ハロウィーンも終わりテンプレートを変更します
3日はお天気もよく
あちこちで七五三のお祝いでしょうね。
少年野球でお世話になった監督さん一家の
写真撮影を主人に頼み
なんと11人の大家族の撮影を私も撮りに行ったんですが
遅くなってしまって7人と犬1匹
娘4人にやっと男の子が生まれにぎやかになるでしょうね
10月22日に1泊2日の佐渡ツアーをアップします
能登ツアーはしそこなったけどそのうちにね
友達は東京駅8時53分発で乗車
私は大宮からの乗車です
到着ともにすぐ出発するのでちょっぴり不安でした
MAXときの2階建ての1階部分の座席なので
新潟までずっと壁ばかりです
新潟駅からタクシーで佐渡港へ
行きはジェットホイルで1時間5分で佐渡へ
時速75kmの速さだけど波がないせいかとっても静かでした
晴れ女のパールさん快晴です
節約組みはカーフェリーで2時間半であとから到着です
佐渡に早くついた人たちは
地元のボランティアの人が町中を説明してくれました
後組みがそろったとこでトキの森公園へ
トキのはくせいです
実際は遠めからの見学のみです
次回も続きま~す
トキがみれるんですねー
ええですなぁ
5匹ぐらいいるのかな?
とっても 綺麗に写真が 撮れてますね。
新潟 佐渡 って 一時間もかかるんだ。
波があると 揺れるのかな?
私は 船には 弱いから…
監督さん一家11人の大家族。
さすが・・・野球監督さんですね~~。
犬1匹・・ゴールデンレッドリバーかな~!!
佐渡ツアーいいですね。
なかなか行けそうもないのでパールさんの
写真で行った気分になって・・・
>ジェットホイルで1時間5分で佐渡へ
けっこう佐渡に行くには、時間がかかるのですね~~。
パールさん晴れ女ですね~~。
トキノの森公園へ
トキ、ネットの中にいるんですね。
自然界に放すのには、時間がかかるのでしょうね!!
テレビで放送している時、ありますね~~。
次回楽しみにしています。
この頃 ずっと天気が悪くて
なんだか久しぶりに青空を見たような気がしました。
パールさん、晴れ女なんですかぁ
そりゃ 是非とも北海道に来て下さいまし
それにしても 『とき』って大きいんですね。
絶滅したといわれたトキは野生のものと飼育されてるのとあわせて1000羽まで回復したそうでこのおりの中には14羽だったかな?
このあいだテンに何羽かやられてしまったそうです。
あそこはほとんど雨だとかそれでもほんの一瞬かな。
晴れてると写真はきれいですね。
カーフェリーでも欠航になったりゆれるとあちこちでお好み焼きができるっていってましたから船に弱い人はつらいかも・・
ジェットホイルはスピードがあるので波が高いとすぐ欠航になるんだって・・
大家族って大変だけどうらやましいです。
もっと大きくなると教育費など大変でしょうね。
にぎやかで楽しくなるんでしょうね。
娘4人もいるので孫のお下がりの服をもらってきました。
コタローっていうラブラドールで私にもなついててかわいいですよ。
トキは全長76cm体は淡いピンクの羽毛でおおわれてて山間の湿地や水田で魚や昆虫を捕食するそうです。
今日は秋晴れ
そちらはぐっと冷え込んでるんでしょうか?
紅葉の時期に層雲峡に泊まり最低の旅館でその前の日が屈斜路湖のプリンスホテルで最高だったのに天国と地獄みたいなツアーでした。
層雲峡から旭山動物園へ行く途中大雨に合い
ビニールカッパを買ったのに動物園に着いたとたんぴたっとやみさすがに園内はがらがらで
どこも待つことなく見学できてラッキーでした。
やっぱり旅行には晴れ女を発揮してるようです。
北海道は大好きです、冬がなければ住みたいです。
トキは全長76cm羽を広げると大きいですね。淡いピンクがきれいです。