ったわけではなく

すべて自作です。

見えつらいけど 左側あいている部分は

自由にデザインして下さい

マステなど使ってコラージュが楽しめるカレンダーです。

透明ケースに入っていて卓上カレンダーとして使えます。

またすべて自作したいなって思われる方のために

ケースと白紙の用紙も販売したいなって思っています。

ご自分でデザインして完全オリジナルを作ってみられてもいいかもです。

ちなみに 私は素材を使って

少し前にアップしましたが もう一度・・・・

  使ったあとは切り取り しおりとして使えます。

こんな感じでも使えます。

イラストも今作成中です。

まだ完成ではありませんが12月はほぼ完成です。

タイトルは雪遊び  こちらも終わったあとはしおりとして使っていただきたいです。

 

ではではまーた

 

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  


カレンダーでしおり

2015-11-10 05:54:14 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

前回アップしたカレンダーについて

その月が終わったら

カレンダーの柄部分をカットしてしおりとして使えます。

余白ありです。

以外とそれがいいかもです。

12種類楽しめます。

minneショップに並べる予定ですが

今年仕事でお世話になった方にもプレゼントしたいなって思っています。

ではでは

まーた

 

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  


2016年 カレンダー

2015-11-08 06:02:57 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

来年カレンダーがやっと出来ました。

イラスト用も作りたいのですが間に合うか?でーす

 

 

こちらのカレンダーは卓上型

サイズはハガキサイズ

ちょこっと書き込み出来ます。

用紙は少し厚めなので

その月が終わったあとに 柄部分を切り取り

しおりとして使っていただけます。

柄部分は素材集商用OKを使っています。

そして

友達作のがま口

和柄

中はポケット付です。

ではではまーた

 

 

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  


ハロウィンのイラストでタグ

2015-09-29 05:35:55 | 紙物

ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

ハロウィンのタグを作る予定です。

手つくりなお菓子とかプレゼントするときに

好きなように使ってねって事で メッセージも書けるかも・・・

 

イラストは息子作、描きためている中のパーツを使って

さーて今日は仕事はお休みして

来週、大切なお客様がいらっしゃるので

掃除を始めます。

あっちこっち・・・

ではでは

 

息子デザインのラインスタンプも是非覗いてみて下さい。    ★★★

ボチボチですが売れてます。

 

また遊びに来て下さい 宜しくお願いします

 ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。